advertisement
advertisement
ジリリタは、未就学児の学習からテレワーク、趣味に適した集中スペースをやさしく作る強化ダンボール製パーテーションデスク「SOiRO-U(ソイロ・ユー)」を発売する。価格は2万4,000円(送料・税別)。2月11日よりオンラインショップにて販売開始予定。
全国のカトリック学校とプロテスタント学校が、10回目となる「キリスト教学校合同フェア」を2022年3月21日にオンライン開催する。また同日、学校案内パンフレットを、青山学院中等部にての展示・配布する。
2022年1月26日現在、新型コロナウイルス感染症の影響により臨時休校している公立学校が全国で1,114校(3.1%)にのぼることが、文部科学省の調査で明らかになった。もっとも臨時休校の割合が高かったのは島根県27.2%、109校が休校していた。
TOKYO FMは、2022年2月11日15時から、ホリデースペシャル「KUMON笑顔100点満点特別編未来への一歩」を生放送する。パーソナリティの吉田明世と俳優の豊田エリーが、東京・大阪・愛知の子育て世代パパ・ママリスナーと共に、「子どもと一緒に学ぶ楽しさ」を見つけていく。
工房系ランドセルメーカーの老舗土屋鞄製造所は、2023年度入学の小学生向けのランドセル全63製品を、全国10都府県の直営店等16店舗と土屋鞄Webサイトで、2022年3月2日から発売する。出張店舗も3月13日から29都道県31会場で開催。価格(税込)は、6万4,000円~14万円。
文部科学省は2022年2月2日、オミクロン株の急拡大を受け、これまで最長7日程度としていた学級閉鎖や休校等の期間を、新たに5日程度に短縮する指針を全国の教育委員会等へ通知した。
Malvern College Tokyoは、IB教育を実施する英国式ボーディングスクール「Malvern College Tokyo」を東京都小平市で2023年9月に開校する。マルバーン校が世界に展開する学校として7番目の海外校となる。
伸芽会は、2022年1月28日から「ワーキングペアレンツ向け教育講演」動画の配信を開始した。伸芽ねっとマイページ「動画視聴」から視聴できる。無料。
神奈川県教育委員会は2022年2月1日、令和4年度神奈川県立中等教育学校、横浜市立高等学校附属中学校および川崎市立川崎高等学校附属中学校の入学者決定検査、ならびに神奈川県公立高等学校の入学者選抜における無症状の濃厚接触者の取扱いについて発表した。
一見誤解されがちなギフテッドの子供たちの特徴とは? うちの子は発達障害? ギフテッド? と感じたとき、保護者がわが子を支えるコツ、支援や配慮に繋がるヒントを、書籍「ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法」(小学館/著者:片桐正敏、他)より紹介する。