advertisement
advertisement
東京都スポーツ文化事業団は2023年2月5日、東京体育館にて子供から大人まで誰もが気軽にスポーツを楽しめるスポーツイベント「スポーツ交流フェスタ WINTER 2023 in 東京体育館」を開催。スポーツに関する企業や団体の出展者も募集している。出展の申込締切1月6日。
東京都は恩賜上野動物園や葛西臨海水族園等、都立動物園・水族園について、年末年始の開園状況やイベント情報を公開した。年末年始の休園は2022年12月29日より2023年1月1日。
ズーラシアンブラス(制作:スーパーキッズ)は、2023年1月4日に東京文化会館、8日に三井住友海上しらかわホールにて「ズーラシアンブラス ニューイヤーコンサート笑門来福」を開催する。チケットは全席指定3,500円、ベビー券(+500円)。
HISは2023年1月4日~9日、オンラインにてお坊さん・水族館・飲食店・テレビ局・航空会社・酒造り&オーガニックレモン栽培さん等、10のお仕事見学を開催する。参加費無料。
三菱みなとみらい技術館は2022年12月17日、無料オンラインイベント「MMキッズみらい塾 クリスマススペシャル空想科学研究所 柳田理科雄先生がみんなの疑問をずばり解明!」を開催する。事前申込制。
Gakkenは2022年12月26日、「学研の科学 大図鑑プロジェクター」の発売を記念し、無料オンラインイベント「クイズで学ぶ科学イベント みんなで選ぶ恐竜ランキング」を開催する。参加費無料。申込締切は12月21日午後6時。
小田急電鉄が運営するロマンスカーミュージアムは、2022年12月18日から2023年1月9日まで、親子で楽しめるワークショップ「EBINA Winter Smile」を開催する。また、中学、高校とコラボしたブラスバンドコンサートも開催する。
三菱みなとみらい技術館では、幅広い年代で楽しめる無料イベントを開催している。2022年12月も、空想科学研究所の柳田理科雄先生によるオンラインイベントや現地開催の館内ガイドツアー、視聴者参加型ミュージアム解説ツアー等、さまざまなイベントを楽しむことができる。