
[画像1: https://prtimes.jp/i/12109/891/resize/d12109-891-382919-0.jpg ]
雑誌『子供の科学』では「KoKaスクール」と題して、小中学生向けに工作やプログラミングの定期ワークショップを開催しています。
1月26日(日)のワークショップは、『子供の科学』で人気の電子工作連載「ポケデン」(ポケットにしのばせて遊べる電子工作)の作者・伊藤尚未さんと電子楽器「ユビサキパーカッ」をつくります。これはその名のとおり、指先で演奏できるパーカッション。おかしな音を鳴らしながら、片手で曲を奏でることができます。このワークショップで初公開となる作品です。ハンダづけで基板に電子部品をつなげて完成させます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/12109/891/resize/d12109-891-841480-1.jpg ]
そして、このワークショップでは「オタマトーン」や「パチモク」などのナンセンスマシーンを生み出す奇想天外アーティスト・明和電機の土佐信道さんがゲストで登場します。
作品完成後は、土佐信道さんと講師の伊藤尚未さんによる「ものづくりトーク」。そして、「明和電機ミニLIVE」を開催する盛りだくさんの内容です。ワークショップ参加者たちは、つくった「ユビサキパーカッ」で明和電機LIVEに参加できます。この日限りの貴重な体験ができる、夢のスペシャルワークショップです!
また、『子供の科学』2020年1月号では、明和電機・土佐信道さんのインタビューも掲載。明和電機とはどんなアーティストユニットで、一体どんなものを生み出しているのか。ワークショップ参加前に雑誌で予習しておくと、さらに楽しめそうです!
[画像3: https://prtimes.jp/i/12109/891/resize/d12109-891-649806-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/12109/891/resize/d12109-891-329912-3.jpg ]
1月26日(日)電子工作ワークショップの参加申し込みは、KoKa Shop!(shop.kodomonokagaku.com)で受付中!
定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。
【イベント概要】
イベント名:「KoKaスクール電子工作ワークショップ ポケデントレーニングスペシャルクラス」
日時:1月26日(日)13:00~18:00
13:00~16:00 ワークショップ
16:30~18:00 明和電機トークショー&ミニLIVE
場所:SOOO dramatic!(東京都台東区下谷1丁目11-15)
参加費:7,700円(税込)
※材料費、明和電機トークショー&ミニライブ参加費込、つくった工作はお持ち帰りできます。
※保護者の方については、トークショー&ミニライブ観覧料として別途2,000円(税込)/1名(小学2年生以下は無料)が必要となります。当日、受付にてお申し込みのうえ、現金でお支払いください。なお、観覧はワークショップ参加者1名つき、2名までとさせていただきます。
対象:小学3年生~中学生
詳細・お申込み:以下のサイトをご確認ください
https://shop.kodomonokagaku.com/products/list.php?category_id=2268
【雑誌概要】
雑誌名:『子供の科学』2020年1月号
付録とも特別定価:本体880円(税込)
公式サイト:「コカねっと!」 https://www.kodomonokagaku.com/
【書籍のご購入はこちら】
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-04-4910037030108
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/16143671/?l-id=search-c-item-text-01
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000086600977765/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B081KRFDCK/
honto:https://honto.jp/netstore/pd-magazine_30022093.html
オムニ7:https://7net.omni7.jp/detail/1215967694
【この件に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai
プレスリリース提供:PR TIMES