2024年9月開催のイベント・ワークショップに関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

都営地下鉄×東京メトロ「防災公園めぐりスタンプ&クイズラリー」8/22-9/16 画像
教育イベント

都営地下鉄×東京メトロ「防災公園めぐりスタンプ&クイズラリー」8/22-9/16

 東京都交通局、東京地下鉄、東京都公園協会は2024年8月22日から9月16日まで、「都営地下鉄・東京メトロで行く 防災公園めぐりスタンプ&クイズラリー」を合同で実施する。スタンプ3か所、クイズポスター掲出個所2か所を巡ってスタンプと答えを集める。先着3,000名にオリジナルグッズセットをプレゼントする。

講談社×ライフイズテック、中高生「漫画の創り方」第2弾 画像
趣味・娯楽

講談社×ライフイズテック、中高生「漫画の創り方」第2弾

 講談社クリエイターズラボとライフイズテックは2024年9月21日から23日の3日間、中高生向けワークショップ「創作の不思議 漫画の創り方」の第2弾を開催する。参加費6万6,000円(税込)。定員は先着40名。

「南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災」9/7・8 画像
教育イベント

「南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災」9/7・8

 東急モールズデベロップメント、ミュージアム・スタッフ、TSURUMA パークライフパートナーズの3者は、2024 年9月7日、8日の2日間、今年で4 回目となる防災イベント「南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災2024」を開催する。

「東京おもちゃショー2024」8/29-9/1開催…5年ぶりにステージショー復活 画像
趣味・娯楽

「東京おもちゃショー2024」8/29-9/1開催…5年ぶりにステージショー復活

 日本玩具協会は、2024年8月29日から9月1日まで、東京ビッグサイトで国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー2024」を開催する。8月31日と9月1日に開催のパブリックデーでは「ステージショー」を5年ぶりに行う。

教育インフルエンサー・じゅそうけん“ここだけの話”「中学受験の学校選び術」8/28 画像
教育イベント

教育インフルエンサー・じゅそうけん“ここだけの話”「中学受験の学校選び術」8/28

 KADOKAWAが運営するKADOKAWAセミナー(カドゼミ)は、Xフォロワー数9万人超、受験情報を365日リアルタイムで収集・発信している教育インフルエンサー「じゅそうけん(受験総合研究所)」代表・伊藤滉一郎氏が登壇する、中学受験で“わが子を後悔させない”受験校の選び方オンラインセミナーを2024年8月28日(水)に開催する。

小中学生向け「科学体験教室」東京都市大9/8 画像
教育イベント

小中学生向け「科学体験教室」東京都市大9/8

 東京都市大学は2024年9月8日、「第22回大学で楽しもう!! 小学生・中学生のための『科学体験教室』」を世田谷キャンパスで開催する。科学の実験や工作、英語のプログラムなど27企画を行う。参加無料。定員400名。先着順。申込期間は8月22日午後0時半~9月3日午後4時。

【大学受験2025】全国47大学「大学進学フェスタ」神戸9/21 画像
教育・受験

【大学受験2025】全国47大学「大学進学フェスタ」神戸9/21

 神戸新聞社は2024年9月21日、「大学進学フェスタ in HYOGO 2024」を神戸サンボーホールで開催する。大阪医科薬科大学や早稲田大学など全国47大学が参加する。参加無料。午前10時から1時間ごと(全6回)に入場できる。事前申込制。

【夏休み2024】玉川高島屋S・C「ニコタマ水族館」8/16-9/1 画像
教育イベント

【夏休み2024】玉川高島屋S・C「ニコタマ水族館」8/16-9/1

 玉川高島屋ショッピングセンター(玉川高島屋S・C)は2024年8月16日から9月1日までの期間、「ニコタマ水族館へようこそ!おさかなスイスイミュージアム」 を開催する。ワークショップやおりがみ教室なども実施する。入場料(税込)は、高校生以上600円、3歳~中学生400円、3歳未満無料。ワークショップ一部有料。

