趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(67 ページ目)

シナモロールが4連覇…2023年サンリオキャラクター大賞 画像
趣味・娯楽

シナモロールが4連覇…2023年サンリオキャラクター大賞

「2023年サンリオキャラクター大賞」が、最終結果を発表した。総得票数は過去最多の4400万票を超え、1位となった「シナモロール」は自身初の4連覇を達成。2位には「ポムポムプリン」が続き、最後に大逆転した「クロミ」が3位につけた。

小中学生向け「ChatGPTと未来のひみつの道具を作ろう!」7/8 画像
教育イベント

小中学生向け「ChatGPTと未来のひみつの道具を作ろう!」7/8

 明光ネットワークジャパンのプログラミング教室MYLABと神山まるごと高等専門学校は2023年7月8日、小学1年生~中学3年生を対象に「ChatGPTと未来のひみつの道具を作ろう!」を共同開催する。午前・午後開催で定員各回40名。参加費無料。

展示・体験・学び「東京国際消防防災展」6/15-18 画像
趣味・娯楽

展示・体験・学び「東京国際消防防災展」6/15-18

トヨタ『ミライ』ベースの東京消防庁査察広報車、全地形対応車 POLARIS『レンジャー』、米軍消防隊 Pierceはしご車……あらゆる赤い“働くクルマたち”が大集合するフェス「東京国際消防防災展2023」が、東京ビッグサイトで6月15~18日に開催される。

劇場版「シルバニアファミリー」11/23公開…特報も 画像
趣味・娯楽

劇場版「シルバニアファミリー」11/23公開…特報も

ドールハウス&人形シリーズの「シルバニアファミリー」が『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』として初めて映画化され、2023年秋に全国公開される。このたび、公開日が決定し、ティザービジュアル&特報も発表となった。

日学・黒板アート甲子園、7/3より中高生の作品募集 画像
教育イベント

日学・黒板アート甲子園、7/3より中高生の作品募集

 日学は、夏休み期間に中高生の作品を募集する「日学・黒板アート甲子園2023」について、募集要項、開催部門などの大会詳細を公表した。応募期間は2023年7月3日~9月4日。作品は7月3日公開の大会Webサイト内応募専用フォームにて受け付ける。

TDR40周年の特別塗装機「JAL Colorful Dreams Express」就航 画像
趣味・娯楽

TDR40周年の特別塗装機「JAL Colorful Dreams Express」就航

6月9日(金)、「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」のタイアップ企画である特別塗装機「JAL Colorful Dreams Express」の国内線就航に伴い、羽田空港で就航セレモニーが実施された。

高校生イラストコンテスト…テーマ「季節」8/31締切 画像
教育イベント

高校生イラストコンテスト…テーマ「季節」8/31締切

 日本工学院とワコムは「高校生イラストコンテスト2023」を開催する。テーマは「季節」。未発表のオリジナル作品を2023年8月31日まで受け付ける。グランプリ作品には賞品としてMacbook Airを贈呈。

【夏休み2023】短期間でスキルアップ「TOMASサッカーキャンプ」 画像
教育イベント

【夏休み2023】短期間でスキルアップ「TOMASサッカーキャンプ」

 リソー教育の子会社であるプラスワン教育は2023年7月より、「TOMASサッカースクール 夏休みサッカーキャンプ」を実施する。目的別に分かれた全4種のキャンプで、スキルアップや実践力強化を目指す。1泊2日~。費用4万1,800円~。

【週刊まとめ読み・高校生編】大学イメージ調査、上半期トレンド「蛙化現象」ほか 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・高校生編】大学イメージ調査、上半期トレンド「蛙化現象」ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年6月5日~6月9日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・中学生編】夏休みゲーム時間、電子辞書の満足度調査ほか 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・中学生編】夏休みゲーム時間、電子辞書の満足度調査ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年6月5日~6月9日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・小学生編】リビング学習に組立式個室、子供のChatGPT利用ほか 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・小学生編】リビング学習に組立式個室、子供のChatGPT利用ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年6月5日~6月9日の注目ニュースを振り返ってみよう。

東武特急「スペーシアX」コックピットラウンジに小学生親子招待7/15 画像
趣味・娯楽

東武特急「スペーシアX」コックピットラウンジに小学生親子招待7/15

東武鉄道(東武)は6月8日、『スペーシアX』運行初日(7月15日)に、下り1番列車の「コックピットラウンジ」へ小学生親子を無料招待すると発表した。

Z世代の女子学生が選ぶトレンド大賞、1位「推しの子」 画像
生活・健康

Z世代の女子学生が選ぶトレンド大賞、1位「推しの子」

 Z世代向けのサービス企画・コンサルティングやSNS運用代行を提供するseamint.は2023年6月7日、「2023年上半期トレンド大賞」などを発表。「推しの子」「NewJeans」「蛙化現象」などが上位にランクインした。

【夏休み2023】動物たちのクラシックコンサート「音楽の絵本」8/8 画像
趣味・娯楽

【夏休み2023】動物たちのクラシックコンサート「音楽の絵本」8/8

 スペース・ゼロは2023年8月8日午後2時より、0歳から楽しめる「親子のためのクラシックコンサート『音楽の絵本』」をこくみん共済coopホール/スペース・ゼロにて開催する。かわいらしい動物たちの掛けあいと本格的な演奏で、多彩な音楽の世界を届ける。

第72回全日本大学野球選手権大会…6/10-11に準決勝・決勝 画像
デジタル生活

第72回全日本大学野球選手権大会…6/10-11に準決勝・決勝

 第72回全日本大学野球選手権大会は2023年6月10日と11日、神宮球場で準決勝・決勝を行う。勝ち上がったのは、明治、青山学院、白鴎、富士の4大学。J SPORTSはテレビとオンデマンドで生中継・ライブ配信を実施。NHKもBS1で決勝戦を生放送する。

【夏休み2023】小学生ビブリオバトルWS京都8/2 画像
趣味・娯楽

【夏休み2023】小学生ビブリオバトルWS京都8/2

 文字・活字文化推進機構は2023年8月2日、「小学生ビブリオバトル・ワークショップ京都」を丸善京都本店で開催する。対象は小学5~6年生。参加費は無料。申込締切は6月30日。共催は活字文化推進会議。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 62
  8. 63
  9. 64
  10. 65
  11. 66
  12. 67
  13. 68
  14. 69
  15. 70
  16. 71
  17. 72
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 67 of 789
page top