旺文社教育情報センターは2025年4月1日、受験者数・合格者数・合格率など各種国家試験の結果を大学別にまとめた「2025年 大学別 国家試験結果」をWebサイトに公開した。医師や看護師、言語聴覚士などの結果が閲覧できる。
「2025年 大学別 国家試験結果」一覧は、2025年の各種国家試験の結果について、受験者数・合格者数・合格率などを大学別にまとめたもの。2004年度より毎年掲載しており、2025年は4月1日時点で、医師、看護師、言語聴覚士、一級建築士(2024年)、公立学校 教員採用選考試験(2024年)、国立大学 教員養成課程就職率(2024年)の結果を公開している。
このうち、医師について第119回医師国家試験の結果をみると、受験者数は1万282人、合格者数は9,486人。合格率は、前年(2024年)比0.1ポイント減の92.3%。合格者の構成比は、新卒者95.2%、既卒者4.8%。男性63.7%、女性36.3%。大学別合格状況によると、合格率のトップは「国際医療福祉大(千葉)」で、全体・新卒共に100%だった。
「2025年 大学別 国家試験結果」は今後、歯科医師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、臨床工学技士、診療放射線技師、臨床検査技師、救急救命士、社会福祉士、精神保健福祉士、獣医師、司法試験(2024年)、国家公務員 総合職試験(2024年)の結果が公開される予定。
一覧は、旺文社教育情報センターのWebサイトから確認できる。