小学校受験に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連特集
小学校受験2022
60以上の幼稚園・小学校の入試情報、ジャックが配信 画像
教育・受験

60以上の幼稚園・小学校の入試情報、ジャックが配信

 アイドックは、ジャック幼児教育研究所が2023年2月より会員限定でアイドックの電子書籍配信プラットフォーム「bookend(ブックエンド)」読み放題サービスを使い、小学校・幼稚園の入試情報を閲覧できるサービスの提供を開始した。

【小学校受験】年長向け運動テスト対策「体操特別講習」 画像
教育・受験

【小学校受験】年長向け運動テスト対策「体操特別講習」

 やる気スイッチグループが展開する幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン」は、2023年度の有名小学校受験の運動テスト対策として「小学校受験体操 特別講習」を東京都・神奈川県・大阪府の7会場で開催する。対象は年長児。2023年3月から9月まで全6回。

【小学校受験2023】【中学受験2023】インターナショナルスクールCTIS「模擬授業&学校説明会」3/4 画像
教育・受験

【小学校受験2023】【中学受験2023】インターナショナルスクールCTIS「模擬授業&学校説明会」3/4

 キャピタル東京インターナショナルスクール(CTIS)は2023年3月4日、最終入試に向け、現年長~小6生を対象に模擬授業および学校説明会を南麻布のキャンパスにて実施する。定員は4クラス各12名でWebサイトから申し込む。締切りは3月2日午後5時。参加費無料。

【小学校受験2024】名門私立小入試対策、伸芽会が動画配信 画像
教育・受験

【小学校受験2024】名門私立小入試対策、伸芽会が動画配信

 伸芽会は2023年2月21日、「2024年度 名門私立小学校入試対策説明会I」の動画配信のお知らせをWebサイトに掲載した。2024年度入試に向けて、志望校選びや私立小学校受験について役立つ内容になるという。

【小学校受験】私立小学校フェスタ3会場で3月…申込開始 画像
教育・受験

【小学校受験】私立小学校フェスタ3会場で3月…申込開始

 第11回「私立小学校フェスタ2023」が、2023年3月12日に有楽町、3月18日に中野坂上、3月26日に武蔵小杉の会場で開催される。2月24日まではオンライン(Zoomウェビナー)で開催している。入場無料。完全予約制。

ランドセルのサブスク「RandS」開始…月990円から 画像
教育・受験

ランドセルのサブスク「RandS」開始…月990円から

 ランドセル事業を展開するコクホーは、2023年2月15日より日本初のランドセルのサブスクリプションサービス「RandS」を開始した。プランはVプラン月額990円(税込)、Bプラン月額2,750円(税込)、Sプラン月額3,850円(税込)。3年継続利用で無料進呈。買取可。

【小学校受験】10校参加「千葉県私立小学校フェア」2/26 画像
教育・受験

【小学校受験】10校参加「千葉県私立小学校フェア」2/26

 千葉県私立小学校協会は2023年2月26日、千葉県内の私立小学校10校が参加する「千葉県私立小学校フェア」を昭和学院にて開催する。最新の入試情報を得ることができる。事前予約不要。

【小学校受験】私立小学校フェスタ2月、学校説明会&講演会 画像
教育・受験

【小学校受験】私立小学校フェスタ2月、学校説明会&講演会

 第11回となる私立小学校フェスタ2023が、2023年2月8日~24日にオンラインで開催される。首都圏の私立小学校の説明会および小学校受験に詳しい識者や有名幼児教室の講演会が視聴できる。参加無料。申込みは、進学相談.comへの会員登録と参加予約が必要。

【座談会】入園後に見つかるわが子の「やる気スイッチ」…保護者に聞く「iKS」の魅力 画像
教育・受験

【座談会】入園後に見つかるわが子の「やる気スイッチ」…保護者に聞く「iKS」の魅力PR

 小学校での英語必修化をはじめ、早期英語教育への関心はさらに高まっている。英語教室の他、日常生活の中で英語に浸ることができるのがバイリンガル幼児園「i Kids Star」だ。在園児の保護者たちに、その魅力を聞いた。

【小学校受験】私立小学校・幼稚園合同フェア、神奈川3/5 画像
教育・受験

【小学校受験】私立小学校・幼稚園合同フェア、神奈川3/5

 ミスモは2023年3月5日、「私立小学校・幼稚園合同フェア2023」を、神奈川県の新百合ヶ丘で開催する。事前予約制、親子で参加可能。各校の相談ブースで、先生に直接相談が可能、一部体験コーナーもある。また、来年度の説明会等の情報も入手できる。

昭和女子大附属昭和小学校「国際コース」2024年度新設 画像
教育・受験

昭和女子大附属昭和小学校「国際コース」2024年度新設

 昭和女子大学附属昭和小学校は、2024年度から「国際コース」を新設し、国語・道徳・社会を除く教科等を英語で学ぶ「英語イマージョン教育」を推進する。週時間65%を英語を学び、海外体験も実施。卒業までにCEFR「B1」(英検2級相当)を目指す。

【小学校受験】私立小学校フェスタ…有楽町・中野坂上・武蔵小杉 画像
教育・受験

【小学校受験】私立小学校フェスタ…有楽町・中野坂上・武蔵小杉

 首都圏の私立小学校が多数参加する第11回「私立小学校フェスタ2023」が、2023年3月12日に有楽町、3月18日に中野坂上、3月26日に武蔵小杉の会場とオンライン(Zoomウェビナー)のハイブリット形式で開催する。入場無料。完全予約制。申込みは各開催日の1か月前から受付。

複雑な受験スケジュールをアプリで管理「受験カレンダー」 画像
教育・受験

複雑な受験スケジュールをアプリで管理「受験カレンダー」

 桜子教育ラボは、複雑な受験スケジュールをスマートに管理するアプリ「受験カレンダー」を開発し、2022年12月26日にリリースした。ダウンロードは無料。有料コース価格は、AppStoreが320円、Google Playが300円。

【2022年重大ニュース・未就学児】早期国際教育への注目高まる、乳幼児ワクチン開始、安全・安心な園運営 画像
教育・受験

【2022年重大ニュース・未就学児】早期国際教育への注目高まる、乳幼児ワクチン開始、安全・安心な園運営

 乳幼児や幼児に関する幼児教育や生活習慣の話題等、リセマムが選ぶ2022年「未就学児」重大ニュースを発表する。

受験生の体調管理、親が気を付けていることの1位は? 画像
教育・受験

受験生の体調管理、親が気を付けていることの1位は?

 幼児、小学生の保護者向けの教育メディア「おうち教材の森」は、日本全国の高校生以下の子供を持つ親を対象に「受験生の体調管理で気を付けていること」についてアンケート調査を実施した。

チャイルド・アイズ「ゾロリde思考力ブック」3/31まで無料 画像
教育・受験

チャイルド・アイズ「ゾロリde思考力ブック」3/31まで無料

 やる気スイッチグループが展開する知育と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ」では、「映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう」の公開を記念して、スペシャルコラボレーションしたオリジナル問題集「ゾロリde思考力ブック」の無料ダウンロードを開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 30
  11. 最後
Page 2 of 32
page top