2011年9月のニュースまとめ一覧(19 ページ目)

ICTニュースとQ&A…P検が一般ユーザー向け情報サイト 画像
デジタル生活

ICTニュースとQ&A…P検が一般ユーザー向け情報サイト

 パソコン検定協会は9月7日、パソコンやスマートフォンなどのICTツールを身近に使う一般ユーザーに特化した“ICTニュースとQ&A”からなるマルチメディアサイト「ICT Headline」を公開した。

【e-Learning Korea】600万ウォンで実現する教室のデジタル化 画像
教育ICT

【e-Learning Korea】600万ウォンで実現する教室のデジタル化

 韓国ソウルで開催中の「e-Learning Korea 2011」でDLPシステムは、「600万ウォン(約45万円)で実現する教室のデジタル化」と題する展示を行っていた。

【e-Learning Korea】サムスン、中学生向け教育放送をGALAXYで活用 画像
教育ICT

【e-Learning Korea】サムスン、中学生向け教育放送をGALAXYで活用

 韓国ソウルで開催中の「e-Learning Korea 2011」で、黒山の人だかりができているサムスンのブースに行ってみると、校外学習で来場していた高校生たちがクイズに参加して盛り上がっていた。

【e-Learning Korea】韓国で加速する学校のICT化…入学願書にも変化 画像
教育ICT

【e-Learning Korea】韓国で加速する学校のICT化…入学願書にも変化

 韓国ソウルで開催中の「e-Learning Korea 2011」でKERISでは、Smart Classの展示をしており、教育ICT活用に積極的に取り組んでいる仁川 トンマク小学校の6年生による模擬授業を行っている。

濱田龍臣くん、タイヤ点検を初体験 画像
生活・健康

濱田龍臣くん、タイヤ点検を初体験

 ダンロップの住友ゴム工業は、TOKYO FM をはじめとするJFN38 局とタイアップし、9月6日〜10月8日の期間、「ダンロップハートフルドライブプロジェクト」を展開する。

JAXA、衛星データから台風12号の豪雨被害を解析 画像
デジタル生活

JAXA、衛星データから台風12号の豪雨被害を解析

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、台湾の国家実験研究院から提供された観測衛星「フォルモサット・ツー」(FORMOSAT-2)による台風12号豪雨災害の観測結果を公表した。

【e-Learning Korea】韓国ソウルで教育ICTイベントが開幕 画像
教育ICT

【e-Learning Korea】韓国ソウルで教育ICTイベントが開幕

 「e-Learning Korea 2011」が9月6日、韓国ソウル 江南のコンベンションセンター「COEX(コエックス)」で開幕した。

るるぶトラベル、「受験に便利な宿・ホテル特集」をオープン 画像
教育・受験

るるぶトラベル、「受験に便利な宿・ホテル特集」をオープン

 JTBグループのeコマース事業を行うi.JTBが運営する国内旅行予約サイト「るるぶトラベル」は9月6日、「受験に便利な宿・ホテル特集」を開設した。

日本初の駅上学童…KBCが武蔵小杉駅ビルに出店 画像
教育・受験

日本初の駅上学童…KBCが武蔵小杉駅ビルに出店

 東京と神奈川で民間学童保育施設を展開するキッズベースキャンプは9月6日、東急東横線・武蔵小杉駅直結の学童保育施設を来春オープンすると発表した。

首都高と多摩美、9/12よりパーキングでアート 画像
趣味・娯楽

首都高と多摩美、9/12よりパーキングでアート

首都高速道路は6日、パーキングエリアの快適性向上と、若手の芸術活動支援を目的とした「パーキングでアート」を開催すると発表した。

グーグル、「台風12号災害情報」公開 画像
デジタル生活

グーグル、「台風12号災害情報」公開

 グーグルは6日、「台風12号災害情報」を公開した。台風12号で特に大きな被害を受けた紀伊半島について、同地域の通行実績データをマップ化したものとなっている。

科学のおまつり「東京国際科学フェスティバル」9/10開幕 画像
教育・受験

科学のおまつり「東京国際科学フェスティバル」9/10開幕

 「科学を文化に」をテーマとした「第3回東京国際科学フェスティバル(TISF)」が9月10日から10月10日の31日間にわたり開催される。

H24国公立大学入学者選抜、AO入試の実施率は42.9% 画像
教育・受験

H24国公立大学入学者選抜、AO入試の実施率は42.9%

 文部科学省は9月6日、「平成24年度国公立大学入学者選抜の概要」についてホームページ上で公表した。

子どものスマホ利用を保護者が管理…au「安心アプリ制限」提供開始 画像
デジタル生活

子どものスマホ利用を保護者が管理…au「安心アプリ制限」提供開始

 KDDIと沖縄セルラーは6日、保護者が子供のauスマートフォンに対して、制限を設定できるAndroidアプリケーション「安心アプリ制限」を発表した。7日より提供を開始する。

旺文社80周年記念サイトOPEN、Twitterで勉強あるあるネタを募集 画像
教育ICT

旺文社80周年記念サイトOPEN、Twitterで勉強あるあるネタを募集

 旺文社は9月6日、「学ぶ楽しさをこれからも」をコンセプトとした創立80周年記念サイトを公開した。

かもめーる、当選番号の抽選結果は「かもめ〜る特設サイト」で 画像
デジタル生活

かもめーる、当選番号の抽選結果は「かもめ〜る特設サイト」で

 2011年、暑中見舞いはがき・残暑見舞いはがき「かもめーる」の当選番号の発表が本日9月6日、16時ごろに行われる。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
Page 19 of 23
page top