広島ブランドショップTAUをはじめ、東京にある「ふるさとショップ」16店舗では、全国男子駅伝の開催に合わせ、「がんばれ全国男子駅伝!応援スタンプラリー」を開催します。

全国男子駅伝スタンプラリーは、参加者が2017年1月6日(金)から全国駅伝開催日の1月22日(日)の間に、参加店舗のうち7店以上を巡り応募箱が設置された「ふるさとショップ」(GOAL)を目指すもので、スタンプを集めて応募すると抽選で「男子駅伝ふるさとギフト」が当たります。
ご多忙のことと存じますが、ぜひ、貴メディアでのご取材やご紹介を賜りますようお願い申し上げます。
【がんばれ全国男子駅伝!応援スタンプラリーの概要】
■日時:2017年1月6日(金)~22日(日)
■場所:東京にある「ふるさとショップ」16店舗
※参加「ふるさとショップ」の詳細は別紙のとおり。
■内容:
参加店舗に設置しているラリー台紙を持って、参加店舗のうち7店以上を巡りスタンプを集め、応募箱が設置された「ふるさとショップ」(GOAL)で応募すると、抽選で20名様に「男子駅伝ふるさとギフト」が当たります。
※ラリー台紙の数に限りがあります。
※ラリー台紙は、全国男子駅伝大会ホームページでも印刷可能です。
《男子駅伝ふるさとギフト:参加「ふるさとショップ」の商品と男子駅伝グッズのセット》
■参加料:参加は無料ですが、各ショップで100円以上購入された方にスタンプを押印します。
「天皇盃 全国男子駅伝」とは
正式名称「天皇盃 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」は、国内の男子陸上競技中・長距離選手の強化育成と、駅伝協議の普及を目的に創設され、今年で22回目を迎えます。広島の二つの世界遺産、「原爆ドーム」と「嚴島神社」を結ぶ7区間48.0kmを結ぶコースを、47都道府県の精鋭たちが駆け抜けます!「全国男子駅伝」の最大の特徴は、1・4・5区を「高校生」、2・6区を「中学生」、3・7区を「社会人・大学生」が走る、世代を超えたタスキリレーです。※詳細は大会ホームページでご確認ください。⇒http://www.hiroshima-ekiden.com/
[画像: https://prtimes.jp/i/13653/156/resize/d13653-156-963737-0.jpg ]
プレスリリース提供:PR TIMES