
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/220/45493-220-2bb82ff71fc97830ac3ba3f0b608958b-3900x3259.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
乳幼児玩具メーカー・ピープル株式会社(東京都中央区、取締役兼代表執行役:桐渕真人)は、佐賀県武雄市と子育て環境の分野において連携協力に関する協定を締結しています。このたび、武雄市にて2025年4月1日以降に出生されたお子さま全員にプレゼントされる「赤ちゃん観察スペシャルセット」をプロデュースいたしました。このセットを通じて、ピープル創業以来、商品開発のプロセスで大切にしてきた「子どもの好奇心観察」を体験していただくことで、武雄市の赤ちゃんやご家族の子育ての一助になることを願っております。
概要
ピープルは、2022年4月より佐賀県武雄市と子育て環境の分野において連携協力に関する協定を締結しています。
40年以上、「子どもの好奇心」に向き合い、知育玩具『いたずら1歳やりたい放題』などの企画開発・販売を行っているピープルの視点や経験を、武雄市の子育て環境の中に取り入れることで、子どもたちに様々な経験や体験を持つ機会を創り、武雄市の子どもや子育てに関わる皆様の一助になるのではないか?そんな思いから連携が始まりました。
同年4月に『ぽぽちゃん』が武雄市子育て環境PR大使に就任。その後も「子どもの好奇心」を第一に考える視点や子育て環境を良くしたいという思いを持って、「子どもの好奇心フェスティバル」の開催など一緒に活動を続けています。
「子どもの好奇心がはじける瞬間をつくりたい!」というピープルのパーパスのもと、今年度からは武雄市で生まれた赤ちゃんとご家族へのご出生プレゼントを武雄市と計画。
ピープル赤ちゃん研究所が開催する「赤ちゃんをあじわうワークショップ」で使用している『赤ちゃんめがね(R)』や、赤ちゃんの好奇心をいっしょに見つけていくための『赤ちゃん観察ブック』、厳選したおもちゃをセットしました。
生まれてすぐから、お子さまの好奇心を観察してみることで、お子さまの行動が「すごい!」「面白い!」と、子育ての時間が楽しくなる。このセットを通じて、武雄市で生まれた赤ちゃんとご家族が、楽しくかけがえのない時間を過ごしていただけることを願っております。
【セット内容】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/220/45493-220-cd8dbb04096481ee47446648fe2666fe-3315x2485.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「赤ちゃん観察スペシャルセット」
1.ピープル厳選のおもちゃ3点
・新生児から見える!聴こえる!チャイム
・なめても安心 赤ちゃん専用新聞コラボ版
・なめても安心 も~っと!なめられ太郎5代目
2.赤ちゃんの好奇心がきっと見つかる『赤ちゃん観察BOOK』
3.赤ちゃんの見えづらさを体験『赤ちゃんめがね(R)』
※セット内容は変更になる場合があります。
※ピープルの赤ちゃんおもちゃはこちらもあわせてご覧ください。
https://www.people-kk.co.jp/infanttoy/
武雄市について
武雄市のキャッチコピーは「それ、武雄が始めます。」
佐賀県の南西部に位置し、「武雄式反転授業の導入」「小中学校での実績あるICT教育」「武雄市図書館の民間委託」「高校生までの医療費助成拡充」など様々な施策や改革にチャレンジし、教育・文化・医療の環境が充実した子育てしやすいまちです。
高速道路や国道の分岐点に位置していることに加え、西九州新幹線の開業によりさらにアクセスが良くなった武雄市は住み心地のよいまちです。
武雄市公式HP https://www.city.takeo.lg.jp/home.html
ピープル赤ちゃん研究所について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/220/45493-220-15203dd7a1f96d0094fcecc3dbc78cf5-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピープルが商品開発のプロセスで大切にしてきた「赤ちゃん観察」を活かし、ママ・パパと一緒に赤ちゃんの好奇心を見つける活動をしています。
赤ちゃんの行動を「おもしろい!」「すごい!」と楽しむことで、子育てがより楽しくなったらいいな、と願っています。
ピープル赤ちゃん研究所公式HP https://akachan-ken.com/
ピープル株式会社 会社概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45493/220/45493-220-a57ecbc8ad5a118a7e455c9b08e59533-640x173.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「子どもの好奇心がはじける瞬間をつくりたい!」をパーパスに掲げ、玩具をはじめとした商品やサービスの企画開発‧販売を行っております。
【会社情報】
社名:ピープル株式会社
代表:取締役兼代表執行役 桐渕真人
設立:1982年2月 玩具事業創業
資本金:2億3880万円
従業員数:46名
本社所在地:東京都中央区東日本橋2-15-5 VORT東日本橋
公式サイト:https://www.people-kk.co.jp/ 公式note:https://note.com/people_pr/
プレスリリース提供:PR TIMES