advertisement

2024年12月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(9 ページ目)

東京都の中学校英語スピーキングテスト、機器不具合で再試験続出 画像
中学生

東京都の中学校英語スピーキングテスト、機器不具合で再試験続出

 英語スピーキングテスト議員連盟と3つの都民団体は2024年12月4日、東京都教育委員会が実施した中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の実施状況調査結果を発表した。11月24日に行われた同テストでは、機器の不具合や試験運営の不備が指摘され、多くの受験生が再試験を余儀なくされた。

【高校受験2025】東京都立高校、インターネット出願を導入 画像
中学生

【高校受験2025】東京都立高校、インターネット出願を導入

 東京都教育委員会は、2025年度の東京都立高等学校入学者選抜において、インターネットを活用した出願を実施することを発表した。これにより、推薦に基づく選抜、学力検査に基づく選抜(第一次募集・分割前期募集)、および海外帰国生徒対象の選抜(4月入学)において、都立高校全校でインターネット出願が可能となる。

【高校受験2025】京都芸大附高、オンラインで学ぶ「じぶんみらい科」新設 画像
中学生

【高校受験2025】京都芸大附高、オンラインで学ぶ「じぶんみらい科」新設

 京都芸術大学附属高等学校は、2025年4月に日本全国どこからでもオンラインで学習できる単位制・通信制の「じぶんみらい科」を新設する(認可申請中)。2025年度の出願期間(1次入試)は2025年1月15日から2月6日。1年次相当の340人を募集する。

【高校受験2024】秋田県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】秋田県公立高校入試<社会>問題・正答

 令和6年度(2024年度)秋田県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、秋田県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】秋田県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】秋田県公立高校入試<理科>問題・正答

 令和6年度(2024年度)秋田県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、秋田県教育庁から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】秋田県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】秋田県公立高校入試<数学>問題・正答

 令和6年度(2024年度)秋田県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、秋田県教育庁から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】秋田県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】秋田県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和6年度(2024年度)秋田県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、秋田県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】秋田県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】秋田県公立高校入試<英語>問題・正答

 令和6年度(2024年度)秋田県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、秋田県教育庁から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

日本の小中学生の理科成績低下…理数の国際教育動向調査TIMSS2023結果 画像
小学生

日本の小中学生の理科成績低下…理数の国際教育動向調査TIMSS2023結果

 2023年に実施された国際教育到達度評価学会(IEA)のTIMSS2023の結果が、2024年12月4日発表された。算数・数学の成績は前回調査(2019年)と比較して有意な変化はなく、高水準を維持している。一方で、理科の成績は小中学生ともに前回と比べ有意に低下していることが明らかになった。

小中学生向けプログラミング講座…Z会とソニーが協業 画像
小学生

小中学生向けプログラミング講座…Z会とソニーが協業

 2024年11月12日から、Z会とソニー・グローバルエデュケーションが協業で提供するプログラミング講座が、小学生から中学生を対象に特典付きで開始される。小学生向けの「プログラミングみらい講座 with KOOV」と中学生向けの「Z会プログラミング中学技術活用力講座」がそれぞれ異なる特典を用意し、受講者を募集している。

神奈川【高校受験2025】学力重視の選抜方式にシフト、公立上位校を狙う学習戦略…湘南ゼミナール 画像
中学生

神奈川【高校受験2025】学力重視の選抜方式にシフト、公立上位校を狙う学習戦略…湘南ゼミナールPR

 神奈川県の難関公立高校受験において高い合格実績を誇る湘南ゼミナール。教材開発部長の國吉正人氏と、特色検査責任者 兼 横浜翠嵐Vコース教務責任者の北原剛輔氏に、2025年度公立高校入試の最新動向と学習アドバイス、保護者の心構えなどについて聞いた。

Z会、小6向け「中学準備ステージ」1月開講 画像
小学生

Z会、小6向け「中学準備ステージ」1月開講

 Z会は、2025年1月から「Z会の通信教育」高校受験コースに「中学準備ステージ」を開講する。高校受験コースは3月からの受講開始だが、理想的な中学学習のスタートを実現するために、小学から中学への橋渡しとなる特別カリキュラムを提供する。進学を控えた子供たちの学びをより強固にサポートすることを目的としている。

【高校受験2024】宮城県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】宮城県公立高校入試<理科>問題・正答

 令和6年度(2024年度)宮城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、宮城県教育庁から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】宮城県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】宮城県公立高校入試<社会>問題・正答

 令和6年度(2024年度)宮城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、宮城県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】宮城県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】宮城県公立高校入試<数学>問題・正答

 令和6年度(2024年度)宮城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、宮城県教育庁から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】宮城県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2024】宮城県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和6年度(2024年度)宮城県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、宮城県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 9 of 10
page top