2011年9月のニュースまとめ一覧(18 ページ目)

中高一貫教育に関する意見、カリキュラム検証の必要性…文科省 画像
教育・受験

中高一貫教育に関する意見、カリキュラム検証の必要性…文科省

 文部科学省は9月7日、中央教育審議会初等中等教育分科会学校段階間の連携・接続等に関する作業部会における「中高一貫教育制度に関する主な意見等の整理」に関する意見募集の結果をホームページ上で公開した。

ドコモ、LTEサービス「Xi」対応タブレット2機種発表 画像
デジタル生活

ドコモ、LTEサービス「Xi」対応タブレット2機種発表

 NTTドコモは8日、LTEサービス「Xi」に対応したAndroidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と「ARROWS Tab LTE F-01D」を発表した。

名古屋大学「女子中高生理系進学推進セミナー」11/26 画像
教育・受験

名古屋大学「女子中高生理系進学推進セミナー」11/26

 名古屋大学では、中学生・高校生などを対象とした「女子中高生理系進学推進セミナー」を11月26日に開催する。

兵庫・岡山・四国の31校が参加「私立中学校・高等学校進学説明会」9/11 画像
教育・受験

兵庫・岡山・四国の31校が参加「私立中学校・高等学校進学説明会」9/11

 播磨民間教育ネットワークが主催する「私立中学校・高等学校 進学説明会」が9月11日、姫路商工会議所にて開催される。

「なぜ割り」「算数ができる子を育てる」両著者による大人の算数教室 画像
教育・受験

「なぜ割り」「算数ができる子を育てる」両著者による大人の算数教室

 「なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?」の著者・板橋悟氏と、「算数ができる子を育てる」の著者・鍵本聡氏の両氏による「大人のための数学教室」が10月3日に東京都千代田区にて開催される。

科学技術館で火災、9日から特別料金で開館 画像
生活・健康

科学技術館で火災、9日から特別料金で開館

 東京・千代田区の科学技術館で9月7日に火災が発生した。定期休館日だった同日は、同館5階の展示室で排水管の修理作業が行われており、午前10時23分頃、作業中に引火事故が発生。

Android&iPhoneアプリで実力をチェック「NHK国語力テスト」 画像
教育ICT

Android&iPhoneアプリで実力をチェック「NHK国語力テスト」

NHKサービスセンターは9月7日、AndroidおよびiPhoneアプリ「NHK国語力テスト」のリリースについて発表した。

ハンディカムやVAIOを分解して学ぶワークショップ10/1・2 画像
教育・受験

ハンディカムやVAIOを分解して学ぶワークショップ10/1・2

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、同社の社会貢献活動「ソニー・サイエンスプログラム」の一環として、「第21回分解ワークショップ~モノのしくみをしろう~」を10月1日、2日に開催する。

好奇心旺盛な高校生へ、大阪大で物理を学ぶ連続授業 画像
教育・受験

好奇心旺盛な高校生へ、大阪大で物理を学ぶ連続授業

 大阪大学総合学術博物館湯川記念室では、高校生を対象とした最先端物理学の授業「Saturday Afternoon Physics 2011」を10月15日より開催する。

Right-on、気軽に試着ができるデジタルサイネージ 画像
生活・健康

Right-on、気軽に試着ができるデジタルサイネージ

 衣料品販売のライトオン(Right-on)は7日、ソニー・ミュージックコミュニケーションズが開発したインタラクティブ・デジタルサイネージ(電子看板)「ライトオンARミラー」を、全国の旗艦店10店舗にてサービス展開することを発表した。

小学生対象の授業体験イベント「私学体験フォーラム」11/20 画像
教育・受験

小学生対象の授業体験イベント「私学体験フォーラム」11/20

 東京と隣接エリアの私立中高一貫校17校が参加する「私学体験フォーラム in TOKYO 2011」(11月20日開催)の参加申し込み受付けが開始された。

大学生、ボランティア参加率が増加傾向&将来の不安は半数以上 画像
教育・受験

大学生、ボランティア参加率が増加傾向&将来の不安は半数以上

 日本私立大学連盟は9月6日、「第13回学生生活実態調査」の分析結果をとりまとめた「学生生活白書2011」の刊行を発表。ホームページにPDFデータを公開した。

JR、山手線車内でスマホ向け情報提供サービス試行 画像
デジタル生活

JR、山手線車内でスマホ向け情報提供サービス試行

 JR東日本は、山手線車内でスマートフォン向け情報提供サービスを試行する。

ウェザーニューズ、津波情報を音声で 画像
生活・健康

ウェザーニューズ、津波情報を音声で

 ウェザーニューズは、地震や津波への対策を強化するため緊急地震速報サービス「ザ・ラスト10セコンド」を大幅にバージョンアップした。

厚労省、女子学生に向けた就労ガイドブックを公開 画像
生活・健康

厚労省、女子学生に向けた就労ガイドブックを公開

 厚生労働省は9月6日、雇用均等政策における啓発資料として、女子大学生および女子高校生にむけたガイドブック(PDF)をホームページに公開した。

京都北部の私立中・高7校が参加「北部私学ふぇすた」10/10 画像
教育・受験

京都北部の私立中・高7校が参加「北部私学ふぇすた」10/10

 京都府私立中学高等学校連合会・北部支部では、「2011北部私学ふぇすた」を10月10日に福知山市厚生会館にて開催する。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
Page 18 of 23
page top