advertisement

2024年9月の教育イベント 未就学児ニュース記事一覧

「子どもの権利条約フォーラム」東京11/9・10…出張プレーパークも 画像
未就学児

「子どもの権利条約フォーラム」東京11/9・10…出張プレーパークも

 第32回「子どもの権利条約フォーラム2024」が2024年11月9日と10日、立教大学の池袋キャンパスにて開催される。子供の権利に関する講演や子供参加企画などを予定。会場内には出張プレーパークを用意する。参加無料、申込みはフォーラム特設サイトより受け付ける。

新校舎記念にリセマム編集長講演…河合塾ドルトン名古屋10/6 画像
未就学児

新校舎記念にリセマム編集長講演…河合塾ドルトン名古屋10/6

 河合塾グループのドルトンスクール名古屋校は2024年10月6日、1歳~小学3年生の保護者を対象に家庭教育講演会「目の前の子どもを幸せにするために家庭でできることは…親のマインドセットをアップデートする!」を開催する。参加費無料。定員80名。先着順。年少~年長の子供は預かり可(事前申込制)。

ハロウィンや秋イベント「アキパラ」八景島シーパラ10月 画像
小学生

ハロウィンや秋イベント「アキパラ」八景島シーパラ10月

 横浜・八景島シーパラダイスは2024年10月1日~31日、秋イベント「アキパラ!」を開催する。「ハロウィン」「スポーツ・学問・食欲・芸術の秋」をテーマにさまざまなイベントを実施する。

親子でスポーツや文化体験「秋のキッズフェスタ」10/5 画像
小学生

親子でスポーツや文化体験「秋のキッズフェスタ」10/5

 体験の風をおこそう運動推進委員会は2024年10月5日、親子で体験ができる「秋のキッズフェスタ2024」を国立オリンピック記念青少年総合センターおよび代々木公園で開催する。対象は未就学児から中高生の子供とその家族。入場料は18歳未満無料、18歳以上500円。一部有料・事前予約制のブースあり。

理化学研究所・横浜市立大学が一般公開イベント11/16 画像
小学生

理化学研究所・横浜市立大学が一般公開イベント11/16

 理化学研究所横浜キャンパスと横浜市立大学鶴見キャンパスは2024年11月16日、一般公開イベント「サイエンスパーティー!」を開催する。科学に触れて楽しめる49種類のプログラムが用意されている。入場無料、事前登録制、定員2,000人程度、先着。10月15日正午よりWebサイトにて受付を開始する。

「ハンターズムーン観賞会」サンシャイン10/17 画像
小学生

「ハンターズムーン観賞会」サンシャイン10/17

 「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」は、10月の満月を観賞する「ハンターズムーン観賞会」を2024年10月17日、「日の出&スカイツリー観賞・撮影会」を10月19日に開催する。スカイツリー観賞は定員150名。10月7日正午より「アソビュー!」にて事前申込制。先着順。

埼玉県「荒川・下水道フェスタ」10/5…施設探検ツアーも 画像
小学生

埼玉県「荒川・下水道フェスタ」10/5…施設探検ツアーも

 埼玉県と埼玉県下水道公社は2024年10月5日、「荒川・下水道フェスタ2024」を荒川水循環センター戸田市上部公園で開催する。下水道施設探検ツアー、ふれあい動物園、キッチンカー、縁日やパークゴルフ体験、中学・高校による吹奏楽部の演奏などを実施する。参加費無料。事前申込不要。

ゲームや工作でSDGs「こどもエコまつり」千葉10/5 画像
小学生

ゲームや工作でSDGs「こどもエコまつり」千葉10/5

 千葉大学の環境ISO学生委員会と京葉銀行は2024年10月5日、ゲームや工作でSDGsを学ぶ「こどもエコまつり」をそごう千葉店にて開催する。事前予約不要。参加費無料。雨天の場合は、10月6日に延期される。

宇宙教室や工作など「地球観測センター一般公開」9/28 画像
小学生

宇宙教室や工作など「地球観測センター一般公開」9/28

 地球観測センターは、2024年9月28日に施設一般公開を開催する。JAXA職員による講演会、こども宇宙教室、月面ロボットの操作体験、工作・体験イベントなどを行う。入場無料。小学生以下対象の「水ロケット打ち上げ体験」のみ事前申込み、抽選。

理化学研究所 和光地区一般公開10/5、事前申込9/20まで 画像
小学生

理化学研究所 和光地区一般公開10/5、事前申込9/20まで

 理化学研究所は2024年10月5日、和光地区一般公開「不思議がいっぱい。科学の世界をのぞいてみよう。」を現地参加とオンラインのハイブリッドで開催する。現地参加は事前申込制。定員5,000名、先着。Webサイトより9月20日まで受け付ける。

【小学校受験】学校見学・説明会、実施校まとめ(2024年9月版) 画像
未就学児

【小学校受験】学校見学・説明会、実施校まとめ(2024年9月版)

 2024年9月(中旬以降)に学校見学会や説明会などを実施する千葉県、東京都、神奈川県のおもな国・私立小学校をまとめて紹介する。2024年9月(中旬以降)は、日本女子大学附属豊明小学校や立教小学校、洗足学園小学校などで実施予定となっている。

【小学校受験】チャイルド・アイズ「適性テスト」11/30まで 画像
未就学児

【小学校受験】チャイルド・アイズ「適性テスト」11/30まで

 チャイルド・アイズは2024年11月30日まで、新年長児と新年中児を対象に「小学校受験適性テスト」を実施している。ペーパー問題や運動、巧緻性、口頭試問などのテストを行う。教室またはオンラインで受験可能。費用は初回2,310円、定価1万2,705円(いずれも税込)。申込期限は11月29日。

国立科学博物館 特別展「昆虫 MANIAC」10/14まで 画像
小学生

国立科学博物館 特別展「昆虫 MANIAC」10/14まで

 国立科学博物館は、特別展「昆虫 MANIAC」を2024年10月14日まで開催している。マニアックな視点と研究者セレクトのマニアックな昆虫標本、最新の昆虫研究を織り交ぜ、カブトムシやクワガタムシのほか、クモやムカデなどを含む「ムシ」たちの多様性の世界に迫る。9月10日秋バージョンが公開された。

獣医師について学び動物とふれあう「動物感謝デー」9/21 画像
小学生

獣医師について学び動物とふれあう「動物感謝デー」9/21

 日本獣医師会は2024年9月21日、駒沢オリンピック公園中央広場にて「2024動物感謝デー in JAPAN ”World Veterinary Day"」を開催する。獣医師の仕事について学ぶほか、動物とふれあうことができる。入場無料、ペット同伴可。雨天決行。獣医師体験は事前予約制。

国内外の名門スクール集結「国際教育フェア」東京・大阪10月 画像
保護者

国内外の名門スクール集結「国際教育フェア」東京・大阪10月

 ABC HORIZONとThe International School Times(IST)は共催で「国際教育フェア2024秋」を2024年10月14日に東京、10月12日に大阪で開催する。対象は、未就学児から高校生までの子供、保護者、教育関係者など。参加費無料。事前申込制。

東京都「こどもスマイルムーブメント」SPトークセッション9/16 画像
小学生

東京都「こどもスマイルムーブメント」SPトークセッション9/16

 東京都は2024年9月16日、「子供を大切にする」というメッセージを社会に発信するステージイベント「こどもスマイルムーブメント スペシャルトークセッション」を開催する。同時に2種類の体験ブースも設置する。参加無料、予約不要、当日先着順。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top