
【夏休み2022】科博、筑波で「植物園フェスタ」7/23-31
国立科学博物館筑波実験植物園は、2022年7月23日から31日まで、「夏休み植物園フェスタ」を開催する。会期中毎日開園。入園料は一般320円、高校生以下・65歳以上は無料。1日先着50名にプレゼントもある。

【夏休み2022】自由研究フェスタ横浜…オンラインも
私学妙案研究所は2022年7月26日と27日、「夏休み自由研究フェスタ2022」を横浜新都市ビルに …記事を読む »

【夏休み2022】植物と虫の関係を学ぶ子供向けイベント
六甲高山植物園は伊丹市昆虫館の協力のもと、2022年7月16日から9月25日の期間、子供向けのイベ …記事を読む »

【夏休み2022】最新メディア・アート体験「ICCキッズ・プログラム」
NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)は2022年7月23日~8月28日の期間、最新 …記事を読む »

【夏休み2022】東北大「オープンキャンパスラボツアー」オンライン7/27
東北大学サイエンスキャンパスは2022年7月27日、小学4年生~中学3年生を対象に、体験型科学教室 …記事を読む »

【夏休み2022】みなとみらい21、ミュージアム施設デジタルスタンプラリー
横浜みなとみらい21は2022年7月15日~9月30日、ミュージアム施設をテーマごとに巡るデジタル …記事を読む »

【夏休み2022】キッザニア、SDGsパビリオン2つ開催
KCJ GROUPは、2022年夏に子供の職業・社会体験施設の「キッザニア甲子園」と「キッザニア東 …記事を読む »

【夏休み2022】オンライン英語イベント「LIVE TALK」高校生対象
東京都教育委員会が提供するWebサイトTOKYO ENGLISH CHANNELでは、2022年7 …記事を読む »

【夏休み2022】自由研究に役立つ、子供向けオンライン講座7/3-31
子供向け「教育×オンライン」のプラットフォーム「キッズウィークエンド」は、2022年7月3日から3 …記事を読む »

【夏休み2022】小学生向け自由研究4企画、紅ミュージアム
伊勢半本店が運営する「紅ミュージアム」は2022年夏休み期間中に、小学生の自由研究にお勧めのワーク …記事を読む »

【夏休み2022】海底散歩・ドローン等「カラダで学ぶ遊園地」
吉本興業は、2022年7月16日~9月4日に「やってみた展~カラダで学ぶ遊園地~」を東京で開催する …記事を読む »

【夏休み2022】子供の科学「自由研究フェス」オンライン
雑誌「子供の科学」を出版する誠文堂新光社は、2022年7月31日、8月7日、11日に「自由研究フェ …記事を読む »

英語・英会話スクールのWinBe「サマーコース2022」開講
やる気スイッチグループが展開する子供向け英語・英会話スクールのWinBeは2022年6月1日から8 …記事を読む »

【夏休み2022】大昆虫展in東京スカイツリータウン7/23-9/4
2022年7月23日~9月4日、「大昆虫展in東京スカイツリータウン」が開催される。チケット販売は …記事を読む »

【夏休み2022】自由研究にぴったり「ファーブルに学ぶ!体感する昆⾍展」
ドリームスタジオは東京ドームと共に2022年7月8日から9月4日、「ファーブルに学ぶ!体感する昆⾍ …記事を読む »

【夏休み2022】福岡市美術館「tupera tuperaのかおてん.」
福岡市美術館は2022年7月1日~8月21日、「tupera tuperaのかおてん.」を開催する …記事を読む »