
郁文館夢学園、日本医科大学と高大接続連携へ向け始動PR
郁文館夢学園は2019年3月6日、 日本医科大学との高大接続連携に関する調印式を行った。

STEAM教育が自身の強みを拓く…“ICT教育のパイオニア”聖徳学園の今PR
聖徳学園中学・高等学校ではBYOD形式で生徒に1人1台iPadを導入し、STEAM教育を実践している。理想の教育空間とも言える「STEAM棟」で、学校改革本部長の品田健氏、CISOの横濱友一氏、そして生徒たちに取材した。

国際高専の魅力「デザイン思考」でグローバルイノベーターを育成PR
次世代のエンジニアに必要なのは、デザイン思考。国際高等専門学校では、カリキュラムの中心に「エンジニアリングデザイン」を据えている。2018年8月に開催されたサマースクールには国内外から中学生25人が参加。グローバルイノベーター育成に取り組む国際高専を取材した。

4技能を徹底習得「郁文館」6年間のグローバル教育とはPR
先の見えない現代社会を恐るか、期待を感じて挑戦するか。夢を実現するためのツールとして学力・グローバル力・人間力の向上を目指すのが郁文館だ。とりわけ注目を集めているグローバル教育を中心に、夢教育推進部の堀切一徳先生、在学生の高野愛結さんにお話を聞いた。