
教育イベント
【中学受験】入試期間の過ごし方…SS-1セミナー10/22
中学受験専門個別指導教室のSS-1が運営するオンラインサービス「SS-1テラス」は、中学受験を目指す子どもをもつ保護者向けのトークライブ「中学受験を『やってよかった』ものにするための入試期間の過ごし方」を2022年10月22日に開催する。参加無料。

教育・受験
【入試直前】受験テクニック6/6…見直し
誰しもやってしまうケアレスミス、他人の間違いにはすぐ気づくけど、自分の間違いにはなかなか気づかないものです。

教育・受験
【入試直前】受験テクニック5/6…つまずいたら
試験の途中で必ずつまずきます、ここで頭に血が上るとあなたの負け。まずは背筋を伸ばし大きく深呼吸しましょう。

教育・受験
【入試直前】受験テクニック4/6…問題文の読み込み
問題文を読んでいくとき、「このパターンやったことある」と思えるとラッキーですね。理系科目では、あとは計算ミスさえなければ合格ということになります。

教育・受験
【入試直前】受験テクニック3/6…試験開始
いよいよ試験開始、本当のラストスパートです。開始の合図があったら、問題を読む前に、休憩時間に確認した用語や公式をさらっと余白に書いておきましょう。

教育・受験
【入試直前】受験テクニック2/6…休憩時間の過ごし方
休憩時間に参考書を広げる人は多い、このとき新しいことを覚えようとすると不安になるだけです。人間はとにかく不安になるとパフォーマンスが低下するので欲張るのはやめておきましょう。

教育・受験
【入試直前】受験テクニック1/6…入試当日の持ち物
今回は受験の持ち物として入試要項に書いてあるものではなく、持っていると試験のパフォーマンスを向上させるアイテムをご紹介します。