おうちごはんで心配なのは、直箸での直接的なウイルス拡散。
楽しい食事の不安を軽減するため、一人一本専用マイトングを取り皿の横に置く新しいカトラリーを、
日常の幸せな一コマを提案する株式会社リルグが新潟の確かな技術で製品化しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/70096/4/resize/d70096-3-614048-0.jpg ]
忙しい家事に追われる中、家庭では毎日の料理は大皿で出すスタイルが一般的ですが、
人は、近しいほどに直箸で料理を取ってしまいがちです。
そこからのウイルス拡散は直接的に感じられ、不安を持っている人も多いと思います。
取り皿の横に置ける自分専用のトングがあれば、安心して大皿から料理を取ることができます。
またこれまでにあったサラダなどに添えるトングや取り箸は、対角の位置からは手を伸ばすことを遠慮してしまうという控えめな人もいると思いますが、好きな時に好きなだけ、好きなものを食べられるという自由さが生まれます。
残り一個の遠慮の塊も、さらっと取れるので食品ロスの軽減も期待できます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/70096/4/resize/d70096-3-315347-2.jpg ]
<マイトングの特徴 >
1.取り皿の横に置けるコンパクトなサイズと高さ (長さ20cm、高さ3cm、開き5.5cmのコンパクトサイズ)
2.テーブルに直接つかずに、挟む部分が浮くデザイン
3.箸のように自在に料理を取れるシャープな先端部分
4.新潟の高い品質で作られた品質の高さ
価格: 3000円(税抜)
販売方法: 株式会社リルグ『日々コレ』ショップ( https://hibicolle.shop)、大丸松坂屋オンラインショッピング等、販売店拡大中
問い合わせ電話:054-330-1274 メール:info@alittlegood.co.jp
[画像3: https://prtimes.jp/i/70096/4/resize/d70096-3-594025-4.jpg ]
自在に掴めるシャープな先端と流線形の美しいフォルム
[画像4: https://prtimes.jp/i/70096/4/resize/d70096-3-239372-1.jpg ]
そのままテーブルに置いても先がつかない自立式
<マイトングの使い方・利用シーン>
[画像5: https://prtimes.jp/i/70096/4/resize/d70096-3-611760-3.jpg ]
おうちごはん、いただきますの後はマイトングで、小さなものから大きなものまで、自在に掴めます。
おすすめ料理:焼き魚、お肉、おでん、サラダ
苦手な料理:ポテトサラダ
スタッキングできるので、家族分のマイトングも省スペースに収納可能。
プレスリリース提供:PR TIMES