advertisement

2024年5月の教育イベント 保護者ニュース記事一覧(2 ページ目)

3-6歳向け51Talkでおうち英語を始めよう…保護者対象6/3 画像
保護者

3-6歳向け51Talkでおうち英語を始めよう…保護者対象6/3

 51Talk Japanは2024年6月3日、Lucorが運営するママ向けオンラインコミュニティPULMOと共同で、保護者を対象に「3~6歳向けオンライン英会話51Talkでおうち英語を始めよう!」をオンライン開催する。定員30名。参加費無料。

【中学受験2025】日能研「私学フェア」東京・神奈川6/30 画像
小学生

【中学受験2025】日能研「私学フェア」東京・神奈川6/30

 日能研は2024年6月30日、日能研に通っている小学生や一般生と保護者を対象に、私学進学相談会「私学フェア2024」を青山学院大学 青山キャンパスと関東学院大学 横浜・関内キャンパスにて同時開催する。事前申込入替制。参加費無料。先着順で、申込受付開始は6月から。

佐藤ママの子育てセミナー「夏休みの過ごし方」6/20オンライン 画像
保護者

佐藤ママの子育てセミナー「夏休みの過ごし方」6/20オンライン

 朝日新聞社は2024年6月20日、4人の子供を東京大学理科三類(医学部)合格に導いた「佐藤ママ」こと佐藤亮子氏の無料オンラインセミナーを開催する。定員900名、応募多数の場合は抽選。参加申込みはWebサイトより6月6日まで受け付ける。

【高校受験】全国7地域「高校進学説明会」スクールIE 画像
中学生

【高校受験】全国7地域「高校進学説明会」スクールIE

 スクールIEは2024年5月18日から6月9日の期間、東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・大阪・兵庫の全7エリアを対象に「高校進学説明会2024」をオンライン開催する。各エリア定員500名。参加無料。事前申込制。

九大「開学記念式典と講演会」5/13…学内施設公開も 画像
高校生

九大「開学記念式典と講演会」5/13…学内施設公開も

 九州大学は2024年5月13日、「開学記念式典」および「開学記念講演会」を開催する。開学記念式典や講演会は、オンラインで視聴できる。講演会(テーマ「九州発世界トップレベルの小型SAR衛星がもたらす未来」)は、対面にて一般公開も実施する(事前申込制)。

NASEF JAPAN 「第5回eスポーツ国際教育サミット」6/1 画像
先生

NASEF JAPAN 「第5回eスポーツ国際教育サミット」6/1

 NASEF JAPAN(ナセフ ジャパン)は2024年6月1日、「第5回NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット」をTKPガーデンシティPREMIUM秋葉原にて開催する。テーマは、ゲームで深める探究的な学習と学びに向かう力。参加費無料。

不登校フェス2024「不登校でも大丈夫」5/18・19、オンライン開催 画像
小学生

不登校フェス2024「不登校でも大丈夫」5/18・19、オンライン開催

 プロセミが運営するオンラインサロン「お母さんの学校」では、2024年5月18日と19日、「不登校フェス2024~不登校でも大丈夫~」を開催する。参加費無料。Webサイトより申し込む。不登校フェス申込者を対象に5月15日、プレイベントも行う。

4才~小6対象「宇宙なんちゃら こてつくんと学ぼう!」6/15 画像
未就学児

4才~小6対象「宇宙なんちゃら こてつくんと学ぼう!」6/15

 アストロスケール2024年6月15日、4歳から小学6年生を対象に「特別キッズ教室『宇宙なんちゃら こてつくん』と学ぼう!宇宙の軌道や環境問題、月面ロボットまで 」をアストロスケール本社の一般見学施設「オービタリウム」にて開催する。抽選応募の申込みは5月23日まで。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top