東海大学に関するニュースまとめ一覧

【中学受験2026】25校参加、春一番合同相談会4/27 画像
教育・受験

【中学受験2026】25校参加、春一番合同相談会4/27

 春一番合同相談会実行委員会は2025年4月27日、ホテルエミシア東京立川において、2026年度私立中学入試「春一番合同相談会」を開催する。先生と直接話し、最新の受験情報や学校説明会の情報などについて知ることができる。参加中学校は25校。予約不要。入場無料。

神奈川県内の留学生、過去最多1万4,001人…アジアが9割超 画像
教育業界ニュース

神奈川県内の留学生、過去最多1万4,001人…アジアが9割超

 神奈川県は2024年10月29日、2024年度(令和6年度)神奈川県内大学等在籍留学生調査の結果を公表した。県内の留学生総数は前年度比2,045人増の1万4,001人。コロナ流行前の2019年度を上回り、過去最多となった。アジア出身者が、留学生の9割超を占めている。

全国社長の出身大学…日大14年連続トップも初の2万人割れ 画像
教育・受験

全国社長の出身大学…日大14年連続トップも初の2万人割れ

 2024年「全国社長の出身大学」は、社長数1万9,974人で「日本大学」が14年連続トップを守ったものの、調査開始以来、初めて2万人を下回った。2位は「慶應義塾大学」、3位は「早稲田大学」。西日本を中心に、中堅私大や地元の国公立大が徐々に社長数を増やしている傾向も見られる。

【大学受験2025】首都圏「医学系」私立大…学園祭8選 画像
教育・受験

【大学受験2025】首都圏「医学系」私立大…学園祭8選

 秋の学園祭シーズン。首都圏の「医学系」学部を有する私立大学の学園祭情報をまとめた。音楽ライブやダンス、模擬店などのほか、医学系ならではの企画や、進学相談会、キャンパスツアーを行う大学もある。

【大学受験】医学部医学科セミナー、8月全8回…河合塾麹町校 画像
教育・受験

【大学受験】医学部医学科セミナー、8月全8回…河合塾麹町校

 医学部進学に専門特化した河合塾麹町校は、医学部進学を志す中高生・保護者を対象とした大学別の医学部医学科セミナーを2024年8月に全8回開催する。対象大学は、浜松医科大学、聖マリアンナ医科大学、金沢大学など。参加費無料、事前申込制。

公費接種は9月までに…HPVワクチン「キャッチアップ接種」周知キャンペーン 画像
生活・健康

公費接種は9月までに…HPVワクチン「キャッチアップ接種」周知キャンペーン

 厚生労働省は、HPVワクチンのキャッチアップ接種(公費)が2025年3月で終了することを受け、公費で3回の接種を受けるためには9月までに接種を始める必要があることを周知するキャンペーンを全国7大学にて開催する。対象者は1997年度~2007年度生まれの女性。

【大学受験】31大学の医学部「合同説明会と講演会」6/30 画像
教育・受験

【大学受験】31大学の医学部「合同説明会と講演会」6/30

 日本経済新聞社 イベント・企画ユニットは2024年6月30日、「医学部合同説明会 進学講演会」を東京都千代田区の東京国際フォーラムで開催する。全国の医系大学が一堂に会し、最新入試情報などを得る機会となっている。参加は無料。協賛は駿台予備学校グループ。

全国社長の出身大学ランキング、1位は13年連続 画像
教育・受験

全国社長の出身大学ランキング、1位は13年連続

 2023年「全国社長の出身大学」は、社長数2万248人で「日本大学」が13年連続トップを守り、2位以下に大きく差をつけた。一方、上場企業に絞ると総合2位の「慶應義塾大学」がトップに。上位100校の業績別では「一橋大学」出身社長の企業が売上・利益共に1位を独占した。

港区立みなと科学館「みなとサイエンスフェスタ」3/9-10 画像
教育イベント

港区立みなと科学館「みなとサイエンスフェスタ」3/9-10

 港区立みなと科学館は2024年3月9日と10日の2日間、「みなとサイエンスフェスタ2024~未来につなぐ 科学のかけはし~」を開催する。入館料無料(プラネタリウムは有料)。イベントにより事前申込あり。

演奏者募集「吹奏楽フェスティバル」4/7大阪…中高生無料 画像
教育イベント

演奏者募集「吹奏楽フェスティバル」4/7大阪…中高生無料

 三木楽器は2024年4月7日、大阪府豊中市にある服部緑地公園の野外音楽堂にて、300人の大合奏イベント「吹奏楽フェスティバル2024」を初開催する。現在、演奏参加者を募集中。中高生は参加無料、申込締切は3月7日。当日の観覧チケットは1人1,100円(税込)。

【大学受験2024】私大医学部、日大など3校…入学定員増 画像
教育・受験

【大学受験2024】私大医学部、日大など3校…入学定員増

 文部科学省は2023年11月15日、2024年度(令和6年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧を公表した。杏林大学、日本大学、東海大学の3校が定員増となる。

【大学受験2024】首都圏「医学系」私立大…学園祭9選 画像
教育・受験

【大学受験2024】首都圏「医学系」私立大…学園祭9選

 秋の学園祭シーズン。首都圏の「医学系」学部を有する私立大学の学園祭情報をまとめた。オープンキャンパスと違った大学の雰囲気を味わえる。

全国社長の出身大学ランキング、12年連続トップは? 画像
教育・受験

全国社長の出身大学ランキング、12年連続トップは?

 東京商工リサーチは2023年3月10日、2022年版「全国社長の出身大学」調査結果を発表した。「日本大学」が調査開始から12年連続でトップを守り、2位「慶應義塾大学」と3位「早稲田大学」の2校が僅差で競い合った。TOP10の顔ぶれは変わらず、私大優勢が続いている。

「JR東日本」採用大学1位は…558大学を分析 画像
教育・受験

「JR東日本」採用大学1位は…558大学を分析

 大学通信は2023年3月、2022年の企業ごとの大学別就職者数をランキング形式で発表した。「JR東日本」の大学別就職者数は、2位に同率で2大学が並び、続く4位には「高崎経済大」「東海大」「東京電機大」の3大学が並んだ。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

【大学受験】河合塾「医学部医学科セミナー」9-10月、東日本17大学参加 画像
教育・受験

【大学受験】河合塾「医学部医学科セミナー」9-10月、東日本17大学参加

 河合塾麹町校(医学部進学専門特化校舎)は、2022年9月中旬~10月末にかけて、将来の医学部進学をめざす中高生、保護者を対象とした大学別の医学部医学科セミナーを全17回(17校)にわたり開催する。参加無料、申込みは河合塾Webサイトで受け付ける。

【大学受験2023】私大医学部「総合型選抜」実施6大学 画像
教育・受験

【大学受験2023】私大医学部「総合型選抜」実施6大学

 近年、多くの大学で実施している総合型選抜(旧AO入試)は、大学が定める「求める学生像(アドミッションポリシー)」に合った人物を採用する方式。私立医科大学で総合型選抜を実施する6大学をピックアップして募集要項をまとめた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 7
page top