
NSGグループの国際スノーボード・スケートボード専門学校(所在地:新潟県妙高市)は、2026年4月より新たに「ボードスポーツ・クリエイティブデザイン学科(3年制)」を開設いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1679/32951-1679-17b1c4d58cf31f07b3bad5b0068d559a-1346x569.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本学科では、スノーボードやスケートボードといったボードスポーツの実技に加え、映像制作・グラフィックデザイン・プロダクトデザイン・SNS運用など、表現と発信を幅広く学べるカリキュラムを展開。滑走技術を活かしながら、スノーボードの板製作やスケートボードのデッキデザインといった“ものづくり”にも挑戦することで、業界の即戦力となる次世代のクリエイター育成を目指します。
【学科の特長】
●年間400時間以上の実技・実習!
ものづくりに関する豊富な実務経験が積める!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1679/32951-1679-a6fb978e2f8fc24ab4aa4a4fe45215ec-552x414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JSF日本スケートボーディング連盟やメーカーと連携し、オリジナルデッキの制作からデザインまで実務経験を積み、授業や実習で工房訪問など、ものづくりの技術を身につけます。
●現役クリエイターから学び伝える力を磨く!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1679/32951-1679-e6c6eabf7b778316fa69f70a68947dd2-555x416.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現役クリエイターから直接指導を受け、効果的な表現力と伝える力を身につけます。
プロの視点で学ぶことで、ボードスポーツ業界や実社会で即戦力となるスキルを磨きます。
●年間300時間以上の滑走時間!
滑るチカラをものづくりに活かす!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1679/32951-1679-5926208d1f790a376182db77f73bb891-718x404.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
豊富な滑走時間を確保することで、技術の向上はもちろん、新しい視点や発想力も磨かれます。
滑る楽しさを存分に味わいながら、ユーザー目線の
ものづくりに活かせる創造力を養い、アイデアを生み出す力を身につけます。
【開設背景】
SNSや動画メディアの普及により、ボードスポーツの世界では「伝える力」や「魅せる力」がますます重要になっています。また近年では、自らの価値観やライディングスタイルを道具そのものに落とし込む動きも広がっており、スノーボードやスケートボードの板を「創る」「デザインする」こと自体が新たな表現手段になっています。
このような時代背景を受けて当校では、「滑る・伝える・創る」という三本柱を掲げた新たな学びの場として、本学科を開設。映像制作やSNS発信だけでなく、スノーボードの板づくりやスケートボードのデッキデザインといった“ものづくり”にも踏み込むことで、より深く自分らしい表現を実現できる人材を育てます。
【学科概要】
名称:ボードスポーツ・クリエイティブデザイン学科
修業年限:3年制
開設時期:2026年4月
取得可能なスキル例:滑走技術(スノーボード・スケートボード)/写真・動画撮影/映像編集/SNS運用/ブランドデザイン・商品企画/スノーパーク・スケートパークのデザイン・制作 など
取得可能な資格:Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Webデザイナー検定/コミュニケーション検定初級/社会人常識マナー検定/Word文書処理技能認定試験/Excel(R)表計算処理技能認定試験 など
目指す職業:ボードデザイナー/映像クリエイター/フォトグラファー/webデザイナー/パークディガー/スケートパークビルダー など
https://jwsc-snow.com/course_boardsports_creativedesign
業界からのメッセージ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1679/32951-1679-1342d28fdda582dcc9017de4713f72dd-340x344.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SIN.SNOWBOARD Kengo Kimura氏
スノーボードを作ることはただの道具作りではなく、「自然と向き合う」ことそのものだと僕は考えています。「作る」という行為は、ただモノを生み出すことではありません。なぜそれを作るのか?何のために作るのか?その先にどんな未来があるのか?そうした問いを自分に投げかけながらものづくりに向き合ってほしい。君たちの手から、新しい価値や未来が生まれることを楽しみにしています。
<SIN.SNOWBOARDについて>
SIN.SNOWBOARDは、新潟県南魚沼市を拠点とするハンドメイドのスノーボードブランド。芯材には新潟県産の越後杉の間伐材を使用し、環境にも配慮したスノーボード作りを行っています。創設者であるKengo Kimura氏が、デザインから製造まで一貫して手掛けています。同氏はこれまでに「DRAGON」ゴーグルのストラップデザインや国産スノーボードブランド「DEATH LABEL」のグラフィックも手掛けた経験を持ちます。
