春休み2024に関するニュースまとめ一覧

【春休み2024】小中学生「一次関数・起業」3/30、スコラボ 画像
教育イベント

【春休み2024】小中学生「一次関数・起業」3/30、スコラボ

 Mined(マインド)が運営する「スコラボ」は2024年3月30日、小・中学生を対象に「マピえもんと一次関数で解決!名探偵」「やばい起業家たち」をオンライン開講する。いずれも参加無料、定員は各300名、事前申込制。

【春休み2024】音楽体験「サントリーホールで遊ぼう」4/6 画像
教育・受験

【春休み2024】音楽体験「サントリーホールで遊ぼう」4/6

 サントリーホールは2024年4月6日、本格的なクラシック音楽のコンサートを気兼ねなく楽しめる春恒例のイベント「オープンハウス~サントリーホールで遊ぼう!」を開催する。0歳から入場可。入場無料。出入り自由で、事前申込不要。

小中学校の春休み、全国平均16日間…最長は長野県 画像
生活・健康

小中学校の春休み、全国平均16日間…最長は長野県

 全国の公立小中学校の2024年の春季休暇期間は、3月23日~4月7日までの16日間がもっとも多いことが2024年3月8日、学研キッズネットの独自調査結果からわかった。春休み期間の最短は千葉県で10日間、最長は長野県で24日間と2倍以上の開きがあった。

TBS「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」3/29-31 画像
教育イベント

TBS「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」3/29-31

 TBSは2024年3月29日から31日の3日間、子供たちが楽しい「あそび」を通して「学び」への興味の扉を開くイベント「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」を開催する。幼児から小学生向け。入場無料。一部有料プログラムあり。

全国選抜高校ラグビー・ハンドボール、Player!全試合リアルタイム速報 画像
生活・健康

全国選抜高校ラグビー・ハンドボール、Player!全試合リアルタイム速報

 ookami は、スポーツエンターテインメントアプリ「Player!」において、第25回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会と第47回全国高等学校ハンドボール選抜大会の全試合をリアルタイム速報する。iPhone版、Web版ともに利用は無料。

シルバニアファミリーの世界観を体験「スプリングフェスタ」4/21まで 画像
趣味・娯楽

シルバニアファミリーの世界観を体験「スプリングフェスタ」4/21まで

『シルバニアファミリー』の世界観をそのまま体験できる、茨城県稲敷市「こもれび 森のイバライド」内の屋外型テーマパーク「シルバニアパーク」にて、2024年4月21日まで「スプリングフェスタ2024 HappyHoppin' Easter」が開催される。

万博記念公園「ポピーフェア・チューリップフェスタ」3-4月 画像
趣味・娯楽

万博記念公園「ポピーフェア・チューリップフェスタ」3-4月

 万博記念公園は2024年3月23日から4月29日まで、「ポピーフェア」を開催する。また、3月30日から4月10日には「チューリップフェスタ」を開催。料金は無料で、別途、自然文化園・日本庭園共通入園料大人260円、小中学生80円が必要となる。

【春休み2024】科学技術館「もっと知ろう!火災と消防」3/25-31 画像
教育イベント

【春休み2024】科学技術館「もっと知ろう!火災と消防」3/25-31

 科学技術館は2024年3月25日~31日、2024年春休みミニイベント「もっと知ろう!火災と消防」を開催する。科学技術館への入館料だけで参加できる。入館料は大人950円、65歳以上850円、中学生・高校生600円、子供(4歳以上)500円。期間中無休。

春の人気お出かけ先2位「公園・総合公園」1位は? 画像
趣味・娯楽

春の人気お出かけ先2位「公園・総合公園」1位は?

 いこーよ総研は、2024年の春休みのお出かけについて調査・分析し、2024年2月29日結果を公開した。春休みのお出かけ先トップ3は、1位「テーマパーク・遊園地」、2位「公園・総合公園」、3位「動物園・サファリパーク」となり、子供と楽しむ屋外レジャー施設が人気を集めた。

【春休み2024】年長-小6対象「子どもの未来探究フェス」名古屋 画像
教育イベント

【春休み2024】年長-小6対象「子どもの未来探究フェス」名古屋

 ウィーケンは2024年3月23日から4月5日、年長から小学6年生を対象に、お仕事体験キャンペーン「子どもの未来探究フェス」を名古屋市内8か所で開催する。パティシエや歯医者など、仕事現場に潜入し本物の道具や店舗でプロから学ぶ仕事体験ができるという。

【高校野球2024春】センバツ組合せ抽選、32校の初戦決定 画像
生活・健康

【高校野球2024春】センバツ組合せ抽選、32校の初戦決定

 第96回選抜高等学校野球大会の組合せ抽選会が2024年3月8日、大阪市内で行われ、32校の初戦16試合の組合せが決定した。大会は3月18日に開幕。阪神甲子園球場で13日間にわたって熱戦を繰り広げる。

【春休み2024】よみうりランドにコクヨ自販機「BUNGUSTAND」設置 画像
趣味・娯楽

【春休み2024】よみうりランドにコクヨ自販機「BUNGUSTAND」設置

 遊園地「よみうりランド」は2024年3月19日、コクヨとコラボした「BUNGU factory」を、グッジョバ!!エリア内にリニューアルオープンする。国内2号機となる文具のIoT自販機「BUNGUSTAND(ブングスタンド)」を、期間限定で設置するという。

港区立みなと科学館「すごいぞ!昆虫総選挙」3-5月 画像
趣味・娯楽

港区立みなと科学館「すごいぞ!昆虫総選挙」3-5月

 港区立みなと科学館は2024年3月13日~5月26日の期間、「すごいぞ!昆虫総選挙」を開催する。入館料無料。3D昆虫図鑑やフォトスポットなど参加体験型の展示や、多数の関連イベントを予定している。

【春休み2024】英語で学童保育「atomico」スプリングスクール 画像
教育・受験

【春休み2024】英語で学童保育「atomico」スプリングスクール

 スパトレは2024年3月18日から4月5日の期間、学童保育型英語スクールatomicoにて「スプリングスクール」を開催する。レギュラー授業のほか、東京藝大や防衛相訪問、ロボット制作など特別プログラムを実施する。回数制で午前・午後など1日から申込可能。新規定員10名。対象年齢は3歳から。

東大メタバース工学部ジュニア講座「渋滞学入門」3/28-29 画像
教育イベント

東大メタバース工学部ジュニア講座「渋滞学入門」3/28-29

 東京大学メタバース工学部は2024年3月28日と29日、ジュニア講座「渋滞学入門」全2回をオンラインで開講する。おもな対象は中高生だが、誰でも参加できる。参加費無料。申込期限は3月21日。定員の制限はない。

【春休み2024】栄光サイエンスラボ、新年長~小6「特別実験」 画像
教育イベント

【春休み2024】栄光サイエンスラボ、新年長~小6「特別実験」

 「栄光ゼミナール」を運営する「栄光」の科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」は2024年3月と4月、新年長から新小学6年生を対象とした「春の特別実験」を開講する。対面講座6講座と映像講座5講座で全11講座。事前申込制。

    Page 1 of 1
    page top