
[画像1: https://prtimes.jp/i/17199/38/resize/d17199-38-423345-1.jpg ]
実証実験では、AKAが開発した人工知能搭載の英語学習AIロボット「Musio」とケンブリッジ大学出版の英語学習教材「Connect Second Edition」シリーズとのコンテンツ開発を目的に、教育現場での「Musio」と教材の連動性に関して検証を行いました。
AKAが開発した英語学習AIロボット「Musio」(ミュージオ)は、自ら考えて会話ができ、その会話内容をだんだん覚えていくソーシャルロボットです。主な学習機能として、アメリカのネイティブ英語を話し、自然な英会話ができるチャットモードや専用教材を使用しレベルや目的に合わせた英語学習ができるチューターモード、英会話の際に必要な単語や会話フレーズなどを発音しながら反復練習できるエデュモードがあり、英語学習の頼もしいパートナーになります。
また、ケンブリッジ大学出版が出版している「Connect Second Edition」は世界中で幅広く支持される中高生向けの教材です。中高生が関心のある身近なトピックで会話の幅を広げ、会話文を素材としながら4技能ともバランスよく伸ばすことができます。コミュニカティブな内容が中心になりますので、リスニング力やスピーキング力の向上のためには最適なコンテンツになります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/17199/38/resize/d17199-38-840510-0.jpg ]
AKAでは引き続き、Musioが日本の英語教育現場においてさらなる貢献ができるよう発展していくとともに、子どもから大人まで幅広い世代のアクティブラーニングにつながる新しい英語学習の提供を推進していきます。
-ケンブリッジ大学出版について
ケンブリッジ大学出版局は、1534年イギリスの国王ヘンリー8世により設立された 世界最古の歴史を誇る出版社です。英国ケンブリッジ大学の出版部門として全世界において、「教育、知識の向上、研究の発展」を促進すべく幅広く活動を展開し、最新の研究成果の出版、最新の指導法や学習方法を取り入れることで、常に教育の最前線にある出版社として高い評価をいただいております。書籍出版においては、英語教材(ELT)、スクールテキスト、学術書の3分野を中心に活動を展開しています。
■ ケンブリッジ大学出版 公式サイト: https://www.cambridge.org/cambridgeenglish/
-AKAについて
AKA はアメリカに本社を置き、 この数年間人工知能エンジンMuseとそのエンジンを基盤にした人工知能ロボットMusioを開発しております。 日本法人は2015年11月に設立しました。
■Musio 公式サイト: http://themusio.com
■公式 Facebook: https://www.facebook.com/musioAKA
■公式 Twitter: https://twitter.com/Musio_AKA
プレスリリース提供:PR TIMES