【夏休み2024】体験型 食のテーマパーク「プチ納涼祭」広島 画像
教育イベント

【夏休み2024】体験型 食のテーマパーク「プチ納涼祭」広島

 八天堂は2024年8月17日から9月1日までの期間、夏休み体験イベント「プチ納涼祭」を体験型の食のテーマパーク「八天堂ビレッジ」にて開催する。パンをテーマにした自由研究教室やお仕事体験、ミニ縁日などを開催する。イベントにより日程や料金、定員など異なる。事前申込制あり。

【夏休み2024】阪急×京都市「洛西高架下こども大学、生き物ラボ」8/31・9/1 画像
教育イベント

【夏休み2024】阪急×京都市「洛西高架下こども大学、生き物ラボ」8/31・9/1

 阪急電鉄と京都市は2024年8月31日と9月1日の2日間、小中学生を対象に「洛西高架下こども大学~らくさい生き物ラボ~」を西京区内の小畑川にて開催する。参加費は小中学生4,000円(税込)、小学生の保護者1,000円(税込)。定員各回30名。申込みは8月30日まで。

【中学受験】日能研「帰国子女説明会inアメリカ」オープンテスト9月 画像
教育・受験

【中学受験】日能研「帰国子女説明会inアメリカ」オープンテスト9月

 日能研グローバル・サービスは2024年9月、「帰国子女説明会inアメリカ」をシカゴとニューヨークで開催する。学校説明会や入試情報説明会、個別相談会のほかオープンテストも実施する。シカゴが9月27日、ニューヨークが9月29日。参加無料。定員あり。先着順の事前申込制。

早稲アカ、保護者向け「個性とともに伸びる算数学習法」9/1 画像
教育・受験

早稲アカ、保護者向け「個性とともに伸びる算数学習法」9/1

 早稲田アカデミーは2024年9月1日、年長~小2の保護者を対象に「わが子は天才?秀才?子どもの未来は無限大~個性とともに伸びる算数学習法~」をコングレスクエア日本橋にて開催する。参加無料。1家庭につき1名まで参加できる。締切りは8月28日午後10時。

すららネット「ほめビリティ・ペアレンティング第2期」参加者募集 画像
生活・健康

すららネット「ほめビリティ・ペアレンティング第2期」参加者募集

 すららネットは2024年8月7日まで、8月19日~10月11日に開催する「ほめビリティ・ペアレンティング」第2期の参加者を募集している。定員150名。初参加者は2万328円(税込)、過去参加者1万7,028円(税込)。

高橋大輔氏らに学ぶ、小学生向けスケート教室9/16 画像
趣味・娯楽

高橋大輔氏らに学ぶ、小学生向けスケート教室9/16

 スカイコートは2024年9月16日、小学生を対象に「第8回スケート教室」をKOSÉ 新横浜スケートセンターにて開催する。定員80名で、定員を超えた場合は抽選となる。参加費1,000円(保険料、貸靴代含む)。締切りは、8月13日午後6時。

東大工学部×ソニー「宇宙を拓く」ハイブリッド9/14 画像
教育イベント

東大工学部×ソニー「宇宙を拓く」ハイブリッド9/14

 東京大学メタバース工学部は2024年9月14日、ソニー協賛のもと「宇宙を拓く2024」を開催する。定員は、会場100名、オンライン3,000名。応募多数の場合は抽選となる。参加無料。締切りは9月4日。会場参加は中高生限定。

北大講演会「未来につながる命のために科学ができること」9/2…毛利衛氏迎え 画像
教育イベント

北大講演会「未来につながる命のために科学ができること」9/2…毛利衛氏迎え

 北海道大学理学部は2024年9月2日、講演会「未来につながる命のために科学ができること」を同大学で開催する。ゲストに同学部卒業の宇宙飛行士・毛利衛氏を迎える。イベントに関心のある北海道大学生以外の学生も参加できる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top