本学科について詳しく知りたい方には、オープンキャンパスや個別学校説明会も実施しております。オープンキャンパスでは実際に授業の雰囲気を体験したり、教職員と直接話したりする機会をご用意していますので、ぜひご参加ください。
【オープンキャンパス】
日程:4月19日(土)、5月17日(土)、6月21(土)、7月5日(土)、7月19日(土) ほか
場所:国際スノーボード&スケートボード専門学校(新潟県妙高市)
申込:学校公式WEBサイト( https://jwsc-snow.com/opencampus )より受付中
※オンライン説明会も随時開催しております。詳細はお問い合わせください。
【個別学校説明会】
全国13都市で開催!東京・大阪・名古屋は毎月開催中
日程:4月20日(日)大阪、5月10日(土)名古屋、5月11日(日)東京、5月17日(土)仙台、
5月18日(日)秋田、5月31日(土)広島、6月14日(土)旭川、6月15日(日)札幌、6月21日(土)福岡、6月22日(日)鹿児島、7月12日(土)沖縄、7月13日(日)那覇 ほか
申込:学校公式WEBサイト( https://jwsc-snow.com/consultation )より受付中
JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校について
JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校は1999年に開校し、これまで、冬季五輪4名出場、JSBA公認プロスノーボーダー59名を輩出してきました。ボードスポーツを学ぶための最適な環境と施設のもと実績ある講師陣による専門教育を実施しています。スノーボードは、年間6か月の雪上トレーニングを中心としたカリキュラム。スケートボードは、JWSCスケートボーディングラボ内にストリート、パークセクションを完備して競技に専念できる環境があります。当校に在籍する多くの学生は当校に入学して一から学び頑張っていきたいという学生が大半を占めています。また当校では、学生のうちからプロとして活動できる基盤を作ることができ、プロを目指し、業界への就職が可能です。今後も、オリンピック選手の輩出、プロ輩出、ボードスポーツ業界で即戦力となる人材を輩出するために実践知を得られる教育活動を継続して取り組んで参ります。
学科紹介
・スノーボード学科トップアスリートコース(2年制) https://jwsc-snow.com/course_snowboard_athlete
・スノーボード学科スノーボードビジネスコース(2年制) https://jwsc-snow.com/course_snowboard_business
・スケートボード学科トップアスリートコース(2年制) https://jwsc-snow.com/course_skateboard_athlete
・スケートボード学科スケートボードビジネスコース(2年制) https://jwsc-snow.com/course_skateboard_business
・【新設】ボードスポーツ・クリエイティブデザイン学科(3年制)
https://jwsc-snow.com/course_boardsports_creativedesign
・ボードスポーツ専攻科(1年制) https://jwsc-snow.com/course_action
・ボードスポーツビジネス・大学科(2年制) https://jwsc-snow.com/course_university
・【新設】スポーツ・情報大学科(4年制) https://jwsc-snow.com/course_sports_information
<JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校のこれまでの取り組み>
■開校25周年記念 JWSCウォールペイントプロジェクト2024
https://jwsc-snow.com/blog/archives/12854
■閉校になった小学校のプールをスケートパークとして再利用 地域活性化プロジェクトのオープニングイベントでスケートボード体験会を開催!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/12894
■スノーボードウェア【JACKFROST】の公式PRユーザーに学生4名が選ばれました!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/13142
■在校生がJAPAN ACTION SPORTS AWARD 2024 スノーボード男子部門受賞!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/13159
■在校生がスノーボードハーフパイプでワールドカップ3位!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/13212
在校生がW杯スノーボードハーフパイプで今シーズン2度目の表彰台へ!
■https://jwsc-snow.com/blog/archives/13261
〈国際スノーボード&スケートボード専門学校〉
学校公式HP https://jwsc-snow.com
Instagram https://www.instagram.com/jwsc_staff/
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する108法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/
プレスリリース提供:PR TIMES