
【夏休み2019】自由研究&工作「親勉・親子1DAY講座」全国22都市で開催
日本親勉アカデミー協会が提唱する、遊ぶように勉強する子どもに育てる家庭学習法「親勉」は、夏休み限定イベントとして4歳から小学6年生を対象に「親勉・親子1DAY講座」を全国22都市で開催する。

【夏休み2019】全国40地区で予選会「WRO Japan」兵庫で決勝大会
国際ロボットコンテスト「WRO(World Robot Olympiad)」の日本大会「WRO J …記事を読む »

【夏休み2019】プログラミング教育がテーマ、東大で教育関係者対象シンポジウム
次世代幼児教育研究プロジェクトは2019年8月1日、「プログラミング教育で何をどう教えるか」をテー …記事を読む »

【夏休み2019】小中学生、感性を高める自由研究WS…7/27、8/3
寺田倉庫は2019年7月27日と8月3日の2日間、運営する建築倉庫ミュージアムおよび画材ラボPIG …記事を読む »

【夏休み2019】研究エリア特別公開やトークセッションなど…日本科学未来館
日本科学未来館は2019年の夏休み期間中、親子で楽しめるイベントを多数開催する。研究エリアの特別公 …記事を読む »

【夏休み2019】体験イベント「青少年のための科学の祭典」全国大会7/27-28
子どもたちに科学のおもしろさを伝える体験型イベント「青少年のための科学の祭典」全国大会が2019年 …記事を読む »

【夏休み2019】自由研究イベント、アネビートリムパーク全店で開催
エイアンドビーホールディングスは2019年7月20日から8月31日、子どもと大人のための体験型屋内 …記事を読む »

【夏休み2019】模擬挙式や仕事体験…全国26の結婚式場
テイクアンドギヴ・ニーズは2019年7月28日から8月25日、小学生を対象に、結婚式場でフラワー装 …記事を読む »

【夏休み2019】親子で自由研究、カーシェアでダムを巡る
タイムズ24は、7月16日から9月1日までの夏休み期間限定で、「タイムズカーシェア」の「ドライブチェ …記事を読む »

風を食べて動く生命体、テオ・ヤンセン展…札幌で9/1まで
テオ・ヤンセン展が2019年7月13日から9月1日まで、北海道札幌芸術の森美術館で開催される。風を …記事を読む »

【夏休み2019】算数王者決定戦・ゲーム制作体験など「Kids Fes」8/3
ラナンキュラスは2019年8月3日、東京流通センターイベントホールにて、体験型大型教育イベント「K …記事を読む »

【夏休み2019】実験・WSなど、塩の学習室「さぐってみよう!海のめぐみ」
たばこと塩の博物館は2019年7月20日から8月25日まで、「塩」と「海」について学べる企画「第4 …記事を読む »

【夏休み2019】キリンの工場見学、自由研究に役立つキットを小学生に配布
全国のキリン工場では、2019年7月20日から9月1日まで、子どもの自由研究を応援する企画「キリン …記事を読む »

【夏休み2019】総務省「子ども統計プログラミング教室」
総務省統計局は2019年7月31日、小学5・6年生を対象とした夏休みイベント「子ども統計プログラミ …記事を読む »

【夏休み2019】JR東日本「ポケモンスタンプラリー」43駅で開催
JR東日本は、2019年7月12日公開のポケモン映画とタイアップしたスタンプラリー「JR東日本 ポ …記事を読む »

【夏休み2019】小学生イベント「宿題・自由研究大作戦」京都・東京・仙台
小学生と保護者のためのイベント「夏休み2019宿題・自由研究大作戦」が2019年7月から8月にかけ …記事を読む »