advertisement

2023年12月の趣味・娯楽 保護者ニュース記事一覧

3千人に聞いた「MOE絵本屋さん大賞」2023年ベスト30 画像
未就学児

3千人に聞いた「MOE絵本屋さん大賞」2023年ベスト30

 白泉社が主催する「第16回MOE絵本屋さん大賞2023」が2023年12月28日に発表された。1位は柴田ケイコ「パンどろぼうとほっかほっカー」が受賞。部門賞では、新人賞とファーストブック賞1位をjuno「やぎさんのさんぽ」がW受賞した。

名古屋市科学館「海―生命のみなもと―」3-6月 画像
小学生

名古屋市科学館「海―生命のみなもと―」3-6月

 名古屋市科学館は2024年3月16日から6月9日まで、特別展「海―生命のみなもと―」を開催する。入場料は一般1,800円(税込)、高大生1,000円(税込)、小中生500円(税込)。1月12日~3月15日まで発売する前売り券は、それぞれ200円引き。

【冬休み2023】笑うアシカと初笑いコンテスト…鴨川シーワールド 画像
小学生

【冬休み2023】笑うアシカと初笑いコンテスト…鴨川シーワールド

 鴨川シーワールドは2023年クリスマスから2024年の年始にかけて、クリスマスミニコンサートや、笑うアシカと初笑いコンテストなど「クリスマス・年末年始イベント」を開催する。

【冬休み2023】辰年生まれ入園無料…よみうりランドのお正月 画像
小学生

【冬休み2023】辰年生まれ入園無料…よみうりランドのお正月

 よみうりランドは2024年1月1日から8日の期間、龍踊り(じゃおどり)や獅子舞の演舞、太鼓演奏など「よみうりランドのお正月」を開催する。正月三が日は、辰年生まれの人や「辰」「龍」「竜」が名前に入っている人は、入園料が無料になる。

チルナイトコンサート会場&配信、都民ら1,500名無料招待 画像
小学生

チルナイトコンサート会場&配信、都民ら1,500名無料招待

 東京都人材支援事業団は2024年2月9日、「~金曜夜のあなたに贈る~『チルナイトコンサート』」を東京オペラシティコンサートホールで開催する。あわせてオンデマンド配信を2月23日~26日に行う。都内在住・在勤・在学者を対象に抽選で合計1,500名(会場700名、配信800名)を無料招待する。

競技かるた「第5回ちはやふる小倉山杯」2/18 画像
高校生

競技かるた「第5回ちはやふる小倉山杯」2/18

 全日本かるた協会は2024年2月18日、小倉百人一首文化財団、ちはやふる基金と共催し、「小倉百人一首競技かるた 第5回ちはやふる小倉山杯」を嵯峨嵐山文華館にて開催する。チケットは、1月10日正午より発売する。

絵本ナビ「子育てベストアイテム大賞2024」投票12/26まで 画像
保護者

絵本ナビ「子育てベストアイテム大賞2024」投票12/26まで

 絵本ナビは2023年12月6日~26日までの期間、「絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞 2024」を初開催する。世の中の子育て層向けの商品サービスの中から、子育てシーンで課題解決や幸せな時間の創出を手助けするアイテムを、絵本ナビユーザーと選定・表彰するという。

理化学研究所×編集工学研究所「科学道100冊 傑作選」公開 画像
高校生

理化学研究所×編集工学研究所「科学道100冊 傑作選」公開

 理化学研究所と編集工学研究所は2023年11月30日、書籍を通じて科学者の生き方や考え方、科学のおもしろさや素晴らしさを届けることを目指し、毎年選りすぐりの100冊を紹介する「科学道100冊」を総括した「傑作選」を発表したことを公表した。

絵本読み聞かせアプリ「KIKASETE」子供の声をLINEに送る機能追加 画像
未就学児

絵本読み聞かせアプリ「KIKASETE」子供の声をLINEに送る機能追加

 Maria Projectは2023年11月29日、絵本読み聞かせアプリ「KIKASETE(きかせて)」の対話機能を拡充し、子供の声を保護者のLINEに届ける新機能をリリースしたと発表した。対象は4歳から小学校低学年。ダウンロード、利用料は現在無料。

    Page 1 of 1
    page top