中学生に関するニュースまとめ一覧

関連特集
高校受験2024 高校受験 高校受験2025 神奈川県公立高校入試講評 東京都立高校入試講評 高校受験2024(夏企画) 教育イベント 学習アプリ 偏差値
U-22プログラミング・コンテスト、16作品が現地最終審査へ 画像
教育業界ニュース

U-22プログラミング・コンテスト、16作品が現地最終審査へ

 U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は2023年9月29日、22歳以下を対象とした「U-22プログラミング・コンテスト2023」において、応募者総数1,116名、エントリー310作品のうち、事前審査を通過した32作品を発表した。

公立学校のトイレ、約7割が洋式へ…健康への配慮で増加か 画像
生活・健康

公立学校のトイレ、約7割が洋式へ…健康への配慮で増加か

 文部科学省は2023年9月27日、公立学校施設のトイレの洋式化の状況について調査結果を公表した。和便器率31.7%に対して洋便器率は68.3%であり、2020年調査の前回時より洋便器率が11.3ポイント増加。学校施設において洋便器化が進んでいる実態が明らかになった。

東京都の教育人口推計、5年後の公立小学生数は減少・中学生数は微増 画像
生活・健康

東京都の教育人口推計、5年後の公立小学生数は減少・中学生数は微増

 東京都教育委員会は2023年9月28日、同年度の「教育人口等推計(速報値)」の概要を公表した。5年後の2028年度には2023年度実数と比較して、公立小学校児童は6万1,144人減の53万8,594人、公立中学校生徒は3,323人増の23万9,976人になると見込まれている。

街が映画館になる「キネコ国際映画祭」11/1-6 画像
教育イベント

街が映画館になる「キネコ国際映画祭」11/1-6

 キネコ・フィルムは2023年11月1日から6日、二子玉川にて「第30回キネコ国際映画祭」を開催する。テーマは「PLAY and PRAY for peace~遊ぼう。平和の祈りを込めて。~」。二子玉川一帯が映画館となり、ワークショップなども開催する。

宇宙と実験室でちがう「小惑星リュウグウ」の不思議 画像
教育業界ニュース

宇宙と実験室でちがう「小惑星リュウグウ」の不思議

 産業技術総合研究所(産総研)は2023年9月27日、小惑星リュウグウのデータについて公表した。採取した測定データと探査機「はやぶさ2」の観測データでは、違いがあることがわかった。その原因は宇宙風化したことで、水の痕跡が隠されたことだという。

モノづくりの祭典「Maker Faire Tokyo」東京ビッグサイト10/14-15 画像
教育イベント

モノづくりの祭典「Maker Faire Tokyo」東京ビッグサイト10/14-15

 オライリー・ジャパンは2023年10月14日・15日に「Maker Faire Tokyo 2023」を東京ビッグサイト西4ホールにて開催する。

【高校受験2024】都立高入試、ネット合否照会の対応選抜拡充…説明会10-11月 画像
教育・受験

【高校受験2024】都立高入試、ネット合否照会の対応選抜拡充…説明会10-11月

 東京都教育委員会は2023年9月28日、2024年度(令和6年度)東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目を公表した。男女合同選抜は全校へ拡大。インターネット合否照会は推薦、第一次・分割前期以外の選抜にも拡充する。説明会は10月29日、11月5日・12日。

知的・発達障害のある子供向け映画上映会11/11神戸 画像
趣味・娯楽

知的・発達障害のある子供向け映画上映会11/11神戸

 「OSシネマズ」を経営するオーエスは、知的障害や発達障害を持つ子供とその家族を対象とした映画上映会を、2023年11月11日にOSシネマズ神戸ハーバーランドで開催する。上映作品は「ミニオンズ フィーバー」日本語字幕付き吹替版。応募は10月25日まで受け付ける。

ChatGPT搭載「DMM英会話AI」ベータ版無料公開 画像
教育・受験

ChatGPT搭載「DMM英会話AI」ベータ版無料公開

 DMM.comは2023年9月26日、ChatGPTを搭載したAI英会話チャット「DMM英会話 AI Beta版」を無料会員を含む全会員へ無料提供を開始したと発表した。80以上のさまざまなシナリオでロールプレイをしながら英会話ができるとしている。

東京都「インターネットでの人権侵害」LINE相談開始10/2 画像
デジタル生活

東京都「インターネットでの人権侵害」LINE相談開始10/2

 東京都は、インターネット上の誹謗中傷や人権侵害等に関して相談を受け付けるSNS(LINE)相談を2023年10月2日より開始する。毎週月曜日・木曜日・金曜日の午後4時から10時まで、専門の相談員がLINEによるチャット形式で相談に応じる。

【高校受験2024】東京都、島外生徒受入リーフレット公開…島しょ都立3校で予定 画像
教育・受験

【高校受験2024】東京都、島外生徒受入リーフレット公開…島しょ都立3校で予定

 東京都教育委員会は2023年9月26日、2024年度(令和6年度)入学生向け島外生徒受入事業リーフレットを公開。島しょ以外の都内居住中学生が島しょの都立高校へ進学できる取組みである「島外生徒受入事業」の概要や応募の流れ、島しょの都立高校の紹介などをまとめている。

国立5高専、文科省「宇宙人材育成プログラム」採択 画像
教育・受験

国立5高専、文科省「宇宙人材育成プログラム」採択

 新居浜高専が研究代表機関として5高専(新居浜高専、高知高専、米子高専、香川高専(高松)、群馬高専)が共同提案した課題が、文部科学省の2023年度(令和5年度)「宇宙航空科学技術推進委託費・宇宙人材育成プログラム(専門人材育成)」に採択された。

SpaceXから学ぶ起業家教育イベント10/7…小中学生対象 画像
教育イベント

SpaceXから学ぶ起業家教育イベント10/7…小中学生対象

 Minedが運営する「スコラボ」は、イーロンマスクが立ち上げた宇宙スタートアップ「SpaceX」を題材にした、起業家教育の無料オンラインイベントを2023年10月7日に開催する。対象は小学3年生から中学3年生。事前申込制で参加費は無料。

リベラルアーツカレッジ「海外進学説明会」10/21…YGC 画像
教育・受験

リベラルアーツカレッジ「海外進学説明会」10/21…YGC

 Y-SAPIX Global Campus(YGC)は2023年10月21日、小中高生とその保護者を対象に「第3回海外進学説明会リベラルアーツカレッジ編~The Unique Opportunities of Interdisciplinary Education~」をオンライン開催する。参加無料。申込期限は10月19日午後3時。

熊本県で「子ども・学生VR自由研究」10/1、世界に発信へ 画像
教育イベント

熊本県で「子ども・学生VR自由研究」10/1、世界に発信へ

 VR革新機構子ども・学生VR自由研究大会組織委員会は2023年10月1日、熊本県水俣市で「子ども・学生VR自由研究大会」の熊本大会を開催する。VRやメタバースの勉強や体験をしながら自由研究に取り組む。会場参加50名とオンライン参加100名を事前登録で募る。参加費無料。

【高校受験2024】佐賀県公立高…一般選抜は3/5-6 画像
教育・受験

【高校受験2024】佐賀県公立高…一般選抜は3/5-6

 佐賀県教育委員会は2023年9月25日、2024年度(令和6年度)佐賀県立高等学校入学者選抜実施要項を公表した。一般選抜は、2024年3月5日と6日に学力検査、3月13日に合格者発表を行う。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 1,439
page top