新潟県に関するニュースまとめ一覧

新潟工業短期大学、2026年度から学生募集停止 画像
教育・受験

新潟工業短期大学、2026年度から学生募集停止

 新潟工業短期大学は、2026年度以降の学生募集を停止することを発表した。これは、2025年3月26日に開催された新潟科学技術学園理事会での決定によるもの。

【高校受験2025】新潟県公立高2次募集、長岡(理数)5人など 画像
教育・受験

【高校受験2025】新潟県公立高2次募集、長岡(理数)5人など

 新潟県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)新潟県公立高等学校入学者選抜の欠員補充のための2次募集について発表した。長岡(理数)5人、高田(理数)6人など、全日制36校41学科で902人を募集する。

【高校受験2025】新潟県公立高、一般選抜の志願状況(確定)新潟(理数)2.08倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】新潟県公立高、一般選抜の志願状況(確定)新潟(理数)2.08倍

 新潟県教育庁は2025年2月27日、2025年度(令和7年度)新潟県公立高校入試における一般選抜の志願変更後の志願状況を発表した。学校別の志願倍率は、新潟(理数)2.08倍、新潟(普通)1.07倍、新潟南(理数コース)1.62倍など。

【高校受験2025】新潟県公立高、一般選抜の志願状況(2/19時点)新潟(理数)2.07倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】新潟県公立高、一般選抜の志願状況(2/19時点)新潟(理数)2.07倍

 新潟県教育委員会は2025年2月19日、2025年度(令和7年度)新潟県公立高校入試における一般選抜の志願状況を発表した。出願締切時点で、全日制の平均志願倍率は1.03倍。学校・学科別では新潟(理数)2.07倍、新潟南(普通)1.27倍など。

【高校受験2025】新潟県公立高、一般選抜1万2,237人募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】新潟県公立高、一般選抜1万2,237人募集

 新潟県教育委員会は2025年2月13日、2025年度(令和7年度)新潟県公立高等学校入学者選抜について、特色化選抜実施状況と一般選抜募集人数を発表した。特色化選抜の合格内定者数は183人、一般選抜では1万2,237人を募集する。

【高校受験2025】新潟県公立高、特色化選抜の志願倍率0.61倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】新潟県公立高、特色化選抜の志願倍率0.61倍

 新潟県教育庁は2025年2月4日、令和7年度(2025年度)新潟県公立高校特色化選抜について、2月4日時点の志願状況を発表した。特色化選抜を行う学校・学科の合計の募集人数330人に対して201人が志願し、志願倍率は0.61倍。

全国住み続けたい街ランキング2024、トップ3は福岡県内 画像
生活・健康

全国住み続けたい街ランキング2024、トップ3は福岡県内

 ウェイブダッシュが運営する「生活ガイド.com」は、「全国住み続けたい街ランキング2024」を発表した。1位は「福岡県宗像市」(前回39位)、2位は「福岡県福津市」(前回1位)、3位は「福岡県福岡市」(前回6位)と、トップ3はすべて福岡県が独占した。

【高校受験2027】新潟県公立高、一般選抜に「学校設定枠」新設 画像
教育・受験

【高校受験2027】新潟県公立高、一般選抜に「学校設定枠」新設

 新潟県教育委員会は2024年12月23日、2027年度(令和9年度)新潟県公立高等学校入学者選抜からの新しい選抜制度の骨子を取りまとめ公表した。現行の「特色化選抜」は部活動の地域移行を踏まえ廃止。一般選抜には校長の裁量で設定する「学校選定枠」が新設される。

【高校受験2024】新潟県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】新潟県公立高校入試<社会>問題・正答

 令和6年度(2024年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月6日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】新潟県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】新潟県公立高校入試<理科>問題・正答

 令和6年度(2024年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月6日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】新潟県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】新潟県公立高校入試<数学>問題・正答

 令和6年度(2024年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月6日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】新潟県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】新潟県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和6年度(2024年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月6日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】新潟県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】新潟県公立高校入試<英語>問題・正答

 令和6年度(2024年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月6日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2026】新潟県公立高入試「調査書」の様式を一部変更 画像
教育・受験

【高校受験2026】新潟県公立高入試「調査書」の様式を一部変更

 新潟県教育委員会は2024年11月26日、現中2生が受検する2026年度(令和8年度)新潟県公立高等学校入学者選抜の「調査書」様式を公表した。現行の調査書にある志願先や志望学科の欄のほか、出欠の記録や観点別評価などは削除し「各教科の学習の記録(評定)」のみに変更する。

【高校受験2025】新潟県公立高、初導入「自己申告書」解説 画像
教育・受験

【高校受験2025】新潟県公立高、初導入「自己申告書」解説

 新潟県教育委員会と新潟市教育委員会は2024年11月14日、2025年度(令和7年度)新潟県公立高等学校入学者選抜から導入する「自己申告書」について、受験生と保護者向け文書を公表した。自己申告書の内容や対象者、提出までの流れなどを紹介している。

【高校受験2025】新潟県公立高、自己申告書を導入…募集定員600人減 画像
教育・受験

【高校受験2025】新潟県公立高、自己申告書を導入…募集定員600人減

 新潟県教育委員会は2024年10月25日、2025年度(令和7年度)新潟県公立高等学校入学者選抜の要項、おもな改訂点、募集人数、選抜方法などを公表した。全日制の募集定員は前年度比600人減の1万1,750人。不登校経験者など対象の「自己申告書」を導入するほか、三条高校は理数科を新設し40人を募集する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 16
page top