advertisement

【高校受験2025】千葉県、通信制高校の三期入学者選抜…248人を募集

 千葉県教育委員会は2025年4月1日、千葉大宮高等学校(通信制課程)の三期入学者選抜について、Webサイトに掲載した。普通科248人を募集する。4月3日と4日に出願を受け付け、9日に検査を実施。11日に入学許可候補者を発表する。

教育・受験 中学生
千葉県
  • 千葉県
  • 応募資格など
  • 出願手続きについて
  • 検査について

 千葉県教育委員会は2025年4月1日、千葉大宮高等学校(通信制課程)の三期入学者選抜について、Webサイトに掲載した。普通科248人を募集する。4月3日と4日に出願を受け付け、9日に検査を実施。11日に入学許可候補者を発表する。

 2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜における通信制の課程では、三期入学者選抜を実施。千葉大宮高等学校の普通科で248人を募集する。応募資格は、中学校もしくはこれに準ずる学校、または義務教育学校を卒業した者。

 出願を4月3日午前9時から午後4時30分までと、4日の午前9時から午後4時まで受け付ける。出願書類等は、出身中学校の校長の確認を経て、高等学校の校長に提出。外国において学校教育における9年の課程を修了した者、または中学校を卒業した者と同等以上の学力があると認定された者(就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定規則により)については、志願者本人または保護者などが直接、高等学校の校長に提出する。

 検査は4月9日に、面接および作文を実施。入学許可候補者の発表は、4月11日午前9時。

 なお、3月12日に実施した同校の二期入学者選抜では、募集人員138人に対して27人が志願。27人が合格し、倍率は0.20倍だった。

 また、同校は今後、四期(秋季入学)入学者選抜を実施する予定。出願書類等を9月1日と2日に受け付け、9月5日に検査(面接と作文)を行う。入学許可候補者の発表は9月9日。詳細は千葉県教育委員会のWebサイトで確認できる。

《木村 薫》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top