小学校受験2024に関するニュースまとめ一覧

【小学校受験2024】立川国際中等附属小、実施要綱を公表…コロナ特別措置は解除 画像
教育・受験

【小学校受験2024】立川国際中等附属小、実施要綱を公表…コロナ特別措置は解除

 東京都教育庁は2023年5月25日、2024年度(令和6年度)東京都立立川国際中等教育学校附属小学校の募集人員と入学者決定に関する実施要綱・同細目を公表した。募集人員は2学級70人。願書受付期間は、一般枠が10月2日~24日、海外帰国・在京外国人児童枠が10月15日・16日。

【小学校受験】立教ら名門入試対策&慶應合格指南…伸芽会の動画配信 画像
教育・受験

【小学校受験】立教ら名門入試対策&慶應合格指南…伸芽会の動画配信

 伸芽会は2023年5月16日、「2024年度名門私立小学校入試対策説明会ll」の動画配信を開始した。東京女学館小と立教小による学校紹介や願書対策等を配信。6月20日からは、2023年度「慶應合格指南講座」の動画配信も開始する。視聴・申込みには「伸芽ねっと」の登録が必要。

今からでも申し込める!2023年5月開催の学校説明会・相談会まとめ 画像
教育・受験

今からでも申し込める!2023年5月開催の学校説明会・相談会まとめ

 5月も半ばをすぎ、学校生活も落ち着き始めた時期だろう。私立の学校はこの時期から、来年度入試のための学校説明会・相談会を続々と開催する。そこで、5月中に開催される学校説明会・相談会で、今からでも参加が可能なものを紹介する。

英語イマージョン教育「サミットアカデミー」来春開校…説明会6-7月 画像
教育・受験

英語イマージョン教育「サミットアカデミー」来春開校…説明会6-7月

 佐久長聖の新しい学校「サミットアカデミー(認可申請中)」が、長野県佐久市と長野市に2024年春に開講する。長聖は、英語イマージョン教育で次世代のグローバルリーダーの育成を目指し、小学校2校・中等教育学校1校の建設を進めている。説明会は2023年6月~7月開催。

【小学校受験】くぼたのうけん「有名私立小教員の講演会」 画像
教育・受験

【小学校受験】くぼたのうけん「有名私立小教員の講演会」

 受験幼児教室「くぼたのうけん小学校受験コース」は2023年5月25日・6月7日・6月15日の3日間、年長・年中・年少の子供をもつ保護者を対象に「有名私立小学校の先生方による特別講演会」を城南ブレインパーク自由が丘教室にて開催する。定員各回15名。参加費無料。

増加する共働き家庭の小学校受験、我が子にあった志望校選びとは 画像
教育・受験

増加する共働き家庭の小学校受験、我が子にあった志望校選びとは

 小学校受験が身近なものとなっている昨今は、共働きの家庭で目指すケースも多いという。近年の「志望校選び」について、教育図書21の新中義一氏に話を聞いた。

【小学校受験】入試対策そっくり模試、森村学園&昭和女子大附属 画像
教育・受験

【小学校受験】入試対策そっくり模試、森村学園&昭和女子大附属

 小学校入試研究会主催の「入試対策そっくり模試」が、2023年6月4日に森村学園初等部、7月2日に昭和女子大学附属昭和小学校で開催される。受験料は9,800円(税込)。Web申込み後、「お支払いフォーム」で受講料を支払う。受験番号はメール送付。

アフターコロナ、2024年度小学校受験はどう変わる? 画像
教育・受験

アフターコロナ、2024年度小学校受験はどう変わる?

 親世代のころの小学校受験とは違い、小学校受験が身近なものとなっている。昨今の小学校受験の現状と、受験を決めたときの志望校の選び方について、教育図書21の新中義一氏に話を聞いた。

【小学校受験】【中学校受験】SAPIX×こぐま会「トークイベント」6/11 画像
教育・受験

【小学校受験】【中学校受験】SAPIX×こぐま会「トークイベント」6/11

 代官山 蔦屋書店は2023年6月11日、トークイベント「SAPIX×こぐま会 『小学校?中学校?受験のススメ』」を会場参加とオンライン参加の2形式で開催する。参加費は1,500円。

【小学校受験2024】有名私立小合同相談会5/5 画像
教育・受験

【小学校受験2024】有名私立小合同相談会5/5

 小学校受験の総合ポータルサイト「みつめる21」は2023年5月5日、第2回小学受験統一模試の学習院大学会場と同時並行で、有名私立小学校合同相談会を実施する。他会場で受験し、相談会へ参加希望の場合は午後の時間帯での参加が可能となっている。

【小学校受験2024】名門私立小入試対策、伸芽会が動画配信 画像
教育・受験

【小学校受験2024】名門私立小入試対策、伸芽会が動画配信

 伸芽会は2023年2月21日、「2024年度 名門私立小学校入試対策説明会I」の動画配信のお知らせをWebサイトに掲載した。2024年度入試に向けて、志望校選びや私立小学校受験について役立つ内容になるという。

    Page 1 of 1
    page top