advertisement

2024年7月の趣味・娯楽 高校生ニュース記事一覧(2 ページ目)

プラネタリウム「氷と生命のふしぎ」港区立みなと科学館 画像
小学生

プラネタリウム「氷と生命のふしぎ」港区立みなと科学館

 港区立みなと科学館は2024年7月13日より、宇宙の奥行を体感できるプラネタリウムオリジナル番組「太陽系アイスワールド 氷と生命のふしぎ」の投影を開始する。料金は大人600円、小・中・高100円。入館料は無料。休館日は毎月第2月曜日で、祝日の場合は翌日。

【夏休み2024】国立天文台野辺山「特別公開」オンライン7/20、現地8/24 画像
小学生

【夏休み2024】国立天文台野辺山「特別公開」オンライン7/20、現地8/24

 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所は、2024年7月20日にオンライン配信、8月24日に現地で特別公開を開催する。研究者・技術者らが楽しく優しく丁寧に、宇宙や電波天文、観測装置のことなどを説明する。

サンリオ「ピューロランドネオナツマツリ」9/3まで 画像
その他

サンリオ「ピューロランドネオナツマツリ」9/3まで

シナモロールが主役の体験型シアターアトラクションも同時スタート決定☆

【夏休み2024】千葉県立美術館、高大生無料キャンペーン 画像
高校生

【夏休み2024】千葉県立美術館、高大生無料キャンペーン

 千葉県立美術館は2024年7月13日~9月8日、高校・大学生などの入場無料キャンペーンを実施する。開館50周年記念の特別展「PROJECT UMINOUE(ウミノウエ)五十嵐靖晃 海風」の開催にあわせたもの。なお、中学生は通常、入場無料。

【夏休み2024】ハンドボール観戦、無料招待…東京都 画像
高校生

【夏休み2024】ハンドボール観戦、無料招待…東京都

 東京都は2024年8月20日と22日、代々木第一体育館で行われるハンドボールの国際イベント「パリ・サン=ジェルマン ハンドボール ジャパンツアー2024」の試合に無料招待する。対象は都内在住・在学の高校生以下(中学生以下は保護者同伴)。各日抽選1,000名。応募締切は7月31日。結果は8月5日午前10時ころ発表。

【夏休み2024】京大、花山天体観望会「星雲と星団」7/27 画像
小学生

【夏休み2024】京大、花山天体観望会「星雲と星団」7/27

 京都大学理学研究科附属天文台と花山星空ネットワークは2024年7月27日、小学生以上を対象に天体観望会「星雲と星団」を花山天文台にて開催する。定員80名。申込み多数の場合は抽選となる。参加費大人1,800円、小中高生1,000円。申込期限は7月17日。

遊んで学べる「桃鉄ワールド」無料体験版…世界が舞台 画像
小学生

遊んで学べる「桃鉄ワールド」無料体験版…世界が舞台

シリーズ最新作『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』の無料体験版が配信開始!

【夏休み2024】工場見学「アサヒ飲料」群馬工場8月予約、7/18より受付 画像
小学生

【夏休み2024】工場見学「アサヒ飲料」群馬工場8月予約、7/18より受付

 アサヒ飲料の工場見学施設「カルピスみらいのミュージアム(群馬工場)」は、8月の工場見学予約を2024年7月18日午前9時15分より受け付ける。「三ツ矢サイダーミュージアム(明石工場)」「富士山工場」はすでに8月分の予約を受付中。どちらもまだ夏休み期間中に空席がある。参加費は無料。

ジブリパーク、9月上映の短編アニメは「くじらとり」 画像
小学生

ジブリパーク、9月上映の短編アニメは「くじらとり」

スタジオジブリ作品の世界観を表現した公園施設「ジブリパーク」より、7月から9月にかけての新情報が届いた。今夏から登場する新たなフードメニューが明らかになったほか、月替わりの短編アニメーション上映では9月に『くじらとり』がおくられることもわかった。

【夏休み2024】中高生向けセミナー「確率の魅力」K会7/27 画像
高校生

【夏休み2024】中高生向けセミナー「確率の魅力」K会7/27

 河合塾グループの高度な数学・サイエンスを学ぶK会は2024年7月27日、中高生と保護者を対象に、夏期セミナー「確率の魅力」を河合塾本郷校にて開催する。下関市立大学データサイエンス学部准教授で元K会講師の近藤宏樹氏が「確率」について講演するという。受講料1,000円。

【夏休み2024】親子で楽しめるイベントまとめ「東京都こどもスマイル大冒険」公開 画像
未就学児

【夏休み2024】親子で楽しめるイベントまとめ「東京都こどもスマイル大冒険」公開

 東京都は、夏を思い切り楽しむための子供向け・親子向けイベントを紹介する特設ページ「東京都こどもスマイル大冒険」を公開した。公開期間は2024年7月10日~8月31日まで。公開初日の時点では、418件のイベント情報を掲載。X(旧Twitter)でのフォロー&リポストでAmazonギフトカードが当たるキャンペーンも展開する。

テクノロジー体験「ちょっと先のおもしろい未来」10/12-13 画像
小学生

テクノロジー体験「ちょっと先のおもしろい未来」10/12-13

 ちょっと先のおもしろい未来実行委員会は2024年10月12日、13日の2日間、ポップとテックが集積する都市型フェスティバル「ちょっと先のおもしろい未来2024」を東京ポートシティ竹芝、ウォーターズ竹芝ほか竹芝地域各所にて開催する。入場無料。一部有料のコンテンツを含む。

連載30周年記念カフェ「名探偵コナン」 全国6都市で開催 画像
小学生

連載30周年記念カフェ「名探偵コナン」 全国6都市で開催

マンガ『名探偵コナン』の連載30周年を記念する「名探偵コナン 連載30周年記念カフェ」が、東京・大阪・愛知・宮城・福岡・北海道の6都市で7月26日より順次開催されることがわかった。

U-22プログラミング・コンテスト受付開始…8/30締切 画像
高校生

U-22プログラミング・コンテスト受付開始…8/30締切

 「U-22プログラミング・コンテスト2024」および「U-22キービジュアルコンテスト」の応募受付が、2024年7月1日に開始した。若手プログラマー・クリエイターを対象としたコンテストで、次世代のIT人材の発掘・育成を目的としている。応募締切8月30日。

夏の甲子園49代表校を予想「報知高校野球7月号」発売 画像
高校生

夏の甲子園49代表校を予想「報知高校野球7月号」発売

 報知新聞社は2024年6月27日、第106回全国高校野球選手権大会の見どころ満載で49代表校を予想する「報知高校野球7月号」を発売した。定価950円(税込)。全国の書店、YC(読売新聞販売店)のほかショップ報知、インターネット書店で購入できる。

100BANCHナナナナ祭「とにかくえんぎがいい祭り」7/7-14渋谷 画像
大学生

100BANCHナナナナ祭「とにかくえんぎがいい祭り」7/7-14渋谷

 100BANCHナナナナ祭実行委員会と百番地は2024年7月7日~14日、「ナナナナ祭2024 とにかくえんぎがいい祭り」を100BANCH&渋谷リバーストリートにて開催する。入場無料、一部有料でチケット制。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top