2022年8月22日~28日の夏休みイベントに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

【夏休み2022】JICA横浜「1DAYサマースクール」8/22-24 画像
教育イベント

【夏休み2022】JICA横浜「1DAYサマースクール」8/22-24

 JICA横浜は、2022年8月22日・23日・24日に、小学生対象の「One DAYサマースクール」を開催する。初めて出会う仲間と共に、世界について学ぶ1日。参加者募集、参加費無料。

【夏休み2022】キッズエンジニア、オンライン参加募集 画像
教育イベント

【夏休み2022】キッズエンジニア、オンライン参加募集

 自動車技術会は、2022年7月29日・30日の2日間にわたり、小学生を対象に「キッズエンジニア20 …記事を読む »

【夏休み2022】上越市立水族博物館「うみがたりの夏休み」8/28まで 画像
教育イベント

【夏休み2022】上越市立水族博物館「うみがたりの夏休み」8/28まで

 新潟県の上越市立水族博物館「うみがたり」は、昼と夜で異なった演出の夏施策「うみがたりの夏休み」を開 …記事を読む »

【夏休み2022】ワオ高「夏の学育フェス」中高生向け 画像
教育イベント

【夏休み2022】ワオ高「夏の学育フェス」中高生向け

 ワオ高等学校は2022年の夏休み期間中に、中高生向け「夏の学育フェス2022」をオンライン開催する …記事を読む »

【夏休み2022】GUNDAM FACTORY YOKOHAMA再オープン…自由研究企画も 画像
教育イベント

【夏休み2022】GUNDAM FACTORY YOKOHAMA再オープン…自由研究企画も

「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(GFY)が2022年7月16日から再オープン。7 …記事を読む »

【夏休み2022】国鉄マンモス電機を特別展示…京都鉄道博物館 画像
趣味・娯楽

【夏休み2022】国鉄マンモス電機を特別展示…京都鉄道博物館

JR貨物と京都鉄道博物館は7月13日、EF66形電気機関車0番台で唯一の存在となった27号機(EF6 …記事を読む »

【夏休み2022】親子でお金や投資を学ぶ、キッズマネーステーション夏の特別イベント 画像
教育イベント

【夏休み2022】親子でお金や投資を学ぶ、キッズマネーステーション夏の特別イベントPR

 子供向けにお金に関する講座を開催しているキッズ・マネー・ステーションは、2022年の夏休み、親子向 …記事を読む »

【夏休み2022】自由研究応援「どうぶつどこかな?」平和祈念展示資料館 画像
教育イベント

【夏休み2022】自由研究応援「どうぶつどこかな?」平和祈念展示資料館

 平和祈念展示資料館は2022年7月16日~8月末まで、夏休み企画「平和祈念展示資料館へ行こう!」を …記事を読む »

【夏休み2022】明治大学理工学部、小中学生対象「夏休み科学教室」8/22 画像
教育イベント

【夏休み2022】明治大学理工学部、小中学生対象「夏休み科学教室」8/22

 明治大学理工学部は2022年8月22日、生田キャンパスにて小中学生を対象とした「夏休み科学教室」を …記事を読む »

【夏休み2022】高校生対象「SDGsスクール」恵泉女学園大 画像
教育イベント

【夏休み2022】高校生対象「SDGsスクール」恵泉女学園大

 恵泉女学園大学は2022年8月23日・24日・26日の3日間にわたり、高校1~3年生を対象とした「 …記事を読む »

【夏休み2022】子供向け「LINE無料相談会」大阪弁護士会 画像
生活・健康

【夏休み2022】子供向け「LINE無料相談会」大阪弁護士会

 大阪弁護士会は2022年7月15日、20日、8月24日、25日の4日間、「子どものためのLINE無 …記事を読む »

【夏休み2022】ハイウェイみて親子見学会…各地で8月 画像
趣味・娯楽

【夏休み2022】ハイウェイみて親子見学会…各地で8月

NEXCO中日本は、新東名高速道路 御殿場ジャンクション(JCT)~浜松いなさJCT間の開通10周年 …記事を読む »

プログラミングや通信学ぶ「NTTドリームキッズオンライン」 画像
教育イベント

プログラミングや通信学ぶ「NTTドリームキッズオンライン」

 NTTグループは、最先端の情報通信や最新技術を学べる子供向けオンラインコンテンツ「NTTドリームキ …記事を読む »

【夏休み2022】自由研究「すごすぎる雲の研究」募集9/20まで 画像
教育・受験

【夏休み2022】自由研究「すごすぎる雲の研究」募集9/20まで

 KADOKAWAは2022年7月21日より、誰でも観察できて、さまざまな表情を見せてくれる雲をテー …記事を読む »

環境省「気候変動いきもの大調査」開始…アプリで参加可 画像
教育・受験

環境省「気候変動いきもの大調査」開始…アプリで参加可

 環境省は2022年7月1日より、バイオームの提供するいきものコレクションアプリ「Biome」を活用 …記事を読む »

【夏休み2022】企画展、トヨタ博物館でSDGsを考える 画像
教育イベント

【夏休み2022】企画展、トヨタ博物館でSDGsを考える

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、7月29日から10月30日まで、夏の企 …記事を読む »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5