高校受験・千葉県に関するニュースまとめ一覧

【高校受験2024】市進、合格判定模試にマークシート式導入…千葉県公立高校入試に対応 画像
教育・受験

【高校受験2024】市進、合格判定模試にマークシート式導入…千葉県公立高校入試に対応PR

 市進教育グループは、2023年度入試において千葉県公立トップ高校(第1学区~第4学区/千葉・船橋・東葛飾・佐倉)に4校合計で229名の合格者を輩出した。難関国公私立高校に多くの合格者を出している市進学院は2023年9月、中学3年生に向けた合格対策講座を開講する。

【高校受験2024】千葉県公立高入試、選抜実施要項公表 画像
教育・受験

【高校受験2024】千葉県公立高入試、選抜実施要項公表

 千葉県教育委員会は2023年9月15日、2024年度(令和6年度)千葉県公立高等学校入学者選抜実施要項について公表した。一般選抜や特別選抜、2次募集、地域連携アクティブスクールなど、選抜ごとに分けてPDFファイルで掲載している。

【高校受験2024】千葉県公立高、県外・海外志願者向け説明会 画像
教育・受験

【高校受験2024】千葉県公立高、県外・海外志願者向け説明会

 千葉県教育委員会は2023年11月と12月、他都道府県および海外などからの千葉県公立高等学校志願者を対象とした入学志願手続の説明会を開催する。第1回から第4回の説明会のいずれかに出席し、説明を受けること。事前予約制。

【高校受験2024】【中学受験2024】【小学校受験2024】千葉県私立校の生徒募集要項を発表 画像
教育・受験

【高校受験2024】【中学受験2024】【小学校受験2024】千葉県私立校の生徒募集要項を発表

 千葉県は2023年9月12日、2024年度(令和6年度)の私立小・中・中等教育・高等学校生徒募集要項を公表した。私立高校の全日制53校の募集人員は、前年度比28人減の1万2,688人。このうち前期選抜で1万2,445人を募集する。

【高校受験2024】市川・浦安地区合同説明会9月…市川・昭和学院ら15校 画像
教育・受験

【高校受験2024】市川・浦安地区合同説明会9月…市川・昭和学院ら15校

 市川・浦安地区 私立・公立高等学校合同個別説明会が2023年9月13日、千葉県市川市文化会館で開催される。市川や昭和学院など市川・浦安地区の15校が参加。予約不要、入退場自由。

【中学受験】【高校受験】公私立中高の学校個別相談会「スクールフェア」10/1 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】公私立中高の学校個別相談会「スクールフェア」10/1

 JAC千葉学習塾協同組合は2023年10月1日、公立・私立中高の個別進学相談会「スクールフェア2023」を神田外語大学(千葉市美浜区)にて開催する。事前申込制。

【高校受験2024】千葉県公立高、マークシート・記述式問題の注意事項を周知 画像
教育・受験

【高校受験2024】千葉県公立高、マークシート・記述式問題の注意事項を周知

 千葉県教育委員会は2023年8月28日、2024年度(令和6年度)千葉県公立高等学校入学者選抜から新たに導入するマークシート式および記述式問題による学力検査について、注意事項などをまとめた説明リーフレットを公表した。解答用紙の記入例などを具体的に示している。

【高校受験2024】千葉県公立高、全日制の募集定員280人減 画像
教育・受験

【高校受験2024】千葉県公立高、全日制の募集定員280人減

 千葉県教育委員会は2023年8月23日、2024年度(令和6年度)千葉県公立高校の第1学年生徒募集定員を発表した。全日制は八千代東や船橋二和などの県立6校、市立1校で募集学級を減らし、募集定員は前年度比280人減の3万840人となる。

【中学受験】【高校受験】千葉県内の私立中高が集結「私学フェア」9/18 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】千葉県内の私立中高が集結「私学フェア」9/18

 千葉県私立中学高等学校協会は2023年9月18日、幕張メッセ国際会議場にて、千葉県内のすべての私立中学、高校が参加する「2023千葉県私学フェア」を開催する。午前、午後の2部制で事前予約制。入場無料。

【高校受験2024】千葉県「私立高校進学相談会in柏」9/9 画像
教育・受験

【高校受験2024】千葉県「私立高校進学相談会in柏」9/9

 常磐線沿線私立高校連絡協議会は2023年9月9日、「私立高校進学相談会㏌柏」を開催する。「公立高校受験セミナー」と「公立高校説明会」も共催する。会場は柏商工会議所。参加無料、一部の時間は予約制。

【中学受験2024】【高校受験2024】みらい子ども進学フェア8-10月 画像
教育・受験

【中学受験2024】【高校受験2024】みらい子ども進学フェア8-10月

 未来教育総合研究所は「みらい子ども進学フェア2023」を開催する。2023年8月20日が「ホテルルミエールグランデ流山」、8月27日が「東京たま未来メッセ」、9月10日が川崎、10月が錦糸町にて。いずれも、午前10時~午後4時を4つの時間帯に区切り、各回90分。事前申込制。

【高校受験2024】千葉県公立高、デジタル採点システムや採点休業日を導入 画像
教育・受験

【高校受験2024】千葉県公立高、デジタル採点システムや採点休業日を導入

 千葉県教育委員会は2023年7月19日、2024年度(令和6年度)千葉県公立高等学校入学者選抜の改善策について公表した。選択問題をマークシート式にする、デジタル採点システムによる記述問題の2系統採点の実施、採点のための臨時休業日を認めるなど、採点体制の改善を図る。

【高校受験2024】千葉県公立高、学力検査の出題方針を公表 画像
教育・受験

【高校受験2024】千葉県公立高、学力検査の出題方針を公表

 千葉県教育委員会は2023年7月19日、2024年度(令和6年度)千葉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の実施教科および出題方針について公表した。実施3年目となる「思考力を問う問題」についても、あわせて出題方針などを示した。

【高校受験2024】千葉県公立高、学校設定検査内容…最多は面接75校 画像
教育・受験

【高校受験2024】千葉県公立高、学校設定検査内容…最多は面接75校

 千葉県教育委員会は2023年7月12日、2024年度(令和6年度)千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜」等における学校設定検査の内容等について公表した。全日制119校のうち、一般入学者選抜では75校119学科が面接を実施。4校4学科が志願理由書の提出を求める。

【高校受験2024】中3生対象、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)模試日程まとめ(9/11更新) 画像
教育・受験

【高校受験2024】中3生対象、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)模試日程まとめ(9/11更新)

 まもなく夏休みが始まる。「夏は受験の天王山」といわれるように、いよいよ受験勉強に本腰を入れる中学3年生も多いのではないか。この記事では、1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)の中学3年生を対象とした模試の日程をまとめて紹介する。

千葉県立高校の転・編入学…全日制119校で実施 画像
教育・受験

千葉県立高校の転・編入学…全日制119校で実施

 千葉県教育委員会は2023年6月16日、2023年度(令和5年度)第1学期末および第2学期始め(夏季休業およびその前後)における県立高等学校および県立中学校の転・編入学試験の実施予定について公表した。全日制高校119校で転・編入学試験を実施する。県立中学校は実施しない。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 最後
Page 1 of 31
page top