~トップアスリートから子ども達へ繋ぐ夢のバトン~ 東京五輪 400mH 日本代表 安部孝駿選手 沼津工業高等学校にて講演会を開催!

2022年9月21日(水)、株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長 CEO:山田昇)は、公益財団法人山田昇記念財団(以下、山田昇記念財団)と共同で、青少年の健全な育成やスポーツや夢に対する積極性を高めるきっかけ作りなどを目的とし、静岡県立沼津工業高等学校の1年生180名を対象にオリンピック選手による競技実演および講演会「次世代へのバトン」を開催しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/82557/196/resize/d82557-196-7ab1ded757cea7b925a2-0.png ]



次世代へのバトン

第4回目となる本講演会は、初の高等学校での開催となり、東京五輪に出場した安部選手が自身の選手生活の経験を通じて、夢を叶えるために大切なこと、必要なことを高校生に語りました。講演後の質疑応答では、生徒達一人ひとりが、自身の未来に置き換え、考える様子が伺えました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/82557/196/resize/d82557-196-79fd41bc10d8aa27e629-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/82557/196/resize/d82557-196-eae0b0f84edc5938215f-2.jpg ]


講演会後は陸上部員13名と別室にて交流会を行い、トレーニング方法や栄養管理など日頃の疑問に対して答えました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/82557/196/resize/d82557-196-7cbbef756b3c3a1e2aaf-3.png ]




公益財団法人 山田昇記念財団からトレーニング用品の贈呈



[画像5: https://prtimes.jp/i/82557/196/resize/d82557-196-074635c064355106ddcb-4.jpg ]


子どもの将来が生まれ育った環境に左右されることのなく、健やかな成長への一助となることを目的として、学校での部活動や様々なトレーニングシーンで活用できる基礎トレーニング用品を安部選手と山田昇記念財団がともに選定し、サイン入り目録を添えて贈呈しました。     

[画像6: https://prtimes.jp/i/82557/196/resize/d82557-196-0d7d2895fca329582163-5.png ]

▲山田昇記念財団 
https://yamada-noboru.org/


 ヤマダホールディングス陸上競技部は、スポーツ振興および子どもの健全な育成等を目的として、ランニング教室やデフ陸上教室をはじめとするさまざまなイベントに参加する等、幅広く活動しています。 今後も、陸上競技活動を通じたスポーツ振興と地域貢献に取り組んでまいります。

プレスリリース提供:PR TIMES
page top