東京都は11月15日、都庁展望室の平成23年の年始開室について概要を発表した。 東京都庁は年間180万人が訪れる人気スポット。都民の要望により、平成7年から毎年元日に庁舎45階の展望室を一般開放してきた。高さ202メートルの高層階から初日の出を見ることができる人気イベントとして、毎年好評を博している。 ただし、初日の出の時間帯(午前5時30分〜午前7時30分)は希望者が殺到し混雑が予想されるため事前の抽選により、当選者600名のみが入室可能。希望者は、往復ハガキによる申し込みが必要。締切は12月8日(消印有効)。詳しくは都庁ホームページの案内(PDF)を参照のこと。 なお、午前7時30分〜午後5時の間は、通常どおり展望台に入室できる。◆都庁見学のご案内http://www.yokoso.metro.tokyo.jp/
【中学受験2026】本番と同じ会場で力試し「プレ聖光学院中入試」8/31…保護者向け講演会も同日開催 2025.7.15 Tue 10:45 難関国・私立中学受験専門の進学塾 希学園は2025年8月31日、…