advertisement

2025年2月の教育・受験 高校生ニュース記事一覧(4 ページ目)

北大・東北大だけじゃない地元で人気の大学…北海道・東北編 画像
高校生

北大・東北大だけじゃない地元で人気の大学…北海道・東北編

 JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2025年1月末版の北海道・東北1道6県のランキングで1番人気の国立大は、北海道が北海道大学、青森が弘前大学、宮城が東北大学など、地元で人気の大学が選ばれた。私立大は宮城と福島で東北学院大学、青森・山形で青山学院大学がトップ。

【大学ランキング】商・経営系1位は…学部系統別実就職率 画像
高校生

【大学ランキング】商・経営系1位は…学部系統別実就職率

 大学通信は2025年1月27日、「2024年学部系統別実就職率ランキング(商・経営系)」を公開した。3位は愛知工業大・経営学部、4位は長野大・企業情報学部、5位は椙山女学園大・現代マネジメント学部がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

英検2次試験対策、ENC/GNAが1週間集中コース開講 画像
高校生

英検2次試験対策、ENC/GNAが1週間集中コース開講

 英検上位級取得に特化したオンライン英会話サービスを提供するENC/GNAは、2025年3月2日と9日に「英検二次面接試験1週間集中コース」を開講する。運営はスリーピース。同コースは、英検二次試験を受験予定の人々を対象に、面接対策を強化する内容となっている。

大学人気ランキング2024-25年比較…東北大と九大が逆転 画像
高校生

大学人気ランキング2024-25年比較…東北大と九大が逆転

 JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。今回は、2024年1月31日集計と2025年1月31日集計のランキングを比較し、1年間でランキング順位がどのように変動しているのかをみていきたい。1年間でランクアップした大学など注目のポイントを紹介する。

大学入試「女子枠」導入に賛否、差別への懸念…高校生調査 画像
高校生

大学入試「女子枠」導入に賛否、差別への懸念…高校生調査

 2024年11月から12月にかけて、河合塾は全国の高校1年生と2年生を対象に、大学入試における「女子枠」についてのアンケートを実施した。調査結果によれば、女子枠に賛成する高校生の割合が前回の2023年1月の調査から約9ポイント減少し、56.0%となった。

通信制サポート校「ベネッセ高等学院」2025年4月開校 画像
中学生

通信制サポート校「ベネッセ高等学院」2025年4月開校

 ベネッセコーポレーションが運営する通信制サポート校「Be高等学院」は、2025年4月1日から第一期生を迎えるにあたり、名称を「ベネッセ高等学院」に改め開校することを発表した。

大学進学率59.2%、前年比増…千葉県の進路状況調査 画像
高校生

大学進学率59.2%、前年比増…千葉県の進路状況調査

 千葉県教育委員会は2025年2月17日、2024年度の進路状況調査結果を発表した。県内の公立中学校を卒業した生徒の進学率は98.7%、公立高等学校卒業者の進学率は59.2%だった。

鉄道会社が実施「受験生応援キャンペーン」 画像
中学生

鉄道会社が実施「受験生応援キャンペーン」

 三重県の四日市あすなろう鉄道が受験生向けに往復運賃無料の応援キャンペーンを実施。ほかの地域の鉄道会社でも同様の施策が行われており、受験生を応援している。

不登校支援のプロが教える、心のケアセミナー2/27・28 画像
保護者

不登校支援のプロが教える、心のケアセミナー2/27・28

 学研エル・スタッフィングは、2025年2月27日と28日に「不登校支援のプロが教える!引きこもりの子供への心のケアと接し方」無料オンラインセミナーを開催する。

【大学ランキング】理工系1位は…学部系統別実就職率 画像
高校生

【大学ランキング】理工系1位は…学部系統別実就職率

 大学通信は2025年1月23日、「2024年学部系統別実就職率ランキング(観光系)」を公開した。3位は明海大・ホスピタリティ・ツーリズム学部、4位は跡見学園女子大・観光コミュニティ学部、5位は東洋大・国際観光学部がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

日本情報オリンピック、金賞は筑駒生…4,559名が参加 画像
高校生

日本情報オリンピック、金賞は筑駒生…4,559名が参加

 情報オリンピック日本委員会は2025年2月14日、「第24回日本情報オリンピック(JOI 2024/2025)」の本選を1月26日と2月2日にオンラインで実施し、成績優秀者を発表した。

私立大の奨学金、調査報告書を公開…日本私立大学連盟 画像
高校生

私立大の奨学金、調査報告書を公開…日本私立大学連盟

 日本私立大学連盟は2025年2月12日、「令和6年度奨学金等調査報告書」を刊行したと発表した。各大学の奨学金制度の実態を調査したもので、多角的な分析によりグラフを用い視覚的にわかりやすくまとめている。

英検、第3回1次試験の合否結果2/17正午より順次公開 画像
高校生

英検、第3回1次試験の合否結果2/17正午より順次公開

 日本英語検定協会は2025年2月17日、Webサイトで「英検2024年度第3回検定一次試験」の合否結果閲覧サービスを開始する。1級・準1級が正午公開、以降、順次受験級ごとに発表される。

神奈川私立校の転編入学…1学期は秀英、横浜翠陵など中高74校 画像
中学生

神奈川私立校の転編入学…1学期は秀英、横浜翠陵など中高74校

 神奈川県は2025年2月13日、2025年度(令和7年度)第1学期受入れの私立中学・高等学校等の転・編入学試験実施計画を公表した。高校は全日制42校と通信制4校、中学校は26校、中等教育学校は2校が転・編入学試験を実施する。

【大学受験2025】東大二次試験分析セミナー2/26-27 画像
高校生

【大学受験2025】東大二次試験分析セミナー2/26-27

 小学生から高校生を対象とした英語塾・J PREPを運営するJ Instituteは、2025年2月26日と27日の2日間、東京大学二次試験の分析セミナーをオンラインで無料開催する。セミナーはZoomウェビナーを利用し、事前申込みが必要である。

探究学習の祭典「クエストカップ」開幕、中高152校出場 画像
高校生

探究学習の祭典「クエストカップ」開幕、中高152校出場

 日本最大級の探究学習の祭典「クエストカップ2025 全国大会」が2025年2月11日に開幕し、全国の予選を勝ち抜いた152校286チームが出場している。今年度のテーマは「Liberty(自由)」。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8
page top