2012年7月開催の学校説明会・相談会 に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

全11大学が参加「九州地区国立大学合同説明会 2012」7/15より 画像
教育・受験

全11大学が参加「九州地区国立大学合同説明会 2012」7/15より

 国立大学協会九州支部は高校生と保護者・高等学校進路指導教諭を対象とした「九州地区国立大学合同説明会 2012」を7月15日より鹿児島・福岡・岡山で順次開催する。

企業も参加する高校生向け進学イベント6/14より全国6会場 画像
教育・受験

企業も参加する高校生向け進学イベント6/14より全国6会場

 マイナビは、高校生や保護者・教員を対象とした進学イベントイベント「マイナビ進学フェスタ」を6月14日より全国6会場で順次開催する。イベントは、大学だけでなく普段接することの少ないさまざまな企業や社会人が参加。進路について相談することができる。

100校超が参加「全国国公立・有名私立大相談会」7/8より名古屋・東京・大阪・横浜 画像
教育・受験

100校超が参加「全国国公立・有名私立大相談会」7/8より名古屋・東京・大阪・横浜

 朝日新聞社が主催する「高校生・受験生と保護者の方のための全国国公立・有名私立大相談会2012」が、7月8日より名古屋、東京、大阪、横浜の4会場にて開催される。

国公私立約190大学が参加「夢ナビライフ2012 東京」7/14 画像
教育・受験

国公私立約190大学が参加「夢ナビライフ2012 東京」7/14

 国公立大学・私立大学合同進学ガイダンス「夢ナビライフ2012」東京会場が7月14日に東京ビッグサイトにて開催される。当日行われる講義ライブなどの予約受け付けを5月31日より開始した。

埼玉県内外の公・私立高校約300校が参加「彩の国 進学フェア」7/21・22 画像
教育・受験

埼玉県内外の公・私立高校約300校が参加「彩の国 進学フェア」7/21・22

 読売新聞東京本社さいたま支局では、公立と私立高等学校と高校併設中学校が一堂に会する学校紹介イベント「彩の国 進学フェア」を7月21日と22日にさいたまスーパーアリーナで開催する。

神奈川県、公立高と私立高の合同説明会…8月に12会場で 画像
教育・受験

神奈川県、公立高と私立高の合同説明会…8月に12会場で

 神奈川県では、公私協調事業「神奈川の高校展2012」のスタートアップイベントを6月9日と7月16日に、パシフィコ横浜にて開催する。神奈川の高校の魅力と特色を知ってもらうため、公立・私立の高校が一緒に参加する。

ラ・サールなど14校が参加「鹿児島県私立中・高フェア」7/8 画像
教育・受験

ラ・サールなど14校が参加「鹿児島県私立中・高フェア」7/8

 鹿児島県内の私立中学校・高等学校が参加する「平成24年度鹿児島県私立中・高フェア」が7月8日にかごしま県民交流センターにて開催される。対象は全ての小中学生とその保護者で、入場は無料。

日能研、大阪進学校や関関同立など関西地区の中学校フェア6/24より 画像
教育・受験

日能研、大阪進学校や関関同立など関西地区の中学校フェア6/24より

 日能研では、小学3年生から6年生と保護者を対象とした、関西地区「学校フェア2012年」を6月24日より開催する。各会場では、学校ごとの個別相談ブースを設置し、担当の先生と直接話をすることができる。また、説明会やセミナーも行われる。

埼玉から通学しやすい35校が参加、私立中・高進学相談会6/10・7/8 画像
教育・受験

埼玉から通学しやすい35校が参加、私立中・高進学相談会6/10・7/8

 「第13回 ふれあい私立中学・高校進学相談会」が、6月10日に川口、7月8日に浦和の2会場で開催される。同イベントは、埼玉から通学しやすい東京都内の私立中学校・高等学校を中心に、県内の学校も合わせた35校による合同説明会。

能開センター、灘・東大寺・洛南など「私立中学教育講演会」6/7より 画像
教育・受験

能開センター、灘・東大寺・洛南など「私立中学教育講演会」6/7より

 能開センターは、「2012年度 私立中学教育講演会」を京阪・大阪・奈良エリアなどの13会場で6月7日より順次開催する。同イベントは、私立中学校の校長、教頭先生をはじめとする先生による教育講演会。

「愛知私立中合同相談会」6/10より多治見など4会場、「進学フェア」7/28・29 画像
教育・受験

「愛知私立中合同相談会」6/10より多治見など4会場、「進学フェア」7/28・29

 愛知県私学協会では、「愛知私立中合同相談会」を6月10日より多治見、豊田、一宮、岡崎の4会場で、「進学フェア」を7月28日・29日に名古屋で開催する。両イベントでは、愛知県内の私立中学校による相談コーナーを設け、各学校の担当の先生と直接話をすることができる。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top