
クラレ、使用済ランドセルを募集…アフガニスタンの子どもたちへ
クラレは2021年1月11日、第18回「ランドセルは海を越えて」キャンペーン受付を開始。全国から使い終わったランドセルを募集し、ノート、鉛筆などの学用品とともにアフガニスタンの子どもたちにプレゼントする。

こあら式英語のニュアンス図鑑、先着順で1,500冊プレゼント
英語学習書「読まずにわかる こあら式英語のニュアンス図鑑」の著者こあらの学校は本書を先着順で1,500冊プレゼントする企画を開始した。申込みは、学校や塾などの教育に関連する機関、団体に限る。

クリスマスプレゼント、自動車関連の人気玩具をリサーチ
サンタクロースはクリスマスプレゼントの準備に余念がない頃だろう。クリスマス向け自動車関連玩具について、各社の人気アイテムや注目商品を探ってみた。今年のステイホーム期間は、おうち時間を楽しく過ごせるおもちゃが人気を集めたようだが……。以下、価格は消費税別。

小中学生がほしいクリスマスプレゼント、上位に「本・マンガ」
「今年ほしいクリスマスプレゼント」の上位3位は、小学生は「ゲーム機・ゲームソフト」「自分用のスマホ」「本・マンガ」。中学生は「本・マンガ」「CD・DVD」「自分用のスマホ」であることがキッズ@niftyの調査で明らかになった。

Xmasプレゼント平均予算は8,192円…5年ぶり減少
親から子どもへのクリスマスプレゼント平均予算は前年比494円減の8,192円と、5年ぶりに減少したことが、バンダイが2020年12月10日に発表した調査結果より明らかになった。

しっかり握って濃くなめらかに書ける「uni Palette 入学えんぴつ」
三菱鉛筆は、彩り豊かな商品ラインアップの学童向け文具「uni Palette(ユニ パレット)」から、新シリーズ「uni Palette(ユニ パレット)入学えんぴつ」を2020年11月13日に発売した。参考価格は、1ダース792円(税込)。

2020年クリスマスプレゼントの参考に…日本トイザらスおすすめおもちゃTOP20
日本トイザらスが2020年11月5日に発表した「2020年のクリスマスにおすすめするおもちゃTOP20」。子どもたちと家族が思いきりクリスマスを楽しめるよう、室内や屋外で家族で楽しめる注目の商品がラインアップされている。

鬼滅の刃・ガンダム…クリスマス商品の先行予約開始
『鬼滅の刃』『機動戦士ガンダム』『ディズニー ツイステッドワンダーランド』など人気作品のクリスマス商品の一部商品が「プレミアムバンダイ」にて先行予約販売をスタートした。

【読者プレゼント】親子で楽しく法律を学ぶ「こども六法すごろく」<応募締切7/6>
子ども向けの法律書「こども六法」のすごろく型ボードゲーム「こども六法すごろく」(幻冬舎)を読者2名にプレゼントする。応募締切は2020年7月6日。

中学入学前の準備が肝心…陰山英男氏「小学校の総復習が7日間でできる本」【読者プレゼント】<応募締切2/20>
KADOKAWAより発売中の陰山英男氏監修「小学校の総復習が7日間でできる本」をリセマム読者3名にプレゼントする。応募締切は2020年2月20日(木)。

中学受験が気にならない親なんていない…小川大介氏「親も子も幸せになれる はじめての中学受験」【読者プレゼント】<応募締切2/13>
中学受験指導のカリスマである小川大介氏の著書「親も子も幸せになれる はじめての中学受験」をリセマム読者2名にプレゼントする。応募締切は2020年2月13日。

中学受験準備は小4からで間に合う?西村則康氏「難関校合格のすごい勉強習慣」【読者プレゼント】<応募締切2/12>
日本能率協会マネジメントセンターより発売中の「西村式中学受験 小4~小6で差をつける難関校合格のすごい勉強習慣 受かる子・受からない子の違いは『スピーディー&スロー』学習法」をリセマム読者2名にプレゼントする。応募締切は2020年2月12日。

【年末年始スペシャルプレゼント】カシオ電子辞書「EX-word XD-SK2800」小学生向けモデル<応募締切1/6>
カシオ計算機の電子辞書「EX-word(エクスワード)」シリーズの小学校高学年モデル「XD-SK2800」をリセマム読者1名にプレゼントする。応募締切りは2020年1月6日(月)。

2019クリスマスに贈る「プログラミング教材」7選
あと1か月足らずでクリスマス。そこで、クリスマスプレゼントにぴったりな、自宅で遊びながら学べるプログラミング教材を紹介する。2020年度から小学校で始まるプログラミング教育必修化に向けて、年末年始に取り組んでみてはいかがだろうか。

クリスマスプレゼントの平均予算、前年比1,062円増
クリスマスプレゼントの平均予算は、前年(2018年)比1,062円増の8,686円で4年連続で増加していることが、バンダイが2019年11月21日に発表した「今年のクリスマスに関する意識調査」結果より明らかとなった。

クリスマスプレゼントにちょっと高級電子文具はいかが?
せまる年の瀬。ちょっと高級な電子文具をクリスマスプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。小学生、家庭、オフィスに向けた3種類の電子文具をご紹介します。