advertisement
advertisement
BIGLOBEが検索急上昇キーワードを発表する「旬感ランキング」6月9日の男性年代別では、10代~50代までの公表されているすべての年代で「総選挙」が1位。
セイワは9日、『ハローキティ』のデザインを採用した『ハローキティ地上デジタル7インチナビゲーション』を7月末日に発売すると発表した。キティちゃんの声で行き先を案内、アイコンや自車マークなどもキティちゃん仕様とした。
ゴディバジャパンは6月9日、パウンドケーキとクッキーの新製品に、フィナンシェを詰め合わせた新しい「パティスリーアソートメン」の販売を開始した。
TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブが、TSUTAYAの5月度レンタル回数を発表。韓国ドラマが好調で、過去最高のレンタル回数だったことを明らかにした。
TUBEの東日本大震災復興応援歌「RESTART」のビデオクリップが完成。王貞治氏、藤原紀香らに加え、ボーカル前田亘輝前夫人の飯島直子も参加するクリップがオフィシャルHPで公開された。
ジェイティービーは6月8日、小中学生向けの長期滞在型職業体験プラン「キッズワーキングホリデー」を発売した。
東京ディズニーリゾートでは、45歳以上を対象とした特別パスポート「45PLUS パスポート」および、母娘を対象としたバケーションパッケージ「母と娘で楽しむ“ディズニーのおとな旅”2DAYS」の販売する。
愛媛県新居浜市では、8月27日・28日に同市において開催する高校生笑い日本一決定戦「笑顔甲子園」の参加者を募集している。
レッドブルは6月5日、横浜市元町でレッドブルレーシングチームのF1マシンによる公道デモンストレーション走行を実施。日本の公道でF1マシンの走行は史上初とのことで、午前9時からのイベントに1万1000人の観客が集まった。
早稲田大学の学生サークル28団体が参加する「早稲田学生・文化芸術祭2011」が6月7日〜12日にかけて開催される。
人気子役の芦田愛菜と鈴木福が歌うドラマ「マルモのおきて」主題歌、薫と友樹、たまにムック。の「マル・マル・モリ・モリ!」が、レコチョクの月間ランキング2部門で1位となった。
カプコンは、iPhone/iPod Touch向けアプリ『モンスターハンター Dynamic Hunting』を6月1日より配信開始しました。
シャネルは1日、この春の新製品「ルージュ ココ シャイン」「チャンス」の発売を記念し、東京・表参道ヒルズでイベント「CHANEL AU QUOTIDIEN」(シャネル オ コティディアン)を開催することを発表した。イベント開催期間は6月7日〜12日。