advertisement

2024年7月の教育イベント 小学生ニュース記事一覧(5 ページ目)

アメリカ&カナダ「ボーディングスクールフェア」8/4 画像
小学生

アメリカ&カナダ「ボーディングスクールフェア」8/4

 Triple AlphaとY-SAPIX Global Campusは2024年8月4日、学生団体Boarding Schools Alumni of Japanの協力を得て、「第9回アメリカ&カナダ ボーディングスクールフェア」をSAPIX代々木ホールにて開催する。対象は小中高生および保護者。参加無料、事前申込制。

【夏休み2024】こども科学博「テクノロジーのチカラ」8/2-4京都 画像
小学生

【夏休み2024】こども科学博「テクノロジーのチカラ」8/2-4京都

 稲盛財団は2024年8月2日~4日、こども科学博2024を京都市勧業館 みやこめっせで開催する。2024年のテーマは「テクノロジーのチカラ」。入場無料。参加には、保護者の同伴が必要。要事前申込で抽選制。締切りは7月17日。

【夏休み2024】東大メタバース工学部「看護・医療×工学で健康長寿」8月 画像
中学生

【夏休み2024】東大メタバース工学部「看護・医療×工学で健康長寿」8月

 東京大学メタバース工学部は2024年8月2日と16日、小学生(高学年)から中学生を対象にジュニア講座「看護・医療×工学で未来の健康長寿社会を創る(プロジェクトCHANGEジュニア講座)」を開講する。2日はオンライン、16日は対面で定員20名。抽選制。申込期限は両日参加が7月21日、2日のみ参加が7月28日。

不登校に寄り添う「多様な進路」セミナー7/13・20 画像
保護者

不登校に寄り添う「多様な進路」セミナー7/13・20

 JMCは、不登校の子供たちに寄り添う、多様な進路をテーマにした無料オンラインセミナーを開催する。2024年7月13日は小中学生と保護者が対象、7月20日は保護者対象。参加費は無料。申込フォームより開催3日前までに申し込む。

【夏休み2024】小中学生向け「科学体験教室」7/28明星大 画像
小学生

【夏休み2024】小中学生向け「科学体験教室」7/28明星大

 明星大学理工学部は、2024年7月28日に明星大学日野校にて「夏休み科学体験教室」を開催する。10種類の科学の実験・実習プログラムを行う。対象は小学4年生~中学3年生。参加費無料。申込みは7月15日まで。応募多数時は抽選。

新競技追加、全7種「シンギュラリティバトルクエスト」参加受付 画像
高校生

新競技追加、全7種「シンギュラリティバトルクエスト」参加受付

 全国の高校生を対象とした、第5回全国高等学校AIアスリート選手権大会「シンギュラリティバトルクエスト2024」の地区予選が2024年9月15日に開催される。既存の5種の大会登録は9月10日まで受付。2024年度は新たに「STREAMチャレンジ」2種が競技に追加され、全7競技でAI/ICTスキルの全国の頂点を目指す。

【夏休み2024】タミヤロボットスクール「サマーチャレンジ」 画像
小学生

【夏休み2024】タミヤロボットスクール「サマーチャレンジ」

 タミヤロボットスクールを展開するナチュラルスタイルは、夏休みの自由研究に適した5つのワークショップを集めた「サマーチャレンジ2024」を2024年7月15日から9月30日にかけて開催する。プログラミングやロボット工作など、夏休みの自由研究を応援する。

【夏休み2024】親子向け「新国立劇場でバレエを知ろう」8/10 画像
小学生

【夏休み2024】親子向け「新国立劇場でバレエを知ろう」8/10

 京王電鉄は2024年8月10日、沿線で学びの機会を提案する「京王アカデミープログラム」の一環として、小学4~6年生と保護者(2名1組)を対象に、「子供向けイベント~新国立劇場でバレエを知ろう!~」を初開催する。参加費は1組1,000円(税込)。定員20組。

【夏休み2024】0歳-小学生向け「ドルトンフェスタ」7/28・8/25名古屋 画像
未就学児

【夏休み2024】0歳-小学生向け「ドルトンフェスタ」7/28・8/25名古屋

 ドルトンスクール名古屋校は2024年7月28日と8月25日、0才~小学生の家族を対象とした夏のドルトンフェスタを開催する。時間内はいつでも出入り可能で、両日とも同じ内容。参加費無料。

「NTTドリームキッズ」8月に東京・大阪…オンラインも 画像
小学生

「NTTドリームキッズ」8月に東京・大阪…オンラインも

 NTTグループは、ICT・通信の知識を無料で学べるオンラインイベント「NTTドリームキッズ2024」を2024年10月31日まで開催する。対象は小学2年生~6年生。また、8月に「NTTドリームキッズ みらいスクール」を東京・大阪で開催する。対象は小学3年生~6年生。応募は7月28日まで。

読書感想文にも役立つ「読み取るチカラの身につけ方」7/13 画像
小学生

読書感想文にも役立つ「読み取るチカラの身につけ方」7/13

 Z会ソリューションズは2024年7月13日、小学生の親子向け無料オンラインセミナー「夏休みの宿題『読書感想文』にも役立つ!読み取るチカラの身につけ方」を開催する。参加費無料。保護者のみの参加可。事前質問も受け付ける。

【夏休み2024】小学生向けプログラミング「ゲームづくりとロボット工作」8/3 画像
小学生

【夏休み2024】小学生向けプログラミング「ゲームづくりとロボット工作」8/3

 e-Craftの「embot」とDeNAの「プログラミングゼミ」は2024年8月3日、小学生を対象としたプログラミングワークショップ「プログラミングで ゲームづくりとロボット工作に挑戦しよう」をドコモ代々木第二ビルにて開催する。参加費無料。定員30名。

【夏休み2024】幼児&小学生向け「こども万博2024」8/3大阪 画像
小学生

【夏休み2024】幼児&小学生向け「こども万博2024」8/3大阪

 こども万博2024in大阪実行委員会は2024年8月3日、未就学児~小学生を対象に「こども万博2024 in 大阪」を大阪南港ATCにて開催する。入場は無料で、一部有料。応募や申込みは、Webサイトより行う。

「ひょうご夏の体験クイズラリー」参加費無料、9/30まで 画像
小学生

「ひょうご夏の体験クイズラリー」参加費無料、9/30まで

 batonが運営するQuizKnockと、ひょうご観光本部がコラボしたイベント「ひょうご夏の体験クイズラリー ~神戸-大阪鉄道開業150周年記念~」が、2024年9月30日まで開催される。参加費は無料。Webサイトより参加できる。

【夏休み2024】自由研究にも「朝小さまーなび」大阪7/27 画像
小学生

【夏休み2024】自由研究にも「朝小さまーなび」大阪7/27

 朝日学生新聞社は2024年7月27日、「朝小さまーなび@大阪科学技術館2024」を開催する。SDGsを学べるワークショップや読書感想文講座、新聞スクラップ教室などを実施する。参加無料。事前予約不要。

【夏休み2024】ねるねるねるね教材…知育菓子先生授業キャラバン、静岡&東名阪 画像
未就学児

【夏休み2024】ねるねるねるね教材…知育菓子先生授業キャラバン、静岡&東名阪

 クラシエ(フーズカンパニー)は2024年7月20日より、「ねるねるねるね」などの知育菓子を使った体験授業「知育菓子先生 授業キャラバン」を静岡・東京・大阪・名古屋にて開催する。対象は未就学児から小学生の子供と保護者、教員。申込みはクラシエのWebサイトにて先着順で受け付ける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
page top