高校受験・千葉県に関するニュースまとめ一覧

【高校受験2025】千葉県公立高の2次募集、全日制386人合格…定時制15校で追加募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高の2次募集、全日制386人合格…定時制15校で追加募集

 千葉県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜の第2次募集および通信制課程の二期入学者選抜の入学許可候補者数を発表した。第2次募集の入学許可候補者の総数は、全日制の課程が386人、定時制の課程が57人、通信制の課程が27人。定時制の課程では、第2次募集で募集人員に満たなかった15校15学科において追加募集を実施する。

【高校受験2025】千葉県公立高、2次募集の志願状況(確定)千葉北1.0倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高、2次募集の志願状況(確定)千葉北1.0倍

 千葉県教育委員会は2025年3月11日、2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜の第2次募集および通信制課程の二期入学者選抜の確定志願状況を発表した。第2次募集の確定志願者数は全日制393人、定時制58人。通信制の二期入学者選抜には27人が志願した。

【高校受験2025】千葉県公立高2次募集、全日制396人志願…船橋法典1.89倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高2次募集、全日制396人志願…船橋法典1.89倍

 千葉県教育委員会は2025年3月7日、2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜の第2次募集および通信制課程の二期入学者選抜の入学志願状況を発表した。第2次募集の志願者数は全日制396人、定時制56人。通信制の二期入学者選抜には27人が志願した。

【高校受験2025】千葉県公立高の第2次募集、全日制47校76学科で実施 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高の第2次募集、全日制47校76学科で実施

 千葉県教育委員会は2025年3月4日、2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜の入学許可候補者数および第2次募集等の募集人員を公表した。一般入学者選抜における入学許可候補者数は全日制2万7,964人。募集人員に満たなかった全日制47校76学科は第2次募集を実施する。

【高校受験2025】千葉県私立高2次募集…全日制は暁星国際など10校 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県私立高2次募集…全日制は暁星国際など10校

 千葉県は2025年2月26日、2025年度(令和7年度)千葉県私立高等学校の第2次生徒募集について発表した。全日制課程は暁星国際や千葉学芸など10校11学科、通信制課程は1校1学科で実施する。

【高校受験2025】千葉県公立高校入試<理科>講評…昨年並み、計算力や思考力を要する問題も 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高校入試<理科>講評…昨年並み、計算力や思考力を要する問題も

 2025年度(令和7年度)2月18日(火)と2月19日(水)に、千葉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、京葉学院の協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】千葉県公立高校入試<社会>講評…短答形式はわずか1か所、大半が選択問題に 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高校入試<社会>講評…短答形式はわずか1か所、大半が選択問題に

 2025年度(令和7年度)2月18日(火)と2月19日(水)に、千葉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、京葉学院の協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】千葉県公立高校入試<数学>講評…問題難度の見極めと正確な処理がカギ 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高校入試<数学>講評…問題難度の見極めと正確な処理がカギ

 2025年度(令和7年度)2月18日(火)、千葉県公立高等学校入学者選抜(国語、数学、英語)が実施された。リセマムでは、京葉学院の協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】千葉県公立高校入試<国語>講評…難度、平均点は平年並みか 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高校入試<国語>講評…難度、平均点は平年並みか

 2025年度(令和7年度)2月18日(火)、千葉県公立高等学校入学者選抜(国語、数学、英語)が実施された。リセマムでは、京葉学院の協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】千葉県公立高校入試<英語>講評…平均点は昨年より下がるか? 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高校入試<英語>講評…平均点は昨年より下がるか?

 2025年度(令和6年度)2月18日(火)、千葉県公立高等学校入学者選抜(国語、数学、英語)が実施された。リセマムでは、京葉学院の協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】千葉県公立高入試の解答、チバテレ生放送2/18-19…誉田進学塾 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高入試の解答、チバテレ生放送2/18-19…誉田進学塾

 誉田進学塾グループは、2025年2月18日・19日実施の2025年度(令和7年度)千葉県公立高校入試解答・解説をチバテレで生放送する。両日午後6時半より。なお、2月18日の試験は千葉県習志野市のJR津田沼駅での人身事故による影響で試験開始を1時間遅らせて県内一斉に開始している。

【高校受験2025】千葉県公立高、一般選抜の志願状況(確定)東葛飾2.05倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高、一般選抜の志願状況(確定)東葛飾2.05倍

 千葉県教育委員会は2025年2月14日、2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜における一般入学者選抜などの確定志願状況を発表した。一般入学者選抜の志願倍率は全日制の課程が1.14倍。学校別では東葛飾(普通)2.05倍、県立船橋(普通)1.83倍など。

【高校受験2025】東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬の解答速報…東京新聞 画像
教育・受験

【高校受験2025】東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬の解答速報…東京新聞

 2025年2月14日の神奈川県公立高校入試を皮切りに、首都圏の公立高校入試が始まった。東京新聞は、特設Webサイト「首都圏公立高校入試」2025年において、関東1都6県の公立高校入試学力検査の問題と正答を順次公開する。

【高校受験2025】千葉県公立高、一般選抜の志願状況(2/12時点)東葛飾(普通)2.08倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高、一般選抜の志願状況(2/12時点)東葛飾(普通)2.08倍

 千葉県教育委員会は2025年2月12日、2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜について、一般入学者選抜等志願状況を発表した。2月12日午後4時時点の倍率は、東葛飾(普通)2.08倍がもっとも高い。

千葉県立高の転編入、千葉など全日制118校…県立中は実施なし 画像
教育・受験

千葉県立高の転編入、千葉など全日制118校…県立中は実施なし

 千葉県教育委員会は2025年2月7日、2024年度末と2025年度始め(令和6年度末・令和7年度始め)における県立高等学校・中学校の転・編入学試験の実施予定を公表した。県立高校は全日制118校などで実施。県立中学校は千葉、東葛飾ともに実施しない。

【高校受験2025】千葉県公立高、一般選抜の志願状況(2/6時点)県立船橋(普通)1.92倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高、一般選抜の志願状況(2/6時点)県立船橋(普通)1.92倍

 千葉県教育委員会は2025年2月6日、令和7年度(2025年度)千葉県公立高等学校入学者選抜について、一般入学者選抜等の志願状況(志願変更前)を発表した。志願倍率は、全日制の課程が1.14倍、定時制の課程が0.57倍だった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 最後
Page 1 of 36
page top