
[画像: https://prtimes.jp/i/66693/26/resize/d66693-26-8596b2a907f76f1ecd35-0.jpg ]
本イベントではこどもはこどもたちのグループ、大人は大人たちのグループで判決を考えます。グループで考えた「判決」は裁判員になりきり、模擬法廷教室にて言い渡します。「判決」を考える過程においては、参加者は法的な専門知識は無くても困惑することがないよう、本学教員・学生によりサポートを行い、判決まで導いていきます。
当日は、NHKの教育用番組である昔話法廷の「白雪姫」裁判を題材に、グループでディスカッションを行います。その後、実際の法廷を模した模擬法定教室で、裁判員裁判の裁判員として各グループごとに導いた判決の内容を発表します。
「にっしん おやこでロースクール2021」の概要は下記の通りです。
開催日時:2021年8月7日(土) 13:00~15:00
実施場所:愛知学院大学 日進キャンパス 13号館3階模擬法廷教室(愛知県日進市岩崎町阿良池12)
当日のスケジュール:
13:00 模擬法廷教室 法務支援センター所長 田中 淳子 教授 挨拶
13:05 進め方の説明
法務支援センター主任 浅賀 哲 教授(弁護士)
教員、チューターの紹介
13:10 NHK番組 昔話法廷「白雪姫」裁判視聴
13:30 グループディスカッション
14:25 各グループの判決発表(2グループ)
14:40 愛知学院大学法務支援センター教員による講評
法務支援センター 原田 保 教授・岩井 羊一 教授(弁護士)
14:50 修了証交付
15:00 終了
参加関係者:<愛知学院大学 法務支援センター(旧法科大学院)>
田中 淳子 教授・センター所長、浅賀 哲 教授・センター主任、岩井 羊一 特任教授
梅田 豊 教授(教養部)、高橋 洋 教授、服部 育生 教授、原田 保 客員教授 <チューター弁護士※愛知学院大学
法科大学院の修了生で司法試験合格者>
大川弁護士、加藤弁護士、佐々木弁護士、二階堂弁護士、西野弁護士、白村弁護士、長谷川弁護士
参加者:こども15名、保護者14名 計29名(小学生4~6年生)※急遽当日変更になる可能性があります。
主 催:愛知学院大学 法務支援センター
プレスリリース提供:PR TIMES