
【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「文化祭」10校(9/28-29)
一気に秋めいた空気となった9月の最終週、首都圏を中心に70校以上で文化祭が催される。今回は、首都圏の人気中高一貫校の中から、9月28日・29日に開催される文化祭情報を10校ピックアップ。予約なしで参加できる学校もあるた …記事を読む ≫

【中学受験2024】東京都私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子版)
東京都・女子の私立中学入試の日程など、2024年(令和6年)の受験に必要な情報をまとめた。

【中学受験2024】東京都私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男子版)
東京都・男子の私立中学入試の日程など、2024年(令和6年)の受験に必要な情報をまとめた。

【高校受験2025】東京農大第一高が募集停止、中高一貫校へ…説明会6/13
東京農業大学第一高校は2025年春からの「外部募集停止」予定を発表した。完全中高一貫化にともなう2 …記事を読む »

【中学受験2023】東京都私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(女子版)
東京都・女子の私立中学入試の日程など、2023年(令和5年)の受験に必要な情報をまとめた。

【中学受験2023】東京都私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男子版)
東京都・男子の私立中学入試の日程など、2023年(令和5年)の受験に必要な情報をまとめた。

【中学受験】【高校受験】世田谷・町田「私立学校展」中高30校が参加7/10
世田谷区と町田市にある私立中高校が行う合同の進学相談会「私立学校展」が、2022年7月10日にTK …記事を読む »

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ in 武蔵小杉7/8-9
小中学生とその保護者のための「私立中学・高校フェスタ2022」が、2022年7月に神奈川県内4会場 …記事を読む »

【中学受験2022】桐光学園など「私立中合同相談会」新百合ヶ丘5/9
新百合ヶ丘を中心とした地域情報を扱う「MiSMO(ミスモ)」編集部は、2021年5月9日に「私立中 …記事を読む »

早慶上理MARCHなど難関私立大合格者が伸びた高校ランキング発表
大学通信が運営する携帯サイト「教育総合研究所」は6月8日、「10年で難関私立大合格者数が伸びた高校 …記事を読む »

【中学受験2017】東京西地区78校が参加「私立中高進学相談会」7/10
「東京西地区 私立中学校・高等学校2016進学相談会」が7月10日、東京経済大学で開催される。予約 …記事を読む »

私立中が入試で求める能力とは? 出題者の立場から解説
首都圏模試センターは7月18日、中高一貫校を目指す受験生に向け「入試を出題した立場から」と題し、東 …記事を読む »