advertisement
advertisement
東京ガスは2024年5月、「東京ガス料理教室」を開催する。親子で参加できるコースでは、おとうふ焼ドーナツ、クッキー、中学生以上対象のコースでは、海老マヨなどを作る。受講料3,800円より。先着順。事前申込制。
4月から小学3年生になる娘に、英語を体験しながら学んでほしいと、体験型の英語学習施設TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)のスプリングスクール「Spring Challenge」に春休みの4日間参加した。好奇心をかきたてるプログラムに、娘は夢中で英語を使いながらミッションをこなしていった。
麻布台ヒルズで2024年2月9日にオープンした「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」へ8歳の娘と一緒に行ってきた。作品の美しさもさることながら、娘の新たな一面を発見できた。
・マクドナルド、TGR、タカラトミーがコラボ
・ハッピーセット「トミカ」の特別企画実施
・実車展示や抽選会、ぬり絵などのイベント
2月27日、東京ディズニーシー8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」グランドオープン100日前をお祝いするセレモニーおよび展示会が開催され、様々な新情報が解禁となった。
TVアニメ『ゴールデンカムイ』が5月5日の「こどもの日」を記念して、東京スカイツリータウンと鹿児島・仙巌園にて本作の鯉登親子をイメージしたこいのぼりを特別展示する。両会場では「こどもの日POP UP SHOP」も開催される。
2月27日、東京ディズニーシー8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」グランドオープン100日前をお祝いするセレモニーおよび展示会が開催され、様々な新情報が解禁となった。
東武動物公園では、2024年3月27日にゴマフアザラシの赤ちゃんが誕生した。性別は確認中。4月21日まで時間限定でバックヤードでの一般公開を行う。あわせて、オットセイプールに設置した応募フォームの二次元コードより、赤ちゃんの名前を募集する。
ソニー・グローバルエデュケーションは2024年4月1日、プログラミング初心者向けの入門セット「KOOVエントリーキット(EKV-070D)」を発売した。5月7日には、学習アプリに追加できる有料ロボット・プログラミング自宅学習サービス「KOOVプラス」を発売予定。
ディズニー・アニメーション映画『塔の上のラプンツェル』の主人公ラプンツェルを中川翔子が描き下ろしたアートを使った初の商品コレクション「RAPUNZEL ART COLLECTION BY SHOKO NAKAGAWA」が登場。5月1日から発売されることがわかった。
イオンファンタジーは2024年4月、ベネッセコーポレーションのオンラインならいごと「チャレンジスクール」の新講座「プログラミングbyマインクラフト」に、ゲームカレッジLv.99の「ゲーム学習byポケモンユナイト」のゲーム学習プログラムやカリキュラムを提供開始する。受講費は月々5,980円(税込)。