4日間の起業体験「MINATO起業ゼミ」高校・大学生対象

 港区立産業振興センターと「起業ゼミ」を運営するガイアックスは2024年8月から10月、港区立産業振興センター(東京都港区)にて、高校生や大学生などを対象に起業アイディアを考え、形にする方法を学ぶ起業体験プログラム「MINATO起業ゼミ2024」を実施する。定員30名。参加費無料。申込締切6月26日。

教育イベント 大学生
MINATO起業ゼミ2024
  • MINATO起業ゼミ2024
  • 過去にガイアックスが開催したプログラムの様子
  • 過去にガイアックスが開催したプログラムの様子
  • MINATO起業ゼミ2024 チラシ
  • 港区立産業振興センター 副センター長:西岡 篤史 氏
  • 株式会社ガイアックス スタートアップスタジオ事業部 起業家教育事業 責任者:吉川 佳佑氏

 港区立産業振興センターと「起業ゼミ」を運営するガイアックスは2024年8月から10月、港区立産業振興センター(東京都港区)にて、高校生や大学生などを対象に起業アイディアを考え、形にする方法を学ぶ起業体験プログラム「MINATO起業ゼミ2024」を実施する。定員30名。参加費無料。申込締切6月26日。

 「MINATO起業ゼミ2024」は、起業体験ができる4日間のプログラム。自身が興味・関心のある世の中の課題を解決する方法(新しい商品・サービス)を考え、港区立産業振興センターのサポートを受けながら最先端の機器を活用して試作品を制作し、最後は現役の起業家や投資家、起業支援者にプレゼンテーションを行う。

 対象は、高校生・高専生・大学生。港区在住、学校在学者に限らず参加可能。受講希望者は、Webサイトの申込フォームより必要事項を送信する。申込締切は6月26日。応募多数の場合は審査あり。

 プログラム参加にあたり、特別な知識やスキル、経験は不要。特に「起業や商品・サービス開発に興味がある」「ものをづくりやテクノロジーが好き」「課題解決や社会課題に関心がある」「大学入試や就職活動に向けて活動の経験を積みたい」といった学生にお勧めだという。

◆MINATO起業ゼミ2024
日程:2024年8月10日(土)、8月17日(土)、9月14日(土)、10月5日(土)14:00~17:00
会場:港区立産業振興センター(東京都港区芝5-36-4 9階)
対象:高校生・高専生・大学生 ※港区在住、学校在学者に限らず参加可能
料金:無料 ※機器利用の際に有料の場合あり
定員:30名 ※応募者多数の場合、審査を実施
締切:2024年6月26日(水)12:00
申込方法:港区立産業振興センターまたはガイアックスのWebサイトより

《木村 薫》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top