教育・IT トピックスに関するニュースまとめ一覧(68 ページ目)

進研ゼミ、小学講座5教科おさらいアプリ無償提供 画像
教育・受験

進研ゼミ、小学講座5教科おさらいアプリ無償提供

 ベネッセコーポレーションの提供する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」は、2022年2月14日~4月28日の間、小学1年生から5年生を対象に、5教科のおさらいができる学習Webアプリ「5教科スパイワールド」の無償提供を実施する。

東進「みんなの一問一答オンライン」3/1無料版リリース 画像
教育業界ニュース

東進「みんなの一問一答オンライン」3/1無料版リリース

 東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2022年2月9日、誰もが楽しみながら学習できるWebアプリ「みんなの一問一答オンライン」無料キャンペーン版の3月1日公開予定を発表した。正式版の公開は4月上旬予定。

プロジェクター「dreamio」向け知育アプリ、無料配信開始 画像
教育・受験

プロジェクター「dreamio」向け知育アプリ、無料配信開始

 ワオ・コーポレーションが配信する子供向けアプリ「ワオっち!」が、エプソン製ホームプロジェクターシリーズ「dreamio」利用者向けに知育アプリを提供。2022年2月10日より順次無料公開する。

日本情報オリンピック成績優秀者決定…金賞は灘高1年 画像
教育ICT

日本情報オリンピック成績優秀者決定…金賞は灘高1年

 情報オリンピック日本委員会は2022年2月12日と13日、「第21回日本情報オリンピック」本選をオンラインで実施し、金・銀・銅賞を含む成績優秀者を決定。金賞は灘高校1年の田中優希さん。

英語フレーズを短期集中学習「自宅学習応援プロジェクト」 画像
デジタル生活

英語フレーズを短期集中学習「自宅学習応援プロジェクト」

 オンライン英会話のマグナパーティを提供するファンファンラーニングは2022年2月10日 、休校・学級閉鎖中や休日に子供1人で取り組める「子どもの自宅学習応援プロジェクト」の第2弾として、159の英語フレーズを短期集中学習できるアプリの無料提供を発表した。

ディズニー「テクノロジア魔法学校」2週間無料…申込2/16まで 画像
教育ICT

ディズニー「テクノロジア魔法学校」2週間無料…申込2/16まで

 中学生・高校生向けのプログラミング教育事業を手がけるライフイズテックは2022年2月17日~3月2日、ディズニープログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」1~4章を小学生以上を対象に無料提供する。申込受付は、2月16日まで。

【春休み2022】小学生IT体験教室「NTTデータアカデミア」2/27まで応募受付 画像
教育イベント

【春休み2022】小学生IT体験教室「NTTデータアカデミア」2/27まで応募受付

 NTTデータは2022年3月19日と20日の2日間、小学生を対象としたIT体験教室「NTTデータアカデミア」をオンラインで開催する。今回は、学年や習熟度で選べる2コースを用意。全国どこからでも参加可能。2月27日まで応募を受け付け、応募多数の場合は抽選となる。

Z会「オンライン難関攻略ゼミ」無料授業体験会2/19・26 画像
教育・受験

Z会「オンライン難関攻略ゼミ」無料授業体験会2/19・26

 Z会は2022年2月19日と2月26日に、Z会の通信教育・中学生向けコース「オンライン難関攻略ゼミ」の無料授業体験会を開催する。1都3県の公立トップ校を目指す中学生対象とした、ハイレベルな授業を体験できる。

公私立中高を渡り歩いた先生のキャリア観…Teacher's[Shift] 画像
教育業界ニュース

公私立中高を渡り歩いた先生のキャリア観…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2022年2月7日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第60回の配信を公開した。森村学園中等部・高等部の髙田昌輝先生をゲストに迎え、4つの学校を渡り歩いてきたキャリア観に迫る。

トライグループ2021年夏・冬講習の受講者数25万人突破 画像
教育・受験

トライグループ2021年夏・冬講習の受講者数25万人突破

 トライグループは、2021年6月から7月に「オンラインLIVE夏期講習」、12月から2022年1月に「オンラインLIVE冬期講習」を実施した。夏冬あわせて400コマ以上の授業を「完全無料」で配信し、授業満足度5段階中4.8を獲得。受講者数が25万人を突破した。

GIGAスクール向け端末「Chromebook Y2」等自主回収…NEC 画像
教育業界ニュース

GIGAスクール向け端末「Chromebook Y2」等自主回収…NEC

 NECパーソナルコンピュータ製のGIGAスクール向け端末「Chromebook Y2」の一部に、製造工程で余分なネジが混入。発煙・熱損に至った事案が1件確認されたこと等から、該当端末5機種の自主点検を行うことを2022年2月4日発表した。

【高校受験】Z会、講演会「公立トップ校合格に必要な力」無料公開 画像
教育・受験

【高校受験】Z会、講演会「公立トップ校合格に必要な力」無料公開

 増進会ホールディングスのグループ会社「Z会」は、「Z会の通信教育」中学生向けコース・オンライン難関攻略ゼミにおいて、講演会「公立トップ校合格に必要な力」を2022年1月28日よりWebで無料公開している。

辞書アプリDONGRI、Googleドキュメントのアドオン公開 画像
デジタル生活

辞書アプリDONGRI、Googleドキュメントのアドオン公開

 イーストは2022年2月3日、Googleドキュメント、スライド、スプレッドシートの画面内で辞書アプリ「DONGRI」を利用できるGoogleアドオンを、Googleが運営するWebサイトで公開した。

スタディサプリが中学講座をリニューアル…新講座も 画像
教育・受験

スタディサプリが中学講座をリニューアル…新講座も

 リクルートが提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ」は、2022年2月に中学講座を完全リニューアルする。個別学習を支援する反復演習機能やミッション機能を追加する他、定期テスト対策講座等の新講座も追加される予定。

オンラインゲームにまつわる親子の意見対立、乗り越える突破口は? 画像
デジタル生活

オンラインゲームにまつわる親子の意見対立、乗り越える突破口は?PR

 リセマムとジェイコム少額短期保険は2022年1月7日、小・中学生親子や学校関係者を対象としたオンラインセミナー「小・中学生のネットトラブル事件簿~現場は学校?SNS?オンラインゲーム?~」を開催した。

一流レッスンを自宅で受講「チャレンジスクール」4月開講 画像
教育ICT

一流レッスンを自宅で受講「チャレンジスクール」4月開講

 ベネッセコーポレーションは2022年4月、ベネッセのオンラインならいごと「チャレンジスクール」を新規開講する。一流指導・成長実感・保護者の負担軽減に徹底的にこだわり、自宅で学べるオンラインならいごと講座を展開する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 63
  8. 64
  9. 65
  10. 66
  11. 67
  12. 68
  13. 69
  14. 70
  15. 71
  16. 72
  17. 73
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 68 of 567
page top