advertisement

2023年12月の趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(4 ページ目)

50周年記念ハッピーセット「ハローキティ」ぬいぐるみ50種 画像
小学生

50周年記念ハッピーセット「ハローキティ」ぬいぐるみ50種

サンリオキャラクター「ハローキティ」の50周年を記念し、「マクドナルド」のハッピーセットとのコラボが決定。2023年12月15日より、ハローキティのぬいぐるみ全50種類が登場する。

映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」動画公開 画像
その他

映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」動画公開

『チャーリーとチョコレート工場』のウィリー・ウォンカの若き日の物語を描く映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』が、12月8日に日本公開を迎える。このたび本作より、声優の石田彰がナレーションで参加した、チョコレートアートムービーがお披露目となった。

絵本ナビ「子育てベストアイテム大賞2024」投票12/26まで 画像
保護者

絵本ナビ「子育てベストアイテム大賞2024」投票12/26まで

 絵本ナビは2023年12月6日~26日までの期間、「絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞 2024」を初開催する。世の中の子育て層向けの商品サービスの中から、子育てシーンで課題解決や幸せな時間の創出を手助けするアイテムを、絵本ナビユーザーと選定・表彰するという。

ディズニーランド「ミニーのファンダーランド」CMをWeb公開 画像
その他

ディズニーランド「ミニーのファンダーランド」CMをWeb公開

東京ディズニーリゾートは12月1日、2024年1月10日(水)から開催するスペシャルイベント「ディズニー・パルパルーザ」シリーズの第1弾、「ミニーのファンダーランド」テレビCMを一足早くWEB公開した。

アニメ10周年「ラブライブ!」イベント開催…オーケストラコンサートも 画像
小学生

アニメ10周年「ラブライブ!」イベント開催…オーケストラコンサートも

『ラブライブ!』のTVアニメ放送10周年を記念して、「μ's」メンバー出演のキャストトークイベントおよびオーケストラコンサートが開催決定。あわせて、劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』の4DX上映も発表された。

ディズニー創立100周年記念「ミニフィギュアコレクション」全100種 画像
その他

ディズニー創立100周年記念「ミニフィギュアコレクション」全100種

ディズニー創立100周年記念した「Disney100 ミニフィギュアコレクション」全100種が、2023年12月5日より「ABEMA」公式オンラインストア「ABEMA Mart」にて販売開始となった。

USJ新エリア「ドンキーコング」スーパー・ニンテンドー・ワールドに登場 画像
小学生

USJ新エリア「ドンキーコング」スーパー・ニンテンドー・ワールドに登場

『ドンキーコング』をテーマにした新エリア「ドンキーコング・カントリー」が、世界で初めてオープンへ!

理化学研究所×編集工学研究所「科学道100冊 傑作選」公開 画像
高校生

理化学研究所×編集工学研究所「科学道100冊 傑作選」公開

 理化学研究所と編集工学研究所は2023年11月30日、書籍を通じて科学者の生き方や考え方、科学のおもしろさや素晴らしさを届けることを目指し、毎年選りすぐりの100冊を紹介する「科学道100冊」を総括した「傑作選」を発表したことを公表した。

TVアニメ「SPY×FAMILY」杉並アニメーションミュージアム展示イベントに潜入 画像
小学生

TVアニメ「SPY×FAMILY」杉並アニメーションミュージアム展示イベントに潜入

大規模アニメイベント「中野×杉並×豊島 アニメ・マンガフェス2023 in 杉並」が、11月4日(土)・5日(日)に杉並会館・桃井原っぱ公園にて開催された。

1位はYouTube発の…小学生の流行語ランキング2023 画像
小学生

1位はYouTube発の…小学生の流行語ランキング2023

 ベネッセコーポレーションは、2023年の出来事や将来に関する小学生の意識調査を実施し、ランキングを公開した。小学生の憧れの人のトップは昨年に続き「友達」となった。流行語は「ひき肉です」「なぁぜなぁぜ?」など、ユーチューバーやTikTok発の言葉がランクインした。

大阪市、子供・初心者も楽しめる「能狂言」1/28・2/18 画像
小学生

大阪市、子供・初心者も楽しめる「能狂言」1/28・2/18

 大阪市は、大阪市民を対象に日本を代表する伝統芸能「能楽」を体験・鑑賞できる「こどもとたのしむ能狂言」を2024年1月28日に、「初心者のための能狂言」を2月18日にそれぞれ開催する。会場は大槻能楽堂。前売・当日チケット(税込)は一般1,500円、高校生以下500円、未就学児の膝上鑑賞は無料。

図書館員がえらぶ選書センター大賞「給食室のいちにち」 画像
小学生

図書館員がえらぶ選書センター大賞「給食室のいちにち」

 日本出版販売は、2023年12月1日、日販図書館選書センターが主催する学校図書ランキング「図書館員がえらぶ 選書センター大賞2023」の結果を発表した。総合ベスト3図書は、1位「給食室のいちにち」、2位「その本は」、3位「すごすぎる天気の図鑑」となった。

はりねずみアイスや干支まん「東京ガス料理教室」1月 画像
未就学児

はりねずみアイスや干支まん「東京ガス料理教室」1月

 東京ガスは2024年1月、辰の干支まん、米粉を使ったクレープとはりねずみアイス、ガレットデロワ、恵方巻などを作る「東京ガス料理教室」を開催する。子供と保護者が参加できるクラスや、子供のみで参加できるクラスがある。受講料4,000円より。先着順。事前申込制。

絵本読み聞かせアプリ「KIKASETE」子供の声をLINEに送る機能追加 画像
未就学児

絵本読み聞かせアプリ「KIKASETE」子供の声をLINEに送る機能追加

 Maria Projectは2023年11月29日、絵本読み聞かせアプリ「KIKASETE(きかせて)」の対話機能を拡充し、子供の声を保護者のLINEに届ける新機能をリリースしたと発表した。対象は4歳から小学校低学年。ダウンロード、利用料は現在無料。

おしごと体験わーくらす「運転士編」12/23…JR武蔵野線50th記念 画像
小学生

おしごと体験わーくらす「運転士編」12/23…JR武蔵野線50th記念

 JR東日本八王子支社は2023年12月23日、東所沢電車区にて親子参加型イベント「おしごと体験わーくらす『運転士編』」を開催する。運転シミュレータ体験や、実際の車両を使用した機器操作体験、電車との記念撮影などを行う。午前・午後の2回開催、定員は各回10組。参加費は1組あたり1万2,634円(税込)。販売開始は12月7日正午。

ちいかわのクリスマスケーキ、ファミマで数量限定販売 画像
小学生

ちいかわのクリスマスケーキ、ファミマで数量限定販売

ファミリーマートで「ちいかわ クリスマス★パーティーケーキ」が予約受付中!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top