advertisement

2024年5月の教育イベント 大学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

【夏休み2024】早大「英語能 青い月のメンフィス」7月公演 画像
その他

【夏休み2024】早大「英語能 青い月のメンフィス」7月公演

 早稲田大学は、米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校との共同連携事業である柳井イニシアティブの取組みとして、2024年7月19日に東京、21日京都にて「英語能 青い月のメンフィス(Blue Moon Over Memphis)」を公演する。参加無料。自由席。事前申込制。

手作りおもちゃコンテスト…保育を学ぶ学生のエントリー6/30まで 画像
大学生

手作りおもちゃコンテスト…保育を学ぶ学生のエントリー6/30まで

 全国に95園の保育施設を展開する京進は、全国の保育養成校(大学・短大・専門学校・専修学校)に在籍する学生を対象に、「手作りおもちゃコンテスト2024」を開催する。コンテストへの参加は、1チーム2~4名編成で2024年6月30日までにWebサイトよりエントリーし、7月28日までに作品を提出する。

4日間の起業体験「MINATO起業ゼミ」高校・大学生対象 画像
大学生

4日間の起業体験「MINATO起業ゼミ」高校・大学生対象

 港区立産業振興センターと「起業ゼミ」を運営するガイアックスは2024年8月から10月、港区立産業振興センター(東京都港区)にて、高校生や大学生などを対象に起業アイディアを考え、形にする方法を学ぶ起業体験プログラム「MINATO起業ゼミ2024」を実施する。定員30名。参加費無料。申込締切6月26日。

【夏休み2024】短期集中「100%英語漬け」プログラム、テンプル大学 画像
小学生

【夏休み2024】短期集中「100%英語漬け」プログラム、テンプル大学

 テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は2024年8月1日より、小学生から大学生と幅広い年齢層向けにさまざまな短期集中英語プログラムを開催する。日本にいながら「英語オンリー」の環境を体験できるプログラムで、英語初心者から堪能な人まで参加できる。

NASEF JAPAN 「第5回eスポーツ国際教育サミット」6/1 画像
先生

NASEF JAPAN 「第5回eスポーツ国際教育サミット」6/1

 NASEF JAPAN(ナセフ ジャパン)は2024年6月1日、「第5回NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット」をTKPガーデンシティPREMIUM秋葉原にて開催する。テーマは、ゲームで深める探究的な学習と学びに向かう力。参加費無料。

教育研究フェス「Tokyo Education Show」運営メンバー募集 画像
高校生

教育研究フェス「Tokyo Education Show」運営メンバー募集

 教育の環は2024年10月12日と13日、東京学芸大学小金井キャンパスにて「Tokyo Education Show」を開催するにあたり運営スタッフを募集している。おもに高校生・大学生の募集だが、社会人も歓迎する。なお、オンラインスタッフ説明会を毎週火・金曜日に実施している。事前申込制。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top