“本がもっと好きになる”親子のためのアプリ「みいみ」の提供開始について



[画像1: https://prtimes.jp/i/21766/372/resize/d21766-372-382663-1.png ]


東京ガス株式会社(社長:内田 高史、以下「東京ガス」)は、デジタル技術の効果的な活用および育児サポート領域での事業創出を目的に、株式会社オトバンク(社長:久保田 裕也、以下「オトバンク」)との資本業務提携契約※1に基づき、親子のためのスマートフォンアプリ「みいみ※2」(以下「みいみ」)を共同開発し、12月19日から提供を開始します。

「みいみ」は、親子で、声優やナレーターが読み上げる絵本や児童書を聴いて楽しめるほか、絵本などに登場する人物やキャラクターのセリフの一部を吹き替えたり、吹き替えた作品を保存して楽しめるアプリで、東京ガスとのエネルギー契約の有無にかかわらずご利用いただけます。
「みいみ」の提供開始時には、映画化された「絵本 はなちゃんのみそ汁」(講談社)、今話題のイラストレーター、ヨシタケシンスケさんの挿絵が楽しい「レッツとネコさん」(同)のほか、名作童話や昔ばなしを約50冊配信します。今後は、絵本「おさるのまいにち」(同)「サラとピンキー パリへ行く」(同)などを近日中に配信するなど、配信コンテンツ数を順次拡大・充実させるとともに、「親子の声アルバム」としてもご活用いただけるよう、機能を拡張してまいります。

なお、「みいみ」は、東京ガスとオトバンクが2017年7月から提供しているお風呂で楽しむ音声コンテンツ「Furomimi」に続く共同提供サービスの第2弾となります。

東京ガスグループは、「みいみ」の提供を通じ、親子のコミュニケーションの深化をサポートするとともに、今後もビジネスパートナーとの価値共創を実現し、お客さまの豊かな暮らしづくりに貢献してまいります。

※1:2018年11月27日にお知らせ済み(https://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20181127-01.html)。
※2:「みいみ」は、東京ガスの登録商標です。

■「みいみ」の概要について
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=uUsUVCLnZ9A&feature=emb_title ]



[表1: https://prtimes.jp/data/corp/21766/table/372_1.jpg ]



【参考】
株式会社オトバンクの概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/21766/table/372_2.jpg ]



オトバンクは日本最大のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」を運営しており、2019年12月現在、月額750円(税込)でオーディオブック聴き放題のサービスを提供しています (初回30日間は無料)。


[画像2: https://prtimes.jp/i/21766/372/resize/d21766-372-473129-0.jpg ]


 

プレスリリース提供:PR TIMES
page top