“掃除機にも負けない吸着力”でマットのズレを防ぐ。吸着シート・テープ「貼るだけスベらん」シリーズ本日より新発売

利用者のお悩みから厚みと形状を改良し、掃除シーンにおけるユーザビリティが格段に向上



”暮らしに寄り添ったものづくり”を掲げ、シリーズ累計販売数310万個を誇る「おしっこ吸う~パット」を筆頭に、計110種類の掃除用品の開発・製造・販売を行う株式会社サンコー(本社:和歌山県海南市、代表取締役:角谷太基)は、本日2025年4月1日に、マットのズレを防ぐ商品「安心すべり止めシート・テープ」から、お客様の声をもとに改良を重ね、厚みと形状を変えた新シリーズ「貼るだけスベらんシート・テープ」の2種類を新発売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86954/174/86954-174-8a26c8d710b181756f98e97484c6d34e-1195x463.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


掃除機使用時にストレスを感じる「マットのズレ」、ロボット掃除機では顕著に
近年、家庭内での掃除機使用時に「マットがずれる」という悩みを抱える方が増えています。特に、薄手のラグやカーペットは掃除機の吸引力により持ち上がってしまい、掃除の妨げになるケースが多く報告されています。また、ロボット掃除機の使用に関しても、事前の床の片付けやマットのずれがストレスの要因となっていることが調査で判明しています。具体的には、ロボット掃除機ユーザーの71%が使用前の床の片付けにストレスを感じており、約6割が片付け不足のまま使用して後悔した経験があるとの結果が出ています(出典:パナソニック “床の片付け”に関する調査)これらの問題に対処するため、裏面に滑り止めが付いたラグや、マットズレ防止粘着シートの使用が効果的とされています。
出典 :https://kyodonewsprwire.jp/release/202002076548
掃除機がけによる「マットのズレ悩み」を解消。厚みと形状をアップデート
この度、当社の独自素材「おくだけ吸着(R)」を採用し、吸着力が特長の商品「安心すべり止めシート・テープ」が、お客様の要望に応え、厚みと形状を変えて「貼るだけスベらん」シリーズとして新登場します。シリーズ化の背景として、従来品を使用いただいているお客様からは、「少し厚みがあるので、僅かな凹凸ができる」「貼ったところに違和感がある」というお悩みや「半分にカットして使っている」などの声がオンラインショップの口コミで寄せられていました。そこで、従来からの吸着力を保ちつつ、これらのお悩みを解消できる厚さと形状にアップデートし、頻繁に掃除機をかけてもマットがズレることなく、ストレスフリーな掃除をサポートします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86954/174/86954-174-fb96aa317d33ef854419efc705af90f6-1088x728.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<開発責任者 出口よりコメント>
従来の四角形の吸着シートでは厚みによる不快感がありましたが、お客様のご意見を受けてシートの厚みを薄くし、段差が目立ちにくくなるようにリニューアルしました。形状は、四隅にしっかりフィットする三角形に変更し、めくれをより防ぐために角の部分を長くして、吸着力を強くする工夫をしました。これにより、角がしっかり押さえられ、ズレにくくなります。マットのズレにお悩みの方にぜひ使っていただきたいと思います。

「貼るだけスベらん」シリーズ商品概要
「貼るだけスベらん」シリーズは、リビングやキッチンのマットの裏側に貼るだけでズレを防ぎます。角に貼りやすい三角形の「シートタイプ」と、好きな長さにカットして使用できる「テープタイプ」の2種類を展開。どちらも厚さ約1.5mmの薄型で、マット裏に貼っても邪魔になりません。また、貼ったまま洗濯も可能で、洗濯後も吸着力は持続します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86954/174/86954-174-2c5564b0a99fee1446af7ec879ef9c87-1382x445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/86954/table/174_1_37693272ccded41096ee8084c3aa5596.jpg ]
共通情報
品質  |粘着剤:アクリル系、芯材:ポリエステル、吸着面:アクリル樹脂
生産国 |日本製
特長  |
- マットの裏面に貼るだけの吸着タイプ。
- 床暖房、ホットカーペットにも使用できます。
- 掃除機をかけても吸い上がらず、楽にお掃除できます。
- 床にノリ跡が残りません。
- 貼ったままでお洗濯できます。

販売先|
サンコー公式オンラインショップ「三幸商店
楽天市場「サンコーコレクトショップ
Yahoo!ショッピング「サンコーオンラインショップ
Amazon「Sanko Mitsuba
会社概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86954/174/86954-174-ff7090f8f9a156a54853cb875edb6e4a-1550x477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社サンコー
和歌山県海南市を拠点にジャパンメイド・ハイクオリティ・顧客ファーストをモットーに、掃除・防災・ペット用品を中心に、生活サポート用品の商品開発から製造、販売まで一気通貫して提供しています。販売実績No1を誇る「おしっこ吸う~パット」シリーズは、2024年4月に販売数310万個を突破しました。皆さまの暮らしに寄り添う生活サポート用品メーカーとして、豊かな社会を支えていきます。

[会社名]株式会社サンコー
[代表者]代表取締役 角谷太基(かくたに ふとき)
[所在地]和歌山県海南市大野中715
[設立]1967年4月1日
[資本金]9,500万円
[事業内容]生活サポート用品の開発、製造、販売
[HP]https://sanko-gp.co.jp/
[公式通販サイト]https://onlineshop.sanko-gp.co.jp/
[YouTube]https://www.youtube.com/channel/UCBIJyqK6v-HVvaEQ4ZSHWAw
[Instagram]https://www.instagram.com/sanko_souji/
[X]https://twitter.com/sanko_wakayama

プレスリリース提供:PR TIMES
page top