2015年11月の教育ICT 高校生ニュース記事一覧

駿台、代ゼミ、ベネッセ…GTEC活用し「英語4技能」育成を共同推進 画像
高校生

駿台、代ゼミ、ベネッセ…GTEC活用し「英語4技能」育成を共同推進

 駿台予備学校と代々木ゼミナール、ベネッセコーポレーションの3法人は11月26日、文部科学省が提唱する「英語4技能」の育成を共同で推進していくことを発表。ベネッセコーポレーションが運営する英語検定試験「GTEC CBT」を活用したサービス提供を開始する。

アオイゼミ、KDDI・マイナビ・電通DHらから2.8億円調達…auスマートパス連携も 画像
中学生

アオイゼミ、KDDI・マイナビ・電通DHらから2.8億円調達…auスマートパス連携も

 中高生向けライブ学習サービス「スマホ学習塾アオイゼミ」を運営する葵は11月25日、KDDIによるコーポレートベンチャーキャピタル「KDDI Open Innovation Fund」、マイナビ、電通HD、日本政策金融公庫などを調達先として総額2.8億円の資金調達を実施したことを発表した。

【通信教育まとめ(高校生・大学生編)】スマホ・タブレット活用の講座が台頭 画像
高校生

【通信教育まとめ(高校生・大学生編)】スマホ・タブレット活用の講座が台頭

 高校生の9割以上がスマートフォンを持っており、パソコンの保有率が低下している一方、タブレット端末の保有率が増加しているという。通信教育も同様に、紙のテキストからスマートフォンやタブレット端末などのデジタル機器に代わりつつある。

広尾学園、ICT×教育カンファレンス…公開授業や実践報告12/15 画像
先生

広尾学園、ICT×教育カンファレンス…公開授業や実践報告12/15

 広尾学園中学校高等学校は12月15日、「広尾学園ICT×教育カンファレンス」を開催する。ICTを活用した授業の公開をはじめ、生徒によるパネルディスカッション、講演、実践報告などが行われる。

MicrosoftとCode.orgが協力、マイクラで学ぶプログラミング入門動画公開 画像
小学生

MicrosoftとCode.orgが協力、マイクラで学ぶプログラミング入門動画公開

 Microsoftは11月16日(現地時間)、プログラミング学習ゲーム「Hour of Code」の提供やイベントを実施する米国の非営利団体Code.orgとのパートナーシップを発表した。Code.orgとの協働により、プログラミングの基礎を学ぶMinecraftチュートリアル動画が公開されている。

女子中高生対象、無料の音楽×ITワークショップ12/6 画像
中学生

女子中高生対象、無料の音楽×ITワークショップ12/6

 ライフイズテック(Life is Tech!)とレコチョクは12月6日、女子中高生を対象とした無料のITワークショップ「レコチョク×Code Girls(コードガールズ)」を開催する。全国の女子中高生が対象で、定員は40名。応募者多数の場合は抽選となる。

米国で始まる採用革命、MOOCが変えるこれからのキャリアパス 画像
大学生

米国で始まる採用革命、MOOCが変えるこれからのキャリアパス

 前回(2015年11月10日)は世界で急速に普及しているMOOCについてご案内しました。本回、最終回では、MOOCが変えるこれからのキャリアパスについてお話します。

予約も可能、大学・短大・専門学校のオープンキャンパス検索アプリ 画像
高校生

予約も可能、大学・短大・専門学校のオープンキャンパス検索アプリ

 JSコーポレーションは、大学や短大、専門学校のオープンキャンパスや学校説明会などのイベントを簡単に検索できる進学情報アプリiOS版を11月11日リリースした。Android版も販売中で、ともにダウンロードは無料。

すらら、算検・数検の実力診断テストの提供を開始 画像
小学生

すらら、算検・数検の実力診断テストの提供を開始

 すららネットと日本数学検定協会は11月16日より、「算数検定・数学検定 実力診断テスト」の提供を開始した。算数検定・数学検定の8級から2級が対象。価格は各階級ともに1,000円(税別)。

近大附属中が制服変更、デザイン性・丸洗いなどの機能性重視 画像
小学生

近大附属中が制服変更、デザイン性・丸洗いなどの機能性重視

 近畿大学附属中学校は11月13日、平成28(2016)年度の入学生から制服をリニューアルすることを発表。デザインに加え、抗菌・防臭・丸洗いなどの機能性を重視し、最先端のICT教育を実践する学校を象徴した制服となっている。

青少年のスマホ保有率91.5%、約半数にSNS上だけの友人…総務省が公表 画像
高校生

青少年のスマホ保有率91.5%、約半数にSNS上だけの友人…総務省が公表

 総務省は11月13日、「平成27年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等」を公表した。青少年のスマホ保有率は9割以上で、約半数はSNS上だけの友人がいることがわかった。また、勉強をする際にインターネットに利点を感じてる青少年ほど、リテラシーが高い傾向にある。

「デジタル教科書」導入に向けて本格検討…DiTTシンポジウム 画像
先生

「デジタル教科書」導入に向けて本格検討…DiTTシンポジウム

 デジタル教科書教材協議会シンポジウム「スマート教育の実現に向けて~DiTTビジョン発表~」が開催。文部科学省の「『デジタル教科書』の位置づけに関する検討会議」が設置され、「デジタル教科書」導入を検討する際の視点についてパネルディスッションが行われた。

ロボット競技WRO国際大会、日本高校生チームが2メダル獲得 画像
高校生

ロボット競技WRO国際大会、日本高校生チームが2メダル獲得

 自律型ロボットによる国際的なロボットコンテストWRO(World Robot Olympiad)の2015年国際大会が、11月6日~8日の3日間カタール・ドーハで開催され、日本代表のうち高校生2チームが銀メダル(2位)と銅メダル(3位)を獲得した。

初等教育から広く利用できるMOOC…国内外比較とまとめ 画像
小学生

初等教育から広く利用できるMOOC…国内外比較とまとめ

 BL(ブレンディッドラーニング)の中心的な方法論である「個別カリキュラム+学習者主導+達成度基準」を実践するうえで欠かせないのが、映像授業や演習問題ソフト、学習アプリ、校内SNSなど、ネット環境やデジタル機器の進化がもたらしたICTツールです。

DynaFont年間ライセンス、多言語書体を備え教育機関と学生向けに展開 画像
先生

DynaFont年間ライセンス、多言語書体を備え教育機関と学生向けに展開

 文字フォントの開発や、関連製品の開発・販売・保守を行うダイナコムウェアは、「ダイナフォント」の教育機関向けライセンス2製品「DynaSmart 教育機関向けプラン」「DynaSmart 学生版」のグレードアップ版を11月27日に発売する。

「ArgosView」反転授業版登場、教員負担軽減や自宅学習定着ねらう 画像
先生

「ArgosView」反転授業版登場、教員負担軽減や自宅学習定着ねらう

 パナソニックインフォメーションシステムズの連結子会社であるヴイ・インターネットオペレーションズは11月4日、映像授業を自動収録、配信する「ArgosView(アルゴスビュー)授業配信システム」の新バージョン「ver.1.4」をリリースすると発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top