レゴ(R)ブロックではじめて遊ぶお子さまでも、簡単に組み立てて、すぐにあそぶことができるように設計された【レゴ(R)ジュニア】(全8商品)を2014年2月7日(金)に新発売。

ブロック玩具のレゴジャパン株式会社(本社:東京都港区赤坂、代表取締役副社長:スティーン・コッケンバーグ)は、4歳からのお子さまの発達段階に合わせて、テーマに沿ったごっこ遊びが体験できる新しいレゴ(R)シリーズで、レゴ(R)ブロックではじめて遊ぶお子さまでも、簡単に組み立てて、すぐにあそぶことができるように設計された【レゴ(R)ジュニア】(全8商品)を2014年2月7日(金)に新発売いたします。
【レゴ(R)ジュニアとは】
4歳のお子さまが、理解でき、興味のわくような世界観とテーマをブロックに取り入れた、ごっこ遊びが楽しめるセットです。パーツが大きく、短時間でもかんたんに組み立てられるので無理なくはじめてのレゴ(R)ブロック遊びにトライでき、「たのしい」「できた」を大いに実感できます。
小さなお子さまでもわかりやすいように、イラストのみで説明されている組み立て説明書が入っています。またモデルごとにパーツが小さな袋に分かれているので、組み立て説明書にのっているパーツが簡単に見つけられたりと、はじめてレゴ(R)ブロックで遊ぶお子さまでも楽しく組み立てられます。そして、それぞれの商品に、レースカーでレースを楽しむ、お庭の広いおうちでポニーのお世話をするなどのストーリーが設定されているので、組み立てた後はごっこあそびを楽しむことも可能です。
レゴ(R)ジュニアで充分遊べるようになると、その後あつめて大きな街をつくれるレゴ(R)シティや、女の子におすすめのレゴ(R)フレンズなど成長段階やお子さまの好みに合わせたシリーズにステップアップすることができます。
【レゴ(R)ジュニアのポイント3つ】
ポイント1.
モデルごとにパーツが小さな袋に分けられているのでかんたんに必要なパーツを見つけることができます。
ポイント2.
わかりやすい組み立て説明書つき。文字がなく、すべてイラストで組み立て方が説明されているので小さなお子さまでも理解できます。
ポイント3.
かんたんに組み立てられるので、すぐあそぶことが可能。組み替えてあそぶのはもちろん、ごっこあそびも楽しめます。
10673 レゴ(R)ジュニア・レーシングセット
<4才から> 4,028円(税抜)
レースカーでレースが楽しめる男の子向けのセット。レースカーはもちろんいろんなモデルに組み替え自由です。レースカー、シケイン、ロードコーン、トロフィー、ゴールやレースドライバーのミニフィギュアなど、男の子が大好きなアイテムがたくさん入っています。
4才のお子様でも簡単に組み立てられるので、楽しく、そしてすぐに遊べるセットです。お片づけに便利なボックスに入っています。
10674 レゴ(R)ジュニア・ポニーハウスセット
<4才から> 4028円(税抜)
おうちに、ポニーがセットになった女の子向けのセット。にわとだんろがついたおうちに組み替えたり、ポニーのお世話をしてあそぶことができます。お花、ドアや窓、にんじん、はしご、ポニー用の障害物や女の子のミニフィギュアとウマなど、女の子が大好きなかわいいアイテムがたくさん入っています。4才のお子様でも簡単に組み立てられるので、楽しく、そしてすぐに遊べるセットです。お片づけに便利なボックスに入っています。
【レゴ(R)ジュニアのステップアップ】
レゴ(R)ジュニアは、お子さまの成長とともにステップアップさせて遊ぶことができます。
LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group. (C) 2014 The LEGO Group.
プレスリリース提供:PRTIMES