advertisement

趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(38 ページ目)

47都道府県「ジャンボリミッキー!」動画投稿キャンペーン 画像
その他

47都道府県「ジャンボリミッキー!」動画投稿キャンペーン

アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を開催中の東京ディズニーリゾートは、40周年を記念した「47都道府県“レッツ・ご当地!ジャンボリミッキー!”」キャンペーンを実施する。

【夏休み2023】千葉県誕生150周年記念「プラネタリウム上映会」8/4-23…現代産業科学館 画像
小学生

【夏休み2023】千葉県誕生150周年記念「プラネタリウム上映会」8/4-23…現代産業科学館

 千葉県立現代産業科学館は2023年8月4日~23日、千葉県誕生150周年を記念した新作プラネタリウム「千葉の星めぐりー150年の歩みとこれからー」を上映する。料金は一般500円、高校生・大学生250円(入館料含む)、中学生以下無料。予約開始は7月30日で先着順。

TDR40周年ロゴ入り、冬のファッショングッズ9/14新登場 画像
その他

TDR40周年ロゴ入り、冬のファッショングッズ9/14新登場

開園40周年の東京ディズニーリゾートでは、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド」を開催中だが、開園40周年カラーのロゴが印象的な冬のファッショングッズが、9月14日(木)より販売となる。

はちみつの日8/3…ミツバチモチーフのプーさん新作アイテム 画像
その他

はちみつの日8/3…ミツバチモチーフのプーさん新作アイテム

8月3日の「はちみつの日」を前に、ミツバチ姿のプーさんのぬいぐるみをはじめとする多数アイテムが登場。「ディズニーフラッグシップ東京」と「ディズニーストア」店舗、ディズニーの公式オンラインストア「ディズニーストア.jp」にて、7月25日より順次発売される。

短い待ち時間で楽しめる「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」7/26開始 画像
その他

短い待ち時間で楽しめる「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」7/26開始

東京ディズニーリゾートは、開催中のアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を記念して、両パークで利用できる無償の「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」を7月26日(水)から導入することを発表した。

ニフティキッズ、小中学生の約半数「夏休みの宿題は必要」 画像
小学生

ニフティキッズ、小中学生の約半数「夏休みの宿題は必要」

 ニフティは、「ニフティキッズ」で「夏休みの過ごし方」に関するアンケート調査を実施し、2023年7月18日に結果を公開した。夏休みの宿題は必要と約半数の小中学生が思っており、一番嫌な宿題は「読書感想文・作文」であることがわかった。

【夏休み2023】聖心女子大、女子中高生に図書館を無料開放 画像
高校生

【夏休み2023】聖心女子大、女子中高生に図書館を無料開放

 聖心女子大学は2023年8月1日~9月7日までの平日午前10時~午後6時、女子高校生・女子中学生を対象に図書館を開放する。事前申込不要、貸出は不可。入構および図書館入館の際、生徒証(生徒手帳)を提示する。

青砥駅の駅名看板、発売55周年記念「人生ゲーム」仕様に 画像
その他

青砥駅の駅名看板、発売55周年記念「人生ゲーム」仕様に

 タカラトミー・京成電鉄・葛飾区は、盤ゲーム「人生ゲーム」が発売55周年を迎えることを記念した企画を2023年7月19日から開始した。京成電鉄・青砥駅の駅名看板76面を「人生ゲーム」仕様に変更し、「京成線デジタルスタンプラリー」を8月31日まで行う。

【週刊まとめ読み・中学生編】中1の壁破る英単語ドリル、文科省・生成AIガイドラインほか 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】中1の壁破る英単語ドリル、文科省・生成AIガイドラインほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年7月18日~7月21日の注目ニュースを振り返ってみよう。

東京都市大「小学生・中学生のための科学体験教室」9/10 画像
小学生

東京都市大「小学生・中学生のための科学体験教室」9/10

 東京都市大学は2023年9月10日、「第21回 大学で楽しもう! 小学生・中学生のための科学体験教室」を世田谷キャンパスにて開催する。参加無料。要事前申込。定員は400名で、応募が上回った場合は抽選となる。申込期間は8月1日午後0時半~4日午後4時。

【夏休み2023】山で楽しむ星空「伊吹山星空観光バス」運行 画像
小学生

【夏休み2023】山で楽しむ星空「伊吹山星空観光バス」運行

滋賀県湖国地方でバス事業を運営する湖国バスは、7月16日、7月21日~8月26日の金曜日、土曜日、8月10~15日に、『伊吹山星空観光バス』を運行する。山頂では星空案内人による天体望遠鏡を用いた生解説を楽しめる。

子どもりょうり絵本「天空の城ラピュタ」8/10発売 画像
小学生

子どもりょうり絵本「天空の城ラピュタ」8/10発売

宮崎駿監督最新作映画『君たちはどう生きるか』が公開中の「スタジオジブリ」。この度、8月10日(木)刊行の「子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 天空の城ラピュタ」が、ネット書店予約を開始した。

ブリヂストン「エシクル」子供の成長にあわせ自転車をレンタル 画像
未就学児

ブリヂストン「エシクル」子供の成長にあわせ自転車をレンタル

 ブリヂストンサイクルは2023年7月19日より、子供用自転車月額定額レンタルサービス「エシクル」を開始した。月額980~2,080円(税込)。

【夏休み2023】町工場発「たき火」自由研究お助けサイト 画像
小学生

【夏休み2023】町工場発「たき火」自由研究お助けサイト

 自社製品とOEMで焚き火台を製造している町工場・小沢製作所は2023年7月11日、たき火をテーマにした夏休みの自由研究参考Webサイト「OZOPS 夏の自由研究」をオープンした。

【夏休み2023】横浜の水陸両用バス「ポケモン」デザインに 画像
その他

【夏休み2023】横浜の水陸両用バス「ポケモン」デザインに

日の丸自動車興業は、株式会社ポケモンが8月11日から13日まで横浜みなとみらい地区で実施する『ポケモンワールドチャンピオンシップス2023』(以下「ポケモンWCS」)とタイアップし、横浜を走る水陸両用バス『スカイダック』をポケモンWCS2023デザインで運行する。

科学技術館「青少年のための科学の祭典2023全国大会」7/29-30 画像
小学生

科学技術館「青少年のための科学の祭典2023全国大会」7/29-30

 日本科学技術振興財団・科学技術館は2023年7月29日、30日に「青少年のための科学の祭典2023全国大会」を科学技術館1階イベントホールにて開催する。開催は、午前の部と午後の部の2回。入場無料。出展数は54。事前申込や事前予約なしで参加できる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39
  11. 40
  12. 41
  13. 42
  14. 43
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 38 of 290
